トップ自動車・輸送機器関連 - 基礎、応用研究、分析(化学) - 正社員 - 愛知県オープンポジション<アカデミア>
東証プライム上場の世界トップのがいしメーカー
掲載元 マイナビスカウティング
オープンポジション<アカデミア>
基礎、応用研究、分析(化学)
愛知県
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
同社にて、新型蓄電池、ナノセラミック膜、電解セル、半導体ウエハー等の開発等の業務をご担当いただきます。
有機材料・無機材料・分離膜・触媒・半導体・電池等の知識・経験を有し、新しい取組みに果敢に挑戦する意欲のある人材を求めています。
【具体的には】
・新型蓄電池(ニッケル亜鉛二次電池)の製品開発・製品設計
・新規二次電池(ニッケル亜鉛二次電池)の部材・プロセス開発
・FGANウエハーの品質向上および応用技術開発
・新機能性無機材料の開発
・新製品開発における材料解析
・半導体製造装置に関する溶射技術開発
・目的物質を良好に分離できる膜材料の探索
・分離膜を緻密に膜化する成膜方法の開発
・作製した分離膜の性能評価と微構造解析
募集要項
企業名 | 東証プライム上場の世界トップのがいしメーカー |
職種 | 基礎、応用研究、分析(化学) |
勤務地 | 愛知県 |
給与・昇給 | 600-800万円 ご経験・希望に応じて決定します。 上記年収は諸手当を含む金額です。 |
勤務時間 | 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(同社規定により50,000円まで支給)、住宅手当(同社規定により3,200円~20,000円を支給)、家族手当(同社規定により扶養1人目14,500円、2人目以降6,000円 ※人数上限無し)、時間外手当 寮・社宅、退職金、財形貯蓄、資格取得、社員持株 |
休日・休暇 | 年間125日/(内訳)週休2日制(土日)、年末年始、有給休暇(次年度12 日、以降勤続年に応じ最大20 日)、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 東証プライム上場の世界トップのがいしメーカー |