GLIT

ドリームカプセル株式会社

掲載元 doda

【名古屋※未経験歓迎】カプセルトイの仕入れ管理・販促企画(店頭イベント他)/業界トップクラスの設置数【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、購買

本社 住所:愛知県名古屋市緑区徳重3-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜実務経験不問/納期管理・在庫管理・受発注管理などの経験、特に歓迎/商品管理から、販売企画・店頭イベント企画運営まで広く携われる面白さ/14年連続黒字◎業界トップクラスの実績を誇る企業〜

■業務内容:
・商品製造メーカーと納品数量の打ち合わせ
・メーカーより届く商品の管理(在庫数/入荷時期/展開時期など)
・販売企画:販路の企画(期間を定めてどうやって売っていくかの企画・広報チック)
・店頭イベント(顧客と協業開催)の企画運営

■組織構成:
購買部:4名(2名24歳、25歳、23歳)、派遣社員2名(データ入力) 

■当社の特徴:
◇業界のパイオニアとして、カプセルトイ専門店事業を全国で展開しています。
◇毎月新店舗を出店し続ける成長企業で、全国での設置台数は業界トップクラスです。
◇国内商品の95%以上を取り扱い、業界をリードしています。

■業界の未来:
カプセルトイ専門店は、これまでカプセルトイに興味を持たなかった層にも訴求し、急速に市場を拡大しています。あなたもこの成長産業の未来を共に切り開いていきませんか?

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験お持ちの方
・納期管理やスケジュール調整などの業務経験(生産管理や受発注業務など)
・事業会社での企画や広報のご経験(業界不問)

■歓迎条件:
・購買職/バイヤーとしての実務経験
・カプセルトイ業界への興味がある方

募集要項

企業名ドリームカプセル株式会社
職種営業企画・販促戦略、購買
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市緑区徳重3-101
勤務地最寄駅:地下鉄桜通線/徳重駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円〜450,000円

<月給>
350,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキルや経験を考慮して決定します
■昇給:年1回(1月)※2023年1月に全社員が平均5%UPしました。
■賞与:年2回(4月、10月)※昨年平均支給実績:3ヶ月分


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(月2万円迄)
寮社宅:借上社宅制度(規定あり)
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■OJT教育
■資格手当

<その他補足>
■出張手当(宿泊を伴う出張の場合、1日1000円支給)
■健康診断(40歳以上の人間ドック含め全額会社負担)
■退職金制度
■社用車貸出
■本社食堂:フリードリンクバー、コーヒーサーバーあり
■ボディメンテナンス
■ワクチン代(インフルエンザなど)補助あり
■野球観戦シーズンチケット
■服装自由
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■月8〜10日休み
■夏季休暇(5日間)、年末年始休暇(5日間)、有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
本採用と同じです。

企業情報

企業名ドリームカプセル株式会社
資本金10百万円
従業員数58名
事業内容■事業内容:
アミューズメント事業:カプセル自販機・アミューズメント機器設置・運営、販促企画の提案、オリジナルノベルティの企画・製作 
インテリア事業:家具・インテリア雑貨の販売・輸入、インテリアコーディネートの提案 
イベント事業:イベント企画・運営
■当社の特徴:
現在は趣味や志向の多様化が進む、変化の早い時代です。この時代背景の中、当社は業務の種類や取り扱う商品を限定せず、「小売」という枠の中で新しいビジネスのカタチを模索し、チャレンジし続けています。アンテナを張り巡らし、これからどのようなものが流行り、定番化していくのかを考え、事業として検討、実現する。事業化に踏み切るスピードと実行力が、当社の何よりの強みと言えます。小売業は「お客さまにモノを売る」という地道な行為の積み重ねであり、ニーズに敏感であり続けなければならないと考えております。自分の目で選んだ商品をお客さまにおすすめし、実際に買っていただける喜び。それこそが、小売業ならではの充実感だと思います。営業スタッフがガチャガチャの機械から集金し、100円玉がいっぱい入った袋を持ち帰ってくると、一人で持ち上げられないほどの重さになります。「お金の重さ」を肌で感じ、商品を売る手応えを実体験として得られる、現代では数少ない事業を柱としているのも、「小売業の原点を忘れない」という当社の設立時から大切にしている思いです。
■当社の強み:
子供から大人まで幅広いファンがいるガチャガチャをショッピングモールなどに展開する事業は大きな成長を遂げています。安定した事業運営とまだまだ成長できる事が当社の最大の強みです。経営層が従業員のやりがい、働きがいのある環境作りに積極的な事も強みです。従業員が自らの業務に従事しながら「楽しんで働けている」。こんな社風も当社の強みの一つです。
URLhttps://www.dreamcapsule.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら