GLIT

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

掲載元 イーキャリアFA

AIエンジニア(アルゴリズム開発)※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都港区港南1-7-1 JR各線 「…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社のAIエンジニアとして、機械学習を用いたアルゴリズム開発関連業務に携わっていただきます。

【職務詳細】
■対象:ADAS(先進運転支援システム)や自動運転自動車のエッジ側のセンシング機能、複数センサーを利用した環境認識機能
■範囲:接ジェウ~評価、改善改良
■開発:C言語、C++、Python

【具体的には】
・センサー特性を理解し、その特性出力を最大限に生かしたDeep Learning、機械学習モデルの設計・開発・評価 ・開発するDeep Learning
・機械学習モデルの継続的な改善改良、最適化 ・Deep Learning
・機械学習モデルの自動的な監視機能開発
・特定パーセプションタスクチームのリーディング

※将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性、全国の支社・工場・営業所への転勤可能性がございます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・AI、機械学習のモデルの設計・開発・評価のご経験
・C言語、C++、Pythonなどでのソフトウェア開発経験
・TOEIC650点以上(英語の論文や仕様書が理解できる)の英語力

【尚可】
・カメラ、または画像信号処理/画像認識技術を用いた商品のソフトウェア開発経験
・車載製品の組込ソフトウェア開発経験
・カメラ、ミリ波レーダー、LiDARなどの車載センサーを扱える知識と、それらの評価方法に関する知識
・技術的な打ち合わせが出来るレベルの英語力

募集要項

企業名ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地東京都港区港南1-7-1
JR各線 「品川」駅より徒歩5分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
休日・休暇完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始、夏季休暇、フレックスホリデー10日、年次有給休暇(最大24日)、積立休暇制度、ボランティア・育児・介護等を目的とする休暇、休職・短時間勤務制度、海外赴任配偶者帯同休職制度(5年間)、私費修学休職制度(2年間)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
URLhttps://www.sony-semicon.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら