GLIT

三井物産フォーサイト株式会社

掲載元 doda

【東京/経験者歓迎】工事の見積査定◆土日祝休/年休122日/残業月平均10H/WLB◎/三井物産G【エージェントサービス求人】

測量・積算、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都港区西新橋1-2-9…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆経験者歓迎!/工事の見積査定急募!/土日祝休み/年間休日122日/残響月平均10時間/WLB◎/学歴不問/育成体制◎/発注者の立場/受託物件の地域・種類の幅広さから様々な経験が積める!◆◇

■業務概要:管理施設の建築工事、設備工事における計画・実施支援業務をお任せします。
<具体的には>
・建築工事、設備工事の見積査定及び金額交渉
・テナント工事検討
(施設運用・建物躯体に影響を及ぼす工事の有無、工事仕様、関連法規に対する遵法性チェック、他)
・管理施設の中長期修繕計画の策定支援
(修繕項目の抽出、工事概要検討、見積徴収、計画表の作成、オーナーへの説明同行)
・建物劣化診断、他

<業務に関する魅力>
◇当社がお客様より受託している管理物件は、北海道から関西方面までと幅広く、商業施設、物流施設、オフィスビルなど種類も多岐にわたりますので、様々な経験を積むことができます。大手町に誕生した、当社関連会社のオフィスビルの修繕計画に携わることもできます。最新鋭の大規模複合施設なのでやりがいも充分です!
◇発注者(建物所有者代理人)の立場でお仕事をしていただけます。
◇年間で、営繕工事見積査定(交渉)業務約300件、テナント工事検討業務約30件を行っています。

※営繕工事見積査定(交渉)とは…工事資材や機器単価は建設物価・市場価格等と比較、労務費については人工数量・単価の検討を行い、協力業者と金額交渉を行います。
※テナント工事検討とは…当社の管理する施設に入居するテナントが行う工事の内容について、関連法規(建築基準法、消防法他)に準じた仕様か、施設運用に影響がないか、建物構造体に影響を及ぼさないかなどを確認し指摘を行います。

■働き方:
土日祝休み/年間休日122日/残響月平均10時間とワークライフバランスが整う環境です◎
これまでのご経験を活かし、働き方の改善が叶う環境で働きたい方にオススメです!

■入社後の流れ:
お任せする業務内容と部の業務全般について座学にてレクチャーいたします。その後は教育担当の先輩社員に同行しながら、管理物件の特徴、業務の進め方、工事管理部門との連携の仕方などについて覚えていってください。(半年程度を予定)体系立てて丁寧にお教えしますので、腰を据えて安心してお仕事に取り組める環境です。

変更の範囲:会社の定める業務(出向中は出向先が定める業務)

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
◆必須要件
・建築工事又は設備工事(設備・電気)管理のご経験
・工事見積の作成、精査のご経験

<下記ご経験をお持ちの方歓迎!>
・ビルの中長期修繕計画作成
・建築・設備等の劣化診断
・改修工事計画策定、実施補助

募集要項

企業名三井物産フォーサイト株式会社
職種測量・積算、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル 22F・23F
勤務地最寄駅:JR線/新橋・有楽町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
375万円〜645万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜430,000円

<月給>
250,000円〜430,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:月給の3カ月分を基本に会社業績、各成績を加味
※給与は、経験・お持ちの資格等に応じて決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(当社規程による)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度有(嘱託65歳/時給制パート70歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■技術資格取得奨励制度

<その他補足>
福利厚生倶楽部
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし(試用期間内条件変更なし)

企業情報

企業名三井物産フォーサイト株式会社
資本金130百万円
平均年齢43歳
従業員数815名
事業内容■事業内容:
ファシリティ・プロパティマネジメント業務、エネルギーマネジメント業務、スポーツ・アミューズメント施設管理
URLhttp://www.mb-f.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら