GLIT

東急株式会社

掲載元 イーキャリアFA

デジタルマーケティング(データ基盤構築・分析) ※年収700万円以上

営業企画・販促戦略、マーケティング、データベース系SE

東京都渋谷区2-24-12 渋谷スクラ…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社グループ全体のマーケティング活動を支えるために、同社サービスのデータを活用し、以下の業務を推進していただきます。

【職務詳細】
■事業課題の発見・仮説構築
 ・各部署の課題を把握し、データ活用の方向性を設計
■データ活用シナリオの提案と具体化
 ・業務改善や意思決定支援に向けた分析設計や具体活用の推進
 ・幅広い社員が活用しやすい環境整備(データ可視化、アクセス性向上、教育支援など)も推進
■分析基盤の構築・マート整備
 ・SnowflakeやMA、BI等を活用したデータ基盤の整備
■AI等による高度分析の検討
 ・機械学習・予測モデルなどを活用した分析の高度化
■グループ横断のデータ連携・基盤構築
 ・部門間のデータ統合と活用体制の整備
■その他、上記内容に関連する業務

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
●マーケティング領域のデータ理解と設計力
 ・顧客ID、購買データ、キャンペーンデータなどを結合して顧客単位での分析経験
 ・会員獲得、LTV等マーケティング指標に基づいたデータ設計の経験
 ・マーケティングオートメーション(MA)連携経験
 ・CDPやDWHとMA/CRM(Salesforce Marketing Cloud、KARTE等)を接続し、データドリブン施策を実行できる設計・運用経験
●BIツールとダッシュボード設計
 ・マーケティングKPI(新規・継続・解約・ARPUなど)を正しく可視化するためのダッシュボード設計スキル
 ・Tableau、Looker、Power BIなどの実装経験
●未知領域に対する課題設定力
 ・「顧客接点が多様でデータがバラバラ」という前提でも、目的から逆算して必要なデータ構造を描けること

募集要項

企業名東急株式会社
職種営業企画・販促戦略、マーケティング、データベース系SE
勤務地東京都渋谷区2-24-12 渋谷スクランブルスクエア WeWork渋谷スクランブルスクエア
各線「渋谷」駅徒歩1分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給7,000,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生■年収:700万~900万円
 月給制:月額500000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月(期間中の条件変更なし))

■福利厚生:
医療給付(同一レセプトで月5,800円以上の自己負担なし)、共済組合、子育て支援、介護支援、従業員持株会、団体保険制度、独身寮・社宅(入居条件あり)、カフェテリアプラン(6万円分/年)、自己啓発支援制度、グループ社員・家族限定の各種割引特典、退職金制度、服装自由、副業可など

■勤務時間:フレックスタイム制(所定労働時間 8時間/日)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制、祝日、グルー プの日、創立記念日、年末年始休暇、有給休暇(11~21日※初年度休暇日数は入社日付により異なります)、ライフプラン休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接2回(途中テスト有り)→内定→条件面談

企業情報

企業名東急株式会社
設立年月1922年9月
資本金121,724百万円
事業内容【事業内容】不動産賃貸業、不動産販売業、その他

【会社の特徴】同社はこれまで、鉄道を中心に住み良い街づくりを推進してきました。東急線の年間利用者は11億人を超え、鉄道・ホテル・百貨店・スーパー・カード・電力と、沿線住民の生活に密着したサービスを広い範囲で提供しています。その中で大チャレンジに乗り出します。200を超えるグループ会社が、自らのサービス価値向上を目的に、独自のIT手法の展開をしてきましたが、東急ユーザーのより快適なライフスタイルの実現へ向け、統一したデジタルプラットフォームの構築を目指します。
スタートアップ並みの自由に働ける環境と、大企業標準の福利厚生。WeWork渋谷スクランブルスクエアにオフィスを構え、リモート・裁量労働制の働き方を導入。副業も一定の条件を満たせば可能。そのハイブリッドな環境は、魅力的です。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら