GLIT

santec Holdings株式会社

掲載元 doda

◎【東京/港区】法人営業(光学機器)◆先端製品に強み【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

1> 出向先(santec Japan…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【仕事内容】
当社グループで開発・製造を行っている光応用製品の営業業務。
企業・大学・研究機関など日本国内の顧客への提案及び販売、展示会対応、アフターサービスなど。

【業務の特徴・魅力】
通信業界や半導体業界など、世界最先端のビジネスを展開する顧客との窓口を担当していただきます。
顧客の問題解決に貢献することで、世の中の進歩に主体的に携わることができ、自身の成長にも繋げることができます。
当社グループの関係部署と連携し、大きなプロジェクトに挑戦することも可能です。
関東を中心とした全国に顧客が存在するため、Web会議や出張も日常的に実施しています。

【業務詳細】
・既存顧客への定期訪問・ヒアリング
・新規顧客への提案営業
・製品デモンストレーション
・社内、顧客との情報共有
・展示会での製品説明
・売上管理
・アフターサービス

【ご入社後の流れ】
入社後、愛知の本社にて半年〜1年程度の研修期間を設け、営業の基礎を学んでいただきます。

研修期間中は、ベテラン営業社員によるOJTを通して、営業手法やお客様とのコミュニケーションスキルを身につけるとともに、
当社の製品を製造する工場や、最先端の製品開発を行う開発部門へ直接質問できる環境が整っているため、
営業活動に必要な深い製品知識を習得できます。

入社時の基礎知識や、ご本人の習熟度に応じて研修期間は変動しますが、じっくりと成長できる体制を整えていますのでご安心ください。
研修終了後は、営業所である東京オフィスに勤務頂き、お客様への提案活動や関係構築に力を入れていただきます。

【募集背景】
当社の経験豊富な社員の定年退職に備え、新しいメンバーを迎え入れ、知識やスキルを継承して頂くため募集を行っています。
経験のある社員がしっかりと期間を設けて引継ぎを行いますので、興味のある方はぜひご応募ください。

【配属予定組織】
santec Japan株式会社 フィールドセールスグループ
※santec Holdings株式会社からsantec Japan株式会社への在籍出向となります。(待遇や条件は変わりません。)
勤務地:東京都港区浜松町2丁目10-6 PMO浜松町Ⅲ10階
事業内容:国内販売事業及びソリューション事業

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・法人営業経験者

■歓迎要件:
・工業製品に知見のある方

募集要項

企業名santec Holdings株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細1>
出向先(santec Japan株式会社)
住所:東京都港区浜松町2丁目10-6 PMO浜松町Ⅲ10階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:愛知県小牧市大草年上坂5823
勤務地最寄駅:JR中央線/高蔵寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
477万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜263,000円

<月給>
250,000円〜263,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回
※年収の80%を固定給、20%を賞与として支給
※年収は経験、能力等を考慮し、規定により決定します。
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
※時差出勤制度あり
【勤務時間例】
・8:00〜17:00
・10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限5万円/月)
住宅手当:一般職の世帯主に対し、支給(7,000円/月)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、中途社員研修、OJT、部門専門教育、ステージ教育、その他

<その他補足>
・企業型確定拠出年金
・社員持株会(奨励金10%)
・英会話支援プログラム
・人間ドック補助制度
・インフルエンザ予防接種補助制度
・社員旅行、クリスマスパーティー、バーベキューなどの社内行事あり
・東急ハーヴェストクラブ、エクシブの保養所利用可
・昼食無料dayあり(隔週月曜/本社勤務のみ)
・食事補助(東京オフィス・名古屋オフィスのみ)
・地域手当(支給勤務地に勤務する一般職に対し支給)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名santec Holdings株式会社
資本金4,978百万円
平均年齢40歳
従業員数310名
事業内容■概要:光技術応用製品(光部品・光測定器・光イメージングセンシング・医療機器)の企画・開発・製造・販売
■詳細:
(1)光部品関連事業
主に光通信関連の研究開発や生産活動に必要不可欠な光部品を開発、製造、販売。通信キャリアへ伝送装置を納入している会社向けに販売しており、伝送装置に組み込まれて、通信キャリアのもとに納入されます。光ファイバ内を伝搬する光伝送信号強度を監視する「光モニタ」製品、光の強度を適切に管理する「光可変アッテネータ(減衰器)」製品、波長多重信号を分離・合波する「光フィルタ」などを提供しております。
(2)光測定器関連事業
主に光通信市場向けの波長可変光源や各種光測定装置を開発、製造、販売。光通信関連の製造・研究・開発の際には、様々な強度、波長の光を実際に通すことで実験を重ねる必要があります。当社の「波長可変光源」製品は、主に光通信に用いられる波長帯で、指定の波長の光を発生させる光源装置で、世界中の大学や研究機関、光通信関連の製造会社で利用されております。
(3)光イメージング・センシング関連事業
一般産業向けに販売するOCT光源及びOCTシステム製品、そして医療現場向けに販売している眼科医療機器を開発、製造、販売
▽OCT光源、OCTシステム製品
光干渉断層画像計(OCT = Optical Coherence Tomography) は、既存の技術では見ることができなかった生態、物質の断層画像を、リアルタイムに、非接触、非破壊で可視化できることから、医療分野での実用化がいち早く進んでいます。当社では、光通信分野で培った技術を応用して、光源、システム製品を開発・製造・販売しており眼科の検査や心臓血管の術後観察などをサポートしております。さらに、この技術を一般産業向けに応用し、工業製品のインライン検査など幅広い分野でご利用いただいております
▽眼科医療機器(ARGOSR)
一般的に白内障の治療は白濁した水晶体を摘出し、眼内レンズを埋め込むことによって視力を回復させます。ARGOSR(光学式眼内寸法測定装置)は、光通信関連事業で培ったOCT技術をもとに白内障の手術をする際に、眼のデータを正確に素早く計算し、適切な眼内レンズを選定するための医療機器です。適切な眼内レンズを選ぶことは、術後の視力回復にとって大変重要な要件となっています
URLhttps://www.santec.com/jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら