GLIT

丸紅ITソリューションズ株式会社

掲載元 doda

【在宅勤務週4日可】プロジェクトリーダー/MS365製品活用◆丸紅G/賞与8.4か月/フレックス【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都文京区後楽二丁目6番…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~丸紅G向け中心/MS365製品を活用したゼロトラストセキュリティ~
●Microsoft365案件のご経験を生かして丸紅のユーザー系SIerでPLに挑戦
●国内外に点在する丸紅G各社向けに導入しているセキュリティプロジェクト
●WLB×給与×技術の整った環境でスキルアップ・キャリアアップ

丸紅グループ企業向けに導入を進めている、インフラ環境の刷新、ゼロトラスト概念を使ってセキュリティを向上させるプロジェクトにジョインいただきます。
入社直後は丸紅グループ各社が顧客となりますが、グループ各社に導入したノウハウを活かし、徐々に他企業に向けたビジネス展開もする予定です。

■業務内容
かなり高度なナレッジ・技術を扱っているので、入社直後はナレッジ・技術の習得をしつつ、PMの補佐をお任せします。
・プロジェクトマネージャー業務(計画、進捗管理、課題管理、リソース管理)の補佐
・Microsoft365を活用した業務効率化、セキュリティ機能実装の推進
・プロジェクト内の採算管理
・プロジェクトの実務回り
将来的には、プロジェクトマネージャーを目指していただきます。
※プロジェクト規模
大体プロジェクトごと10名程度の規模感となります。
また、ビジネス化が進んだ際にはプレイングマネージャーとして、プロジェクト管理だけでなく、顧客先に営業と出向き、課題のヒアリングなどもお任せする想定です。

■プロジェクトについて
Microsoft365を活用し、ゼロトラスト概念でのセキュリティ向上を目指したプロジェクトになります。
端末ごとにセキュリティを実装する、エンドポイントセキュリティを目指しています。
2018年から始まったプロジェクトで、世界に散らばる丸紅グループ社員全員に寄与するものとなっており、ユーザー数は3万人くらいと超大規模プロジェクトです。
現在は、その導入準備が整ってきている状態なので最後のチェックと導入、また今後外販をするための一助となっていただきたく、採用をしております。
外販他企業への営業活動はすでに始めており、企業グループのITセキュリティ統制の概念・考え方(規定や制約等)のコンサルティング活動から開始している状況です。
今後システム構築受注につなげていくことを目指しています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Microsoft365に関する案件に携わったご経験

■歓迎条件:
・PMのご経験

募集要項

企業名丸紅ITソリューションズ株式会社
職種ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区後楽二丁目6番1号 住友不動産飯田橋ファーストタワー 28階
勤務地最寄駅:総武線/飯田橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
650万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜550,000円

<月給>
280,000円〜550,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
※賞与実績:8.4ヵ月分(2023年度実績)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:45
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:15〜17:30
<その他就業時間補足>
※残業月平均:30時間※残業月平均:30h所定労働時間が8hの場合で換算すると15h/月程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:原則全額支給
家族手当:別途規則あり
住宅手当:別途規則あり
寮社宅:借上げ方式の独身寮・社宅制度あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:丸紅連合年金基金に加入
退職金制度:個人型確定拠出年金制度

<定年>
60歳
※個人型確定拠出年金制度

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■スポーツジム(ティップネス)法人会員
■BenefitStation加入
■MISOL EAPサービスホットライン(社員とその家族のための、健康相談窓口)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、創立記念日休暇、慶弔休暇、クリエイティブ休暇(5日間の休暇)、ファミリーサポート休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。

企業情報

企業名丸紅ITソリューションズ株式会社
資本金410百万円
従業員数396名
事業内容【企業概要】
■スピードの早いITマーケットに即応するために新設
2014年4月に丸紅/丸紅情報システムズ/野村総合研究所の共同出資のもと、丸紅情報システムズが行う事業のうち「システム開発・エンハンス事業」などを分割・移管し、3社の技術・ノウハウを融合させることで、丸紅グループ向けのIT基盤および業務システムの強化、丸紅グループ以外の一般顧客に向けたクラウドなどの新技術を用いたソリューションの提供を目的に設立されました。長期にわたる実績と、新しさを兼ね備えた会社です。
URLhttp://www.marubeni-itsol.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら