トップコンサルティング - 会計コンサルタント,財務コンサルタント - 正社員 - 石川県税務会計スタッフ【金沢】年収~800万円/年休121日/土日祝休/転勤なし/車可/提案型会計事務所
税理士法人K・S・D
掲載元 マイナビスカウティング
税務会計スタッフ【金沢】年収~800万円/年休121日/土日祝休/転勤なし/車可/提案型会計事務所
会計コンサルタント、財務コンサルタント
金沢本社/石川県金沢市広岡 ◎マイカー…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
◎財務コンサルティング ◎相続対策
◎相続申告 ◎決算対策の提案
◎自社株対策の提案 ◎持株会社・一般社団法人設立による相続対策の提案
◎不動産・金融アドバイス ◎M&A仲介斡旋
などの幅広い業務の中から、これまでのご経験やご希望に応じた業務をご担当いただきます。
キャリア形成を積極的に応援する風土があり、例えば以下のような希望を複合的に業務内容とする
ことができます。
◎税務会計の専門家として自己の専門性を発揮・研鑽していきたい
(資産税・組織再編・相続対策などの高度税務案件など)
◎一般的な顧客対応を希望し、どちらかと言えば高度な専門性よりも顧問先の作業効率化や日々の
経理支援を行いたい
◎将来は経営に携わるポジションや拠点長などをめざしたい
◎税務会計の面白みを分かち合いたい
◎チーム制をとっており、それぞれのチームごとに顧問先を担当します。
そのため、一人で責任を負うようなことはなく 所内で助け合いながら仕事を進められます。
◎担当先は節税提案や高所得者の顧問先が多く、金沢に限らず 幅広い地域に顧問先があります。
◎新人教育のプログラム(3年)を設けています。
また、各拠点に経験豊富なスタッフが在籍しているので 教育プログラムに加え、先輩とのOJTも
同時並行で行うことにより、実務未経験の方や経験の浅い方でも十分に専門性を発揮できる
教育訓練制度が整っています。
相続や事業承継・資産税・組織再編といった難易度が高い業務については、個別で税理士や先輩と共に
提案業務を遂行していく仕組みもあります。
◎就業時間のうち10時~12時、13時~16時30分を外部着信可能時間としています。
それ以外の時間帯は電話着信制限をかけ、業務や会議に集中するような環境を整えています。
◎決算申告においては、所内のチェックシートを用い 職員相互間でチェックして電子申告へと移ります。
◎毎週のWEB会議を通じて 遠隔地の拠点間のコミュニケーションを図っています。
会議以外の時間も大型モニターを通して離れた拠点であっても常に顔が見え、臨場感のある職場環境を
整えています。
税理士法人K・S・Dは、顧問先の「会社」と「個人」両側面を総合的に分析し「短期」「中長期」のスパンで
ケアしていくことを特長としています。
開業以来、顧問先拡大のための資産税や事業承継の提案に特化した経営方針で今日まで歩んできました。
<<K・S・Dの強み>>
【税務】
・ 決算2か月前にすべての顧問先に事前の決算検討会を実施しています。
・ 決算申告時にはすべての顧問先に次期予算を策定し提示します。
予算策定には過去の決算数値のみならず、経営者と会話することが必須で、予算策定を通じて
経営方針や事業内容を把握するための仕組み作りとして取り入れています。
・ 税務調査における国税当局との距離感や折衝力。
・ 少人数私募債の発行による源泉分離課税化と税制改正後の適用要件維持
・ 組織再編税制を活用した自社株の評価減
・ グループ通算税制によるグループ繰越欠損金の有効活用
・ 一般社団法人の活用による相続税対策とグループ法人税対策
【会計・経理】
・ 対金融機関を踏まえた会計処理
・ 経理業務の効率化提案(クラウド会計)
・ 連結会計によるグループ損益の明瞭化
【専門分野】
・ 自社物件を保有していることによる不動産・金融アドアバイス
・ 宅建資格を活用した不動産斡旋による相続税対策
・ 不動産オーナー向けの信託を活用した不動産流通税の軽減
・ オーナー株主・グループ企業・医業・社福特化および全国各地に顧問先を持つことによる
ノウハウや情報の蓄積および共有
・ 生命保険を活用した法人の決算対策・自社株対策個人の相続税対策
・ M&A 実行時の売り手側のキャッシュフローの最大化買い手側ののれんの償却および仲介斡旋
募集要項
企業名 | 税理士法人K・S・D |
職種 | 会計コンサルタント、財務コンサルタント |
勤務地 | 金沢本社/石川県金沢市広岡 ◎マイカー通勤可 ・駐車場は法人にて用意 ・JR金沢駅より徒歩2分のため、公共交通機関での通勤も可 ◎転勤なし |
給与・昇給 | 月給:333,000円~444,000円 【想定年収:600万円~800万円】 昇給:年1回(過去実績1.0%) 賞与:年2回(過去実績6.0ヶ月分) 諸手当:時間外、出張(旅費日当) など ※月給には月45時間分の固定残業代(119,000円~160,000円)を含みます。 固定残業代は残業の有無にかかわらず毎月支給し、超過分は別途手当をお支払いします。 |
勤務時間 | 09:00~17:30 ◎休憩60分 ◎時間外 月平均30時間 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) 退職金制度(勤続1年以上)、退職金共済加入 確定拠出年金制度、社内預金制度 通勤交通費支給(月額10,000円まで) 税理士会の諸会費法人負担、昼食代補助 育児休業取得実績あり |
休日・休暇 | 土曜・日曜・祝日 夏季休暇、年末年始休暇 慶弔休暇、年次有給休暇 産前産後・育児休業 ☆年間休日121日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 税理士法人K・S・D |