トップ自動車・輸送機器関連 - 販売スタッフ,販売スタッフ,営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 新潟県※未経験歓迎【長岡】自動車ディーラー◆個人ノルマなし/残業月16h/2025年12月新規オープン【エージェントサービス求人】
株式会社丸山自動車
掲載元 doda
※未経験歓迎【長岡】自動車ディーラー◆個人ノルマなし/残業月16h/2025年12月新規オープン【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業)
1> ポケットカーズ三条店 住所:新潟…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
【未経験歓迎/個人ノルマなし/福利厚生充実/オールメーカー対応で幅広い経験が積める◎】
■業務内容:
軽自動車中心に車の販売業務をお任せします。具体的には、来店されたお客様に展示場に置かれている車の説明や販売を行っていただきます。未使用車と新古車が中心の来店型営業で、新規のお客様が6割、既存が4割ほどです。自ら営業をかける販売スタイルではなく、ニーズのあるお客様に対しての営業になります。ご契約後は乗り出しに必要な書類の手続きや、ご納車の準備、点検でご来店されたお客様対応、展示車の洗車や並び替えなどの業務もお任せします。
■研修制度:
ご入社から3〜4カ月は研修期間(習熟度によっては、1ヵ月程度の可能性もあり)です。ご入社直後は営業マニュアルを通して、業務理解をしていただき、ロールプレイングで業務理解度を確認、その結果次第で現場デビューとなります。過去には携帯ショップ店員や、パチンコ店スタッフの方が中途入社しており、現在も活躍中です。
■組織構成:
店舗責任者以下メンバークラスの営業6名程度(20〜30代)で構成されています。
■働き方:
週休2日制(火曜日又は水曜日+希望日)ですが、月に1〜2回程度は土日に希望休を取得することも可能です。育休制度もございますので、ライフイベントに合わせて働くことが可能です。
■評価について:
・チームでの目標はありますが、個人目標はございません。
・評価指標は販売台数も影響しますが、各業務のプロセス評価が中心です。
■キャリアアップ:
メンバーからチーフに上がるまでは1年〜1年半。その先はリーダー・トレーナー、主任、課長代理、課長、店舗責任者の順で昇格していきます。26、27歳で店舗責任者になった方もいらっしゃいます。昇格の際には、マネジメントコースとフロントコース(営業スペシャリスト)の選択肢があり、本人の意思に応じてコースを決定します。
■選ばれる理由:
車検台数の他社平均は年間500〜600台のところ、当社は年間6,700台車検対応しており、 車検のランキングでもTOP5の実績がございます。
選ばれる理由としては、グループ会社含めレンタカー事業、ガソリンスタンド事業等、幅広い知見を持っており、トータルサポートをお客様に提供できるところが他社にはない強みとなっています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・社会人経験3年以上で、販売に挑戦したい方
募集要項
企業名 | 株式会社丸山自動車 |
職種 | 販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細1> ポケットカーズ三条店 住所:新潟県三条市上須頃305-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ポケットカーズ長岡 住所:新潟県長岡市古正寺 スーパーセンタームサシ近く 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜350,000円 <月給> 210,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給には月平均残業20時間分が含まれております。 ■資格手当: ・3級整備士/13,000円 ・2級整備士/20,000円 ・検査員/25,000円 ・非喫煙手当:賞与月に該当者に各25000円支給 ※勤続1年以上対象 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:10 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■平均残業16時間程度■1月は初売り、2月〜3月は決算期のため、繁忙期は1月〜3月となります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:28,000円まで 家族手当:子供1人につき10,000円 社会保険:補足事項無し 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT(実務)off-JT(座学) ■ビジネスマナー ■自動車業界の知識・コバックフロント・自動車の構造 ■営業・保険研修 ■コバック本部研修 ■社長塾、部長塾 ■経営計画・政策勉強会 <その他補足> ■産前・産後・育児休暇 ■定期健康診断 ■マイカー車検整備制度 ■制服貸与 ■社員旅行 ■インフルエンザ予防接種 ■iPhone支給 ■社員懇親会 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■週休2日制(火曜日又は水曜日+希望日:シフト制)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社丸山自動車 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 34.5歳 |
従業員数 | 280名 |
事業内容 | ■企業概要 ・当社は、車検・自動車販売・板金塗装・保険・ロードサービス・レンタカー事業などを行っています。 ・昭和42年に整備工場として創業し、平成7年以降は、車検のコバック、板金のモドーリー、ポケットカーズなどの店舗拡大に力を入れています。 |
URL | https://maruyama-j.co.jp/ |