トップ建材・住設機器 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 大分県【大分/転勤】土木設計職◆未経験歓迎◆土日祝休/“夢”大吊橋の実績有/資格支援有/前年度賞与7カ月◆【エージェントサービス求人】
協同エンジニアリング株式会社
掲載元 doda
【大分/転勤】土木設計職◆未経験歓迎◆土日祝休/“夢”大吊橋の実績有/資格支援有/前年度賞与7カ月◆【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:大分県大分市三芳1238-…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【大分市/賞与7カ月】土木設計《官公庁99%★数々のインフラ整備事業に携る》資格援助金として旅費や受講料など会社負担【年休124日※土日祝】実務を積みながらスキルUP目指せる/引っ越し手当有り★
■募集背景:
近年業績が好調であり、災害等への対応業務も増加しているため、
人員を増やしより多くの案件を携われるよう、今回増員の募集をさせていただきます。
■職務内容:
国や地元の官公庁より数々のインフラ整備事業に携わってきています。
・工期/年間案件数:4〜5件、設計の期間:目安5月頃契約を結んだ工事の場合、12月頃に発注
・案件の規模感:1000万円〜1億円が多いです。
・案件の属性:民間はほとんど無く、99%官公庁からの案件です。
・担当エリア:設計時に現地調査や関係各所との打ち合わせが発生する為、大分県内が約8割、九州北部が2割程度となっています。
■組織構成:
設計職:60名ほど在籍(20代〜60代まで幅広く活躍しています)
■入社後について:
先輩社員からのOJTを通して実務経験を積み、徐々に慣れていただきます。
■資格取得支援について:
資格取得にかかる受講料や旅費を社で負担させていただきますので、積極的に資格取得を目指していただけます。
業界の研修や資格取得のための研修は、県主催や九州主催の研修に出ていただくことが可能であり、
技術士の資格については社内でも勉強会が開かれております。
■同社について
・実績:歩道専用として『日本一の高さ』を誇る「九重“夢”大吊橋」など、地域の大型案件にも携わっています。
他にもグッドデザイン賞を受賞した大分昭和通り交差点リボーンプロジェクトなど、官公庁からの信頼と第三者からの高い評価を頂いております。
・社風:社会人経験10年前後の人が多いため、ざっくばらんにそれぞれ会話しています。休憩時間には笑っている声が聞こえてくる会社で人間関係も良好です。
・技術力:南海トラフ地震の津波を防ぐ堤防の研究、トンネル補修工法の研究など、社会に貢献できる新たな技術の開発を目指し、産学連携による積極的なチャレンジも行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・土木学部出身の方
・普通自動車免許(AT限定可)
募集要項
企業名 | 協同エンジニアリング株式会社 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大分県大分市三芳1238-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円〜500,000円 その他固定手当/月:31,000円 <月給> 230,000円〜531,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:夏、冬、決算賞与 昇給金額/昇給率 1月あたり1,500円〜5,000円(前年度実績) 年3回 賞与金額 計7.00ヶ月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額20,000円 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数1年以上、再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格手当:5万円(技術士)、RCCM1科目につき7000円 <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土曜日,日曜日,祝日,その他(※土曜日は休日出勤の可能性があります) その他の休日:お盆、年末年始 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 協同エンジニアリング株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
従業員数 | 80名 |
事業内容 | 当社は、河川、砂防及び海岸・海洋、港湾及び空港、道路、下水道、森林土木、都市計画及び地方計画、土質及び基礎、鋼構造及びコンクリート、トンネルの9部門の建設コンサルタント登録を行っています。創立当初から建設コンサルタント主体の会社として、地元の官公庁はもとより国土交通省、民間企業等からインフラ整備に携わる機会と多くの信頼を頂きながら設計・調査・点検業務を行っています。 弊社は昭和56年創業以来、地元の官公庁はじめ国土交通省や民間企業からの数々のインフラ整備事業に携わり、多くの実績で地域社会の信頼と満足を提供してまいりました。 |
URL | https://www.kyodo-cec.co.jp/ |