トップ広告・制作 - マーケティング,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都AI×アプリケーション企画開発◆自社プロダクト/自由な社風/博報堂DYグループの豊富なデータを利用【エージェントサービス求人】
株式会社博報堂テクノロジーズ
掲載元 doda
AI×アプリケーション企画開発◆自社プロダクト/自由な社風/博報堂DYグループの豊富なデータを利用【エージェントサービス求人】
マーケティング、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3…
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
マーケティング領域のAI×アプリケーション企画開発におけるプロダクトオーナーをお任せします。マーケティングの原理や業務プロセス、業務タスク内容を理解し、エンジニアリングやAIを加味した業務プロセスを再設計。再設計したプロセスを機能実装するためのプロダクト要件定義から開発マネジメントを担い、そのプロダクトの価値をユーザへ届け、可視化することがミッションです。
■業務詳細:
マーケティングxAIプロダクト企画の立案・要件設計からプロダクト開発のプロジェクトマネジメントを担います。
・広告制作現場のワーフフロー・ビジネスプロセスを深く理解し、問題や課題を特定したうえでどのように解決していくべきなのか方向性を検討
・解決すべきイシューに対し、テクノロジーを用いてどのようなバリューを提供するのかを定義(KGI・KPI設計)
・バリュー提供に向けた具体的なプロダクトやソリューションの機能を企画・要件設計
・内製開発チームのリソースを活用した開発プロジェクトのマネジメント
・開発プロダクトのKGI・KPIをモニタリングし、継続的なプロダクト改善をリード
※使用アプリケーション:Slack, Notion, JIRA, GitHub, AWS, Docker, Figma, Big Query, GUROBI
■本ポジションの魅力:
・自社開発プロダクト:当センターで開発するプロダクトは全て自社開発プロダクトであり、組織ミッション達成に向けたプロダクト開発に注力できます。
・豊富な広告データ:国内広告代理店業において2位の売上を有する博報堂DYグループの豊富なデータを利用できます。
・自由なカルチャー:博報堂テクノロジーズは、エンジニアドリブン組織であり、プロダクトのため、顧客のための問題解決を目的として自由に意思決定ができるカルチャーを有します。
・迅速なデプロイメント体制:一つのプロダクトに対して企画/エンジニア/DSがワンチームで開発に取り組んでおり、自身のアイデア・企画をエンジニア・DSが即座にプロダクト化に向けたPoCや研究を行うことで、自分が企画したテーマをいち早く顧客にデリバリーすることができます。
■キャリアパス:
マネジャーとして組織をリードいただくことを期待・想定しております。
変更の範囲:会社の定める範囲
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロダクトの利用ユーザが抱える業務フロー・ビジネスプロセス上の問題や課題を特定するための情報収集スキル
・問題解決のための構想設計・企画力
・Webアプリケーション開発を3年以上プロジェクトリード・マネジメントした経験
■歓迎条件:
・AIなど最先端テクノロジーに関する知見
・オンライン広告やマーケティング業界の関連知識
・KGI・KPI設計・モニタリング運用の経験
・スクラム・アジャイル開発のプロジェクト経験
募集要項
企業名 | 株式会社博報堂テクノロジーズ |
職種 | マーケティング、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 恵比寿オフィス 住所:東京都渋谷区恵比寿 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 豊洲オフィス 住所:東京都江東区豊洲 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所、労働者の自宅 |
給与・昇給 | <予定年収> 660万円〜1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,500円〜553,650円 固定残業手当/月:108,000円〜196,350円(固定残業時間39時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 412,500円〜750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は所定時間外勤務(深夜勤務(割増分のみ)、休日勤務、休日深夜勤務)に対する想定手当を含んでいます。 ※上記月給は上記所定時間外勤務に対する想定手当を含まない金額です。 ※経験・スキルにより決定 ■賞与:年2回(6月、12月)※上記年収には賞与も含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30 <その他就業時間補足> 就業時間の変更は裁量労働制適用者が自主的に設定※一部ミッショングレードでは時間管理制を適用 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:15万円までの通勤交通費実費支給(会社規定による) 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・書籍、資格取得などへの補助 <その他補足> ・ベストプレイス勤務(リモート勤務可) ・ベストプレイス範囲外からの引越し費用を最大30万円支援 ・リモート環境手当(5,000円/月)支給 ・副業制度あり ・企業型確定拠出年金 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜30日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、特別休暇(フリーバカンス年2回:連続5営業日の休暇)、慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
5ヶ月
期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社博報堂テクノロジーズ |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 418名 |
事業内容 | ■事業内容: 博報堂DYグループ/得意先の課題解決に向けての各種テクノロジー戦略の立案・実施及び各種テクノロジー戦略のプロダクト・ソリューション・サービス開発 |
URL | https://www.hakuhodo-technologies.co.jp/ |