GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社エイト日本技術開発

掲載元 マイナビスカウティング

補償コンサルタント(管理職候補)【E・Jグループ/大宮】

建設コンサルタント

埼玉県さいたま市

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■同社の北関東支店にて、補償コンサルタント業務をお任せいたします。

【具体的には】
(1)物件調査(建物・工作物・機械設備 等)
(2)事業損失調査(建物の事前調査・事後調査)
(3)上記(1)~(2)に付帯する業務全般
※マネジメント業務も携わっていただく可能性がございます。

【魅力ポイント】
■建設コンサルタント売上ランキング8位 (日経コンストラクション 建設コンサルタント決算ランキング2024年より)
■テレワーク制度:週2日を上限に利用可能  ※部署によって異なります。
■残業時間平均30時間
(同社の勤務時間は9時~17時です。勤務時間が8時間の企業様に当てはめると、10時間になります。)

【会社の特徴】
2009年6月に、建設コンサルタント会社2社(株式会社エイトコンサルタント・日本技術開発株式会社)が経営統合して、新たに株式会社エイト日本技術開発が誕生して、10年以上が経過しました。「国民の暮らしを支える社会資本の整備・維持管理」という建設コンサルタントとしての使命を深く胸に刻み、防災・減災対策、環境・エネルギー対策など国民が「安全・安心」に暮らせる生活の基盤整備に貢献しています。また、女性活躍推進法に基づき、2020年12月10日付で「えるぼし」(3段階目)企業に認定され、より安心して働き続けられる職場環境づくりを促進しています。

■社風
創立から60年以上、地域に密着したローカルなものから、グローバルな事業までを網羅しています。
自ら手を挙げた方は積極的に登用してもらえる風土があり、意欲のある方はどんどん成長できる環境です。

■自己研鑽ができる環境
同社は技術職の人数がが8割以上を占めており、技術を売りにしている企業です。
自己研鑽については自身が望めば多くの機会を利用して自己を成長させることができます。
専門分野への論文投稿をしたり、業務に関連する学会に出席したり、講演会・セミナーに出て知見を深めたりしています。

人員構成:社員数(全社)1051名(技術系8割 /事務系3割)

募集要項

企業名株式会社エイト日本技術開発
職種建設コンサルタント
勤務地埼玉県さいたま市
給与・昇給【年収】800万円~1000万円(38歳~64歳:例)
【月収】45万円~57万円(38歳~64歳:例)
※年齢・勤務地・人事評価結果・家族・保有資格等により変動あり
※残業代:管理監督者のため支給なし

昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6、12月)※昨年度実績:5.5ヵ月
勤務時間所定労働時間7時間 9:00~17:00(東京と大阪は9:30~17:30を選ぶことができます。)
待遇・福利厚生■諸手当
地域手当、資格手当、家族手当、役職手当(管理職以上)、通勤手当(全額支給)など
■健康・医療関連
健康保険、厚生年金保険、企業年金基金、雇用保険、労災保険、労災上積み保険、各種保険団体取扱、生活習慣病支援など
■住宅・財産形成関連
借上げ住宅補助、独身寮(東京・大阪)、転勤費用補助、財形貯蓄制度、社員積立貯蓄、社員持株会、退職金制度(確定給付年金/確定拠出年金)、ライフフ゜ラン支援金制度 など
■レクリエーション関連
共済会、宿泊施設等利用優遇など
■教育関連
公的資格取得支援、自己啓発支援、階層別研修、技術研修など
■その他
慶弔・災害見舞金、出産祝金、傷病見舞) 等、作業服・携帯電話等必要備品の貸与、屋内禁煙
休日・休暇【年間休日127日】
完全週休二日(土日) 祝祭日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日(6月)
■育児・介護関連
育児休業・介護休業、短時間勤務制度、介護休暇・看護休暇、時間外労働の制限など
■休暇関連
永年勤続表彰制度(満10・20・30・40年/特別休暇・旅行券付与)
リフレッシュ休暇制度(満5・15・25・35年/それぞれ連続5日間)など
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社エイト日本技術開発
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら