トップ冠婚葬祭 - ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職 - 正社員 - 広島県【セレモニーのケアスタッフ(湯かん師)】未経験歓迎◆女性活躍中
双葉トータルケア株式会社
掲載元 Create転職
【セレモニーのケアスタッフ(湯かん師)】未経験歓迎◆女性活躍中
ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職
尾道営業所 転勤の可能性:なし> 広島…
〜282万円
正社員
仕事内容
【故人様と向き合い、ご家族の未来を紡いでいく】
葬儀前の湯かん(故人様の顔や身体を洗い清めるケア)がセレモニーケアスタッフのお仕事。普段なかなか触れることがない仕事ですが、実は未経験から挑戦可能!さらに、20~30代の若手メンバーも活躍しているなど、実は意外と身近な職業なんです!
◎ーーーーーーー
具体的な業務内容
ーーーーーーー◎
【1】お迎え
業務は2人1組で実施。ペアで葬儀場へ向かい、故人様をお迎えします。
その後タオルをかけ、肌が見えないよう浴槽まで移動します。
▼ ▼
【2】ご洗髪・ご洗身体
故人様の体や髪、顔をきれいにします。
故人様の状態に合わせ、最善のケアを行うことが必要です。
▼ ▼
【3】身支度
ご遺族の希望に合わせ着付けや化粧を行います。
▼ ▼
【4】納棺
故人様を棺に収め、棺の中を整えます。
☆想いを汲み取る発想力
この仕事で大切なことは、故人様やご遺族様の“想い”を汲み取ることです。故人様が生前好きだったことを尊重した着付けをしたり、ご遺族様の想いに沿って仕事を進めたりと、仕事のどこを切り取っても、常に誰かの“想い”に関わっていきます。
☆想いを理解するためのコミュニケーション力
業務を進めるうえで、ご遺族様とのコミュニケーションは欠かせません。悲しみに包まれているご遺族様も、湯かんが終わった故人様を見て「最後をきれいな姿にしてくれてありがとう」と、本心から感謝の言葉をいただけます。そのためにも、相手を尊重した接し方で仕事を進めましょう!
\女性メンバーが活躍中!/
現在20~30代の若手からベテランまで、幅広いメンバーが在籍。女性比率が6割と、女性が活躍しやすい環境であることも、当社の魅力の1つです!
※入社後の仕事内容の変更範囲:変更なし
応募条件・求められるスキル
高卒以上、要普通自動車運転免許、49歳まで(例外事由3号のイ)
☆未経験の方歓迎!
☆ブランクがある方歓迎!
☆介護や看護など、福祉関係からの転職者多数!
☆中途社員比率9割以上!
《こんな方にピッタリ》
○湯かん・葬儀業界の経験がある方
○人に寄り添うお仕事がしたい方
○社会貢献がしたい方
募集要項
企業名 | 双葉トータルケア株式会社 |
職種 | ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職 |
勤務地 | 尾道営業所 <転勤の可能性:なし> 広島県尾道市高須町1170-104 JR新幹線「新尾道駅」より車で9分 |
給与・昇給 | 月給235,000円以上+諸手当 ※研修期間2ヶ月/月給215,000円 (※習得度合により延長あり) ※残業手当・扶養手当・役職手当あり 《年収例》 ○入社7年目/年収380万円 (月給26万円+賞与+諸手当) ○入社14年目/年収420万円 (月給27万円+賞与+諸手当) |
勤務時間 | 8:30~17:30 ☆ご依頼が少ない日は早上がりの場合あり! ■休憩時間 90分 ☆ご依頼数による ■時間外労働 営業所により残業月10~20h程度有 |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回 賞与年2回 公共交通機関全額負担 ※車通勤はガソリン代1km 15円 産休・育休有 制服貸与 残業手当 扶養手当 (配偶者20,000円、子供1人につき15,000円) 役職手当 資格取得支援制度 研修制度 退職金制度(規定有) 手袋・マスク・アルコール消毒液支給 受動喫煙対策:屋内禁煙 ■契約期間 定めなし ■試用期間 研修期間あり(2ヶ月) ■加入保険 社会保険完備(医療保険・年金保険・介護保険・雇用保険・労災保険) |
休日・休暇 | 月7日~8日 ※シフト制(連休や週末休みも相談可) 有給休暇 育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
20~30代の若手スタッフが活躍中!
なかなか想像が難しいかもしれない「湯かん師」という仕事ですが、実は20~30代の若手スタッフが多く活躍しています。ご遺族様からも、若手スタッフの仕事ぶりが高く評価されており、経験や年齢を問わず、誰もが挑戦できるのが特徴の1つです。
ご遺族様からは
「若いのにすごく上手だね」
「若者がこんなにこの仕事を頑張っているんだね」
「最近の流行が取り入れられて嬉しい」など、声をかけていただけることも多いです。
\こんなエピソードがあります!/
例えば、化粧をあまりせず、農作業に勤しんでいた故人様を担当した当社の20代のスタッフ。当初ご遺族様からお話を聞いた際は、生前の故人様らしい姿にしようと思っていたものの、思い切った今風の化粧を提案。「この方が美しくなりますよ」「今はこんなメイクが流行っているんですよ」など、故人様を尊重したうえで、自身の発想を提案。ご遺族様も納得して、「ではそれでお願いします」と提案をご快諾いただきました。支度が終わった故人様は、今まで見たことがない化粧姿となっていて、ご遺族様からは「おばあちゃんをこんなに可愛くしてくれてありがとう」と、本心から感謝されました!
気になるあれこれを「Q&A」で解説!
Q:本当に未経験者にもできる仕事?
A:入社後に研修があるため、未経験の方も大丈夫!先輩スタッフの多くも未経験からスタートしていますが、お客様から信頼される湯かん師として成長しました!
Q:普段はどんな雰囲気?
A:業務中はもちろん集中していますが、事務所に戻ると和気あいあいとしています。休憩中にお菓子を食べながら雑談するなど、意外とフランクな環境ですよ。
Q:福利厚生は整っている?
A:賞与年2回、退職金、各種手当など、福利厚生にも力を入れています。扶養手当は配偶者2万円、お子さん1人につき1万5,000円と、ご自身以外に家族にも安心してもらえるような制度がたくさんあります!
Q:残業は多い?
A:月平均10時間~20時間程度と、極端に残業が多いことはありません。ご依頼が少ない日は早上がりもできるため、ワーク・ライフ・バランスも保てる環境ですよ。
Q:どんなことが大変?
A:まずは湯かんの知識を覚えること、そしてご遺族様とのコミュニケーションに力を入れていきましょう。故人様も1人ひとり状態が異なるため、その時々に合わせて柔軟な対応が求められます。
企業情報
企業名 | 双葉トータルケア株式会社 |
設立年月 | 1992年3月 |
代表 | 大河 芳洋 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 湯灌・納棺施行サービス |
URL | https://futaba-kk.jp/ |