トップ不動産 - リサーチ・分析,マーケティング - 正社員 - 東京都【東京】WEBマーケター(マネージャー候補) ※在宅勤務有/離職率約10%/不動産総合サービス
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【東京】WEBマーケター(マネージャー候補) ※在宅勤務有/離職率約10%/不動産総合サービス
リサーチ・分析、マーケティング
本社 東京都新宿区西新宿 受動喫煙対…
700万円〜800万円
正社員
仕事内容
■WEBマーケター(マネージャー候補)
マーケティング部門のマネージャーとして、全社的なマーケティング戦略、
予算策定から実行までを一貫してお任せします。
特に昨年より新規事業の部門として立ち上げた事業において、
WEBマーケティングによる集客のKPI最大化のための戦略/企画・実行を
メイン業務として担っていただきます。
また、不動産投資情報のオウンドメディアの運営や、オンサインセミナーの
集客の企画立案や各事業のマーケティングの戦略立案など
各部門と連携し進めていただきます
【業務内容】
・集客戦略の企画、予算管理、マーケティングポートフォリオの作成
・SEO/インターネット広告(リスティング・ディスプレイ、アフィリエイト)等による集客最大化、新規集客施策の企画
・社内システム(Salesforce)に紐づくシステムを活用したCRMの構築
・カスタマージャーニーマップの作成、ユーザーごとでのランク分けによる最適なアプローチ(ランク分けの構築や顧客のロイヤル化)
・調査やアクセスログ分析、各事業のマーケティング企画や販促物の企画・作成
※オフラインでも、アライアンスパートナーとの協賛セミナーなどを実施しており、
そちらに携わっていただくこともあります。
【同社の特徴】
・予算内であれば、まずはやってみることを基本スタンスとしています。
裁量が広く、不要な確認や調整ごとがなくスピード感持って
自社サービスに携わることができます。
・営業組織とマーケティング組織の距離が非常に近く、相互の状況を確認しながら
仕事を進めることができています。
・ワークライフバランスが取れており、平均20~35時間/月の残業時間です
【組織構成】
部門長(40代後半)、課長(30代前半)、メンバーが6名の全8名で
マーケティングの業務にあたっています。(うち2名は契約・派遣社員です)
出社が必要な業務がなければ、基本的に週1だけの出社となり、
他は在宅勤務で業務にあたっています。
管理番号:17887
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | リサーチ・分析、マーケティング |
勤務地 | 本社 東京都新宿区西新宿 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <Web面接> 可 |
給与・昇給 | 予定年収:700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 ※給与詳細は資格・経験・スキルを考慮の上、決定します。 |
勤務時間 | 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | ・通勤手当 ・社会保険完備 ・コンプライアンス研修、配属先に応じてOJTを含む個別研修と集合研修 ・都市圏から3時間以内の各所に社員利用可能な会員制の保養所施設有 ・定期健康診断 ・産前産後休暇、育児休暇 ・時短勤務制度(子供が小学校4年生(10歳)迄) ・社員総会(年2回) ・PA STYLE Benefits:約1万点以上の豊富なサービスの優待を、従業員・そのご家族が利用できる制度です ・PA STYLE手当4,000円(在宅勤務の手当として全社員に支給) |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)※休日勤務あり ・年末年始休暇、会社指定日、各大型休暇(過去実績あり)、有給休暇(入社半年後より10日付与)、慶弔休暇等 <年間休日日数:124日> |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須条件】
・Webマーケティングの企画、予算管理、運用、改善まで一貫した経験
・自身でPDCAを回しながら広告運用を行った経験(G、Y、SNS、DSP等網羅的に)
・メンバーのマネジメント経験
【歓迎条件】
・SalesforceやPardotを活用して、マーケティングオートメーションやCRMの構築の経験
・不動産のような高額商品のWebマーケティング経験
・Web領域でのサービス・事業開発の経験
その他・PR
雇用形態
【正社員】
試用期間:3か月 試用期間中、待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
従業員数 | 111 |
事業内容 | 東証プライム上場/総合不動産サービス(売買・貸借・管理) |