GLIT

ヤナガワ自動車株式会社

掲載元 マイナビ転職

未経験から育成!整備工場の【軽作業スタッフ】<賞与3.5か月>

販売スタッフ、販売スタッフ、倉庫管理・作業

【本社】 北海道札幌市東区北26条東1…

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

\簡単な業務から/ オイル・フィルター交換、タイヤ交換などの軽作業を担当。車の仕組みがわかってきたらステップアップ!資格取得も目指せます!

【主にお任せするのは…】
オイル交換
フィルター交換
タイヤ交換 等

知識もスキルもゼロからでOK!
軽作業をメインでお任せしますので、
1~2か月で業務をマスターできます。

チーム作業のため先輩の仕事が見えやすく、
質問・相談もしやすい環境です。

★作業するのは1日10台程度。

\未経験の方でも安心して働ける理由は…/
★整備する車の90%がリース車
⇒5年で乗り替わりが一般的なリース車。
故障の依頼が少ないことに加え
依頼も簡単な整備がメインとなるので
未経験でも挑戦しやすい環境です。
★時間をかけてしっかり育成
⇒当社は基本的に予約制。
案件をコントロールできるため
残業は基本的に発生しません。

募集要項

企業名ヤナガワ自動車株式会社
職種販売スタッフ、販売スタッフ、倉庫管理・作業
勤務地【本社】
北海道札幌市東区北26条東1丁目3-10
◆地下鉄南北線「北24条駅」より徒歩10分

・マイカー通勤OK(有料駐車場あり/自己負担3500円)
・将来的に、札幌市内の他拠点(白石区)へ異動の可能性あり
給与・昇給月給/18万円~25万円 + 諸手当
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します

【試用期間】3か月(同条件)

★目標達成でインセンティブ支給(現金支給)もあります!
└ 最大月2万円!18か月連続支給中!!

【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回(前年実績3.5か月分)
勤務時間8:30~17:30(休憩1時間)
※実働8時間
※残業はほとんどありません!(春・秋の繁忙期でも月10時間程度です)
待遇・福利厚生◆社会保険完備
◆退職金制度(勤続5年以上)
◆中小企業退職金共済・さぽーとさっぽろ加入(勤続1年以降対象)
◆健康診断
◆マイカー通勤可(駐車場代3,500円)
◆資格取得支援制度(全額会社負担※整備士、検査員)
◆残業時食事補助
◆スタッフ割引・特典あり
◆休憩室あり
休日・休暇◆週休2日制(土曜・日曜・祝日※土曜は月2回程度)
※土曜休みは希望をうかがいます

【年3回の大型連休あり】
◆GW、夏季、年末年始 ※最低でも8連休!
◆有給休暇、忌引休暇、誕生日休暇(誕生月の好きな日に取得)
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

当社は大手企業をメインユーザーに、法人車両の整備や車検をおこなっている会社です。定期依頼があるため業績は安定しており、顧客台数も順調に増え続けています。

そんな当社で今回募集を行うのは、自動車の点検スタッフ。当社では働きながら資格を取得できる環境を用意しているので、あえて未経験の方を積極的に採用中!より多くの方に活躍のチャンスがあるので、興味のあるはドシドシご応募ください!

初年度年収

300万〜400万円

応募受付後の連絡

書類選考の結果は応募者全員にメールまたは電話にてご連絡いたします。

面接回数

1回
★書類だけの判断ではなく、なるべく多くの方とお会いしたいと考えています!

面接地

北海道札幌市東区北26条東1丁目3-10

※同時募集中※

アルバイトも同時募集中です。詳細は別途お問い合わせください!

取材後記(マイナビ転職編集部から)

同社の取材をする中で印象に残ったのは「自動車検査員の資格を取れるようになったら、自社ではなく他社でその資格を活かしてくれても構わない」という言葉。その裏には、「自動車業界で長く働いてほしい」という意図はもちろん、「同社をぜひ学習の場に使ってほしい」という会社の熱い想いがある。

いまや暮らしに欠かすことができない自動車だが、整備士のなり手が業界全体で不足している。同社では「資格を取らないと働けない」というイメージもその原因だと考え、それを打破すべくあえて未経験者を積極的に採用。資格の取得の支援を行っているそうだ。

時代とともに給与やお休みなどが大きく改善している自動車整備業界。今後のさらなる改善も期待できるため、働くなら今がチャンスであるのは間違いない。働きながら資格取得を目指せるチャンスはそう多くはないので、興味のある方はぜひ応募してほしい。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

◆通勤手当(月上限1万5000円)
◆決算手当(10万~20万円支給の実績有)
◆家族手当(配偶者1万2000円/子1人5000円)
◆精勤手当(2000円)
◆燃料手当(4.5万~11万5千円)
◆残業手当
◆制服の洗濯手当
◆営業目標達成で現金支給あり(月5000円~2万円)

求める人材

\チーム作業で安心!未経験スタートだった先輩も多数!》【応募資格】◆33歳以下* ◆要普免(AT限定可) ★頑張りは収入に反映!最大月2万円の手当も!
*若年層の長期キャリア形成を図るため
\ポテンシャル重視の採用です!/
当社では近年、メカニック未経験の方に特化し
採用を実施しています。
実際、入社5年で2級整備士の免許を
取得した方もおりますので
「自動車整備士に未経験から挑戦したい!」
という方はぜひご応募ください!
\最速ペースだと…/
▼入社6か月:3級整備士資格取得
▼入社2年半:2級整備士資格取得
▼入社3年半:自動車検査員資格取得
未経験スタートでも、最速これくらいのペースで資格取得が可能です。

企業情報

企業名ヤナガワ自動車株式会社
設立年月1967年2月
代表梁川 博充
資本金1000万円
従業員数16人
事業内容一般小型車の点検整備
各種リース車両メンテナンス
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら