トップその他 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 石川県【石川・能美市】法人営業*未経験歓迎/賞与6か月分実績有/残業20時間程度/創業80年以上【エージェントサービス求人】
株式会社菰下鎔断(コモシタヨウダン)
掲載元 doda
【石川・能美市】法人営業*未経験歓迎/賞与6か月分実績有/残業20時間程度/創業80年以上【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
北陸事業所 住所:石川県能美市粟生町西…
450万円〜549万円
正社員
仕事内容
<鎔断のパイオニア企業/マイカー通勤OK/第二新卒・未経験歓迎/創業80年以上の老舗企業>
■業務内容:
お客様のニーズに合わせた金属加工品や製缶加工品の営業を行っていただきます。
産業機械や建設機械に携わるメーカーや鉄工所などがお客様で、鋼材加工(溶断加工)の見積り〜受注〜検収までの顧客対応をお任せします。
最初は既存のお客様を担当していただき、経験を積んでから新規顧客の開拓もしていただきます。業務には社有車(AT車)を使用していただきます。
■組織構成:
北陸事業所:29名
うち営業職2名(30代男性・50代男性)、営業事務4人
■入社後のフロー:
入社後、業務に必要な基礎知識の研修を受けていただきます。
■同社について:
当社は鉄を切断する「鎔断」だけでなく、更にお客様のご要望にお答えするべく2021年秋には新たに製缶工場を竣工し、昨年にはその製缶工場で社内設備のパレットチェンジャーを製作しました。2025年に製缶工場を増設し、これまでに扱ったことのない分野への製品供給に挑戦していきます。
今後もモノづくり企業として、成長・挑戦し続けます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
・顧客折衝経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・営業経験をお持ちの方
・鉄鋼関係業界でのご経験をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社菰下鎔断(コモシタヨウダン) |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 北陸事業所 住所:石川県能美市粟生町西132-2 勤務地最寄駅:北陸本線/能美根上駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり 2,000~3,000円※前年度実績 ■賞与:年2回 計6ヶ月分※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定有り 家族手当:詳細は、福利厚生その他 社会保険:■社会保険完備 ■財形あり 退職金制度:勤続2年以上のみ <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 研修制度あります。 <その他補足> ■マイカー通勤の場合、通勤距離により規定の通勤手当を支給します。 ■家族手当:(1)配偶者手当15,000円 (2)扶養手当3,000円 ※(1)+(2)の上限24,000円 ■看護休暇取得実績あり ■自社所有保養所あり:【和歌山県白浜町・兵庫県豊岡市(神鍋高原)】 ■会員制リゾート施設(エクシブ)利用可能 ■福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)利用可能 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇13日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ※会社カレンダーにより、年に2〜3日程度の土曜出勤あり ■休暇:年末年始、GW、夏期 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
雇用期間の定めなし
<試用期間>
3ヶ月
期間中、同条件
企業情報
企業名 | 株式会社菰下鎔断(コモシタヨウダン) |
資本金 | 201百万円 |
平均年齢 | 38.5歳 |
従業員数 | 208名 |
事業内容 | ■事業内容: 鎔断品、ガラス鋼管品、高圧継手品の製造販売 |
URL | http://www.komoshita.co.jp/ |