トップエネルギー - 建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 鹿児島県【鹿児島・肝付町】風力発電所の運転・保守担当/風力発電事業国内最大手企業のグループ会社
非公開
掲載元 イーキャリアFA
【鹿児島・肝付町】風力発電所の運転・保守担当/風力発電事業国内最大手企業のグループ会社
建築・施工・設備工事系その他
鹿児島県肝属郡肝付町 補足> 国内に…
300万円〜700万円
正社員
仕事内容
<業務内容>
■日々の業務
・不具合や摩耗、損傷等がないか確認
・部品交換
・対応内容等データ入力
■不定期の業務
・ベアリング交換
・内視鏡での内部点検
増速機の内部を4ミリという細井内視鏡で画像や動画を撮影して実施
・グリス給脂(1年に1回程度)
・増速機のオイル、フィルター交換(5年に1回程度)
■将来的にお任せする業務
・送変電設備の保守点検・設備補修・運転操作
・修理用部品の調達
・大規模保守作業(外製)手配業務
・補修費用の予実管理
・外注で入っている業者さんと所員の業務割り振り など
■業務割合
不具合の確認や部品交換:6割
データ入力:4割
■入社後のキャリアパスイメージ
保守・運用を一通り経験した後は、管理業務もお任せする想定です。
もちろんスペシャリストとして活躍いただくことも可能です。
等級・昇級要件も明確化されており、将来の計画も立てやすい環境です。
応募条件・求められるスキル
<応募資格>
■必須
・全国転勤可能な方(初任地のご希望がない場合、北海道もしくは秋田の可能性が高いです)
※全国転勤はありますが、帰省手当を設け配偶者・両親と離れて勤務する社員の帰省費用を実費支給しています。
そのため、既存社員からは「遠方勤務でも気にならない」という声もあります。
※異動の目安は平均5年毎となります。
・機械や電気の保守、保全経験がある方(目安は3年程度)
・普通自動車免許(業務で利用。MTが望ましい。)
・電気工事士、英検(入社時は不問ですが、社内昇格要件となります)
■歓迎
・電気主任技術者免状(2種あるいは3種)もしくは近い将来に合格する程度の電気工学の知識・経験
・風力発電設備の保守、保全経験がある方
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 鹿児島県肝属郡肝付町 <勤務地補足> ※国内に17か所の事業所を有しており、各事業所への出張、転勤の可能性あり |
給与・昇給 | 3,000,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | <給与詳細> ・年収:330 - 700万円 ・月給:18万円~ ・昇給:年1回、賞与:年2回 ■モデル年収(賞与6ヶ月、時間外10時間含む) 25歳 470万円(スタッフ職2号) 35歳 640万円(ミドルスタッフ職5号) 40歳 720万円(シニアスタッフ職3号) 管理職 810 - 950万円 昇格にあたっては第2種電気工事士、英検(4級~準2級)などの条件があります。 ※電気主任技術者資格を保有している場合には資格手当等の支給があります。 <試用期間詳細> ・3ヶ月 ※試用期間中の労働条件は同条件 <待遇・福利厚生> ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・通勤手当(全額支給) ・退職金、確定拠出年金制度 ・定年後再雇用制度 ・慶弔見舞金制度 ・育児・介護短時間勤務制度 ・育児休業・介護休業 ・レジャー・両立支援・自己啓発補助制度(3.5万円/年) ・借り上げ社宅制度(条件該当者) ・帰省手当(条件あり) ・寒冷地手当 ・テレワーク手当:250円/日支給 |
休日・休暇 | <休日休暇> ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制 ・年末年始休暇(12/29 - 1/3) ・年次有給休暇(12 - 22日) ・産前産後休暇 ・転勤休暇 ・慶弔休暇 ・子の看護休暇 ・介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |