トップ精密機器 - アナログ回路設計・開発,デジタル回路設計・開発 - 正社員 - 東京都【拝島】電子回路設計※実務未経験OK/安全を守る放射線測定器/賞与実績5ヶ月/残業20H/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
応用光研工業株式会社
掲載元 doda
【拝島】電子回路設計※実務未経験OK/安全を守る放射線測定器/賞与実績5ヶ月/残業20H/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発
本社 住所:東京都福生市熊川1642-…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
◆◇エンジニア志望のあなたへ/学び直し研修体制完備/実務未経験OK/放射能監視の要/国内TOP市場製品/官公庁取引多数◇◆
■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
東京都福生市に本社を構え、放射線測定器を手掛ける当社にて、筐体・機構設計をお任せいたします。
◆業務内容:
まずは放射線測定器の図面の手直しや図面を写すことからお任せをいたします。そのほか基盤や配線の組み立てなど、先輩社員とのOJT形式で徐々にスキルを身に付けていただきます。将来的には放射線測定器のアナログ回路/デジタル論理回路の設計をお任せします。
◆研修体制:
ご入社後は座学研修で当社製品や業界のことを学んだ後、現場にてOJTで研修いただきます。先輩方をはじめ、部署全体でサポートしますので、業界未経験の方でも安心して就業可能です。
◆ポジションの魅力:
設計のみでなく、製品の設計段階から装置の組立やメンテナ ンスの立ち合いまで製品の設計から納入まで幅広く携われます。
お客様先のニーズに合わせたカスタマイズ設計となるため、一品一葉をお客様とすり合わせの上、製品を形作ることができます。
◆当社について:
目に見えない放射能から人々を守る測定器は、原子力発電所との共存にはなくてはならないモノで社会貢献性高く、放射線測定器市場でもTOPです。国としても放射能監視強化しており、官公庁取引が多く景気に左右されない安定した経営基盤がございます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・電気電子系の学科ご出身の方
・意欲のある方
■歓迎要件:
・回路設計の経験
・測定器関連の経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 応用光研工業株式会社 |
職種 | アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都福生市熊川1642-26 勤務地最寄駅:青梅線/拝島駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 369万円〜577万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円〜325,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 208,000円〜338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 諸手当¥13,000を含む/月 ■賞与:年2回(過去実績:計5カ月分) ■決算賞与:業績により0〜1.5カ月分(過去最高は3か月支給実績有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:20 <その他就業時間補足> 残業:月20時間程度※部署によっては15〜20時間/月の部署もあり。平均勤続年数20年 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:借上社宅制度有り(社内規定により支給) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 社内規定により65歳までの雇用延長制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得制度有(受験金支援や講習費用貸付、資格手当) (例)電気主任技術者(第二種以上)6000円/月、放射線取扱主任者(第二種以上)6000円/月、基本情報技術者・応用情報技術者3000円/月 <その他補足> 中小企業退職金共済、確定拠出年金(401K)、財形貯蓄制度 団体生命保険 健康保険組合保養所、同契約旅館等 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ・週休2日制:土日祝※年に数回土曜出勤あり ・年末年始(6日)、夏期休暇(2日)、創立記念日(9.16) 【就業規則改定中】2025.4.1以降 8:45〜17:30(休憩60分)年間休日125日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更はございません
企業情報
企業名 | 応用光研工業株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 59名 |
事業内容 | ■事業内容:事業内容は下記です。 (1)放射線測定用シンチレータ結晶の開発・製造・販売 (2)放射線測定機器の開発・製造・販売 (3)各種合成光学結晶の開発・製造・販売 (4)高精度光学製品並びに多層薄膜光学製品の開発・製造・販売 |
URL | http://www.oken.co.jp/web_oken/indexjp.htm |