GLIT

この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

車載用電池部材の購買業務【PEC モビリティエナジー事業部】

購買

大阪府大阪市住之江区平林北1丁目2番6…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

●担当業務と役割
担当業務:国内製造拠点での、電池部材購買およびサプライヤーの育成・管理 
期待する役割:
 ・サプライヤーと一体となった安定供給体制の構築
 ・新規システムを活用し購買管理及び運用ルールの構築
 ・キャッシュフローを生み出す最適在庫管理・購買コストダウンの実践

●具体的な仕事内容
・車載用電池の国内製造拠点である「住之江工場」「貝塚工場」「和歌山工場」への部材購買を担当いただきます。
・生産計画を製造現場と共に部材所要へ落とし込み、変化する生産計画に対し、サプライヤーと連携しながら、最適発注および在庫管理を行います。
・サプライヤー育成・管理(供給能力、変化点管理 など)を行い、生産計画とのマッチングを確認し、安定供給につなげます。
・IT等を駆使した新しい購買ルールを構築し、購買オペレーションの精度を向上していただきます。

募集要項

企業名非公開求人
職種購買
勤務地大阪府大阪市住之江区平林北1丁目2番63号
大阪メトロ 北加賀屋駅よりバス10分
給与・昇給年収
・一般社員:約550万円~ / 係長クラス:約750万円~約950万円 (残業20時間含む)
・昇給・昇格:年1回を予定
・賞与支給:年2回(6月・12月)
勤務時間【勤務時間】
8時30分から17時
※フレックスタイム制度(標準労働時間/1日7時間45分)

【勤務形態】
リモートワーク可・出社頻度週13回
海外出張あり 半年に12回程度
待遇・福利厚生■福利厚生
【制度】持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、社内製品従業員購入制度 等
【施設】独身寮、社宅・住宅費補助、保養施設、医療施設 等

■教育制度
【国内】新入社員研修、職能(職種)別・事業場別・階層別研修、各種社外研修、ビジネスリテラシー、リベラルアーツなど無償eラーニング 等
【海外】海外留学制度、海外トレーニー制度、海外研修 等

■キャリアサポート
eチャレンジ制度(社内公募異動制度)、eアピール制度(社内フリーエージェント制度)等
休日・休暇■休日休暇
完全週休2日制、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、節目休暇、ファミリーサポート休暇 等
年間休日(毎年126日程度)、年次有給休暇(年間25日付与、初年度のみ入社月に応じ付与)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考ー一次面接ー二次面接 ※SPI含む

必要なスキル

〇求めるベーススキル
・各種PCスキル(エクセル、PPT,Word)
・社内外の関係者とのコミュニケーションが円滑に対応できる方
・ビジネス折衝力(※例:関係部門・関係他社との厳しい折衝をリード・やり切るスキル)
・語学力(TOEIC 600点以上希望)

〇歓迎するスキル・経験
・製造工場での調達職能、もしくは準ずるサプライチェーン関係の業務経験
・電池/化学材料についての知識
・金型、樹脂成型についての知識

【人柄・コンピテンシー】
・明朗で協調性がある
・社内外の関係者とスムーズなコミュニケーションがとれる
・社内外の関連部門をリスペクトし、常に学ぶことができる
・積極的に新しい仕組みや方法を提案し、周囲を共感させ、自ら主体的に推進できる

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2022年4月
従業員数19000
事業内容パナソニック エナジー株式会社は、日々の便利で快適なくらしを支える乾電池事業や、幅広い分野の社会インフラを支える産業用電池、車載用電池等のBtoB事業をグローバルに展開しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら