GLIT

有限会社ヘルシーケアシステム

掲載元 doda

【宮城/石巻】柔道整復師〜年間休日126日・新築の社員寮・国・県からの支援増加・今後の需要あり〜【エージェントサービス求人】

医師・看護師系その他

本社 住所:宮城県石巻市渡波町2-1-…

〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

宮城でも先駆的な施設である「医療・介護・福祉の3本柱完備の施設」にて柔道整復師をお任せいたします。
■職務内容:
同社の石巻市にある整骨院にて、柔道整復師として施術をご担当いただきます。玉川温泉の足湯や機能訓練もついた整骨院となっております。同社は、2022年に、最新の複合施設を石巻市蛇田にオープンし、リハビリ特化型のデイサービス施設・障碍者グループホームが複合されます。今回ご入社いただく皆様にもこちらの施設にて就業いただきます。医療分野の様々な事例に日々触れることができるため、ただ働くだけではなく「医療系キャリア」としての深みが出ることも魅力といえます。
■将来性・安心:
国や県・市が持つ「福祉施設への支援率」の進捗率がまだ数%と低いです。今後力を入れて取り組んでいく領域でもあり、当社の事業への支援も安定化していきます。
また、当社の複合施設内の障碍者グループホームは、民間の事業者では対応できない重度の障碍者様も対応しておりますので、差別化ができており、徹底した衛生管理と、利用者様の不要不急の外出を防ぐことからコロナ患者0人を実現しております。
■魅力:
◎新築の社員寮がございます
新築1LDKマンション・2LDK・1LDKアパート合計12室ございます。最新のセキュリティを設置しているため、安心です。
◎医療・介護・福祉の3本柱
日本の大手企業様と計画をして宮城県に複合施設をオープンいたします。高齢化の進む日本において、今後の需要も見込める施設となっております。
◎今後のキャリアパス
勤務柔道整復師→管理柔道整復師→サービス付き管理責任者というキャリアパスがございます。東京の大手企業様と提携をしているからこそ、このようなキャリアパスが実現しております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
柔道整復師資格をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:柔道整復師

募集要項

企業名有限会社ヘルシーケアシステム
職種医師・看護師系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:宮城県石巻市渡波町2-1-24
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
270万円〜480万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜255,000円

<月給>
230,000円〜255,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
勤務柔整師225000〜400000
管理柔整師255000〜450000
サービス管理責任者300000〜500000

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:120分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平日:8:30~18:30土曜:8:30~17:30日曜:8:30~14:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:結婚した際の手当を用意しております。
住宅手当:寮社宅あり
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:柔道整復師国民年金基金あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
現場での研修や、OJT

<その他補足>
■傷害保険/賠償保険/交通災害保険あり
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

シフト制
週休1.35日・1.5日・2日と選択が可能です。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間3か月+研修機関3か月の計6か月です。
この間は、月収16万円〜月収18万円

企業情報

企業名有限会社ヘルシーケアシステム
従業員数13名
事業内容■事業内容:
当社は従来の整骨院・デイサービスの「医療・介護施設」のほかに併設して「重度障碍者グループホーム」の福祉施設を併設することによって、「医療・介護・福祉」の3本柱で地域社会への貢献に取り組んでおります。整骨院は2拠点あり、「木川整骨院」「健心堂整骨院」の2拠点です。どちらも10年以上続いており、地元に根付いております。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら