GLIT

朝日インタラクティブ株式会社

掲載元 doda

【WEBエンジニア】ほぼリモート/朝日新聞社100%子会社/常駐なし/残業15h【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE

本社 住所:東京都千代田区神田神保町2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇副業可/年休120日以上(土日祝休)育産休取得率100%◎朝日新聞社からの受託案件が中心◆◇

朝日新聞グループの100%出資子会社としてスタートした、“ネット専門”のニュースメディア企業である当社にてエンジニア職を募集いたします。

■業務内容:
・WEBサイトの設計と開発・保守業務
・AWSを利用したWEBサイトのためのインフラ構築・保守業務

<具体的には・・・>
具体的な業務のイメージは以下の通りです。これらの業務を顧客、一緒に働くメンバーとチーム体制で密にコミュニケーションをとりながら、お互いサポート・切磋琢磨して案件の推進と自身の成長を両立させながら業務を進めていくことになります。チームの中での役割は様々ありますが、本人の希望、これまでの経験などを考慮して決めていきます。

■業務全体の主な流れ:
【1】顧客課題をデジタル技術(WEBサイト開発等)で解決できるか考える。
【2】どの技術を用いるか考える。(WEBサイトならCMSが必要か等)
【3】その機能をどこで動かすか必要なインフラ(AWS等)を考える。
【4】自分に与えられた役割でプロジェクトを進めていく。
【5】リリース後の振り返り。

■補足:
・新規開発、保守業務の延長での追加開発のどちらのケースもあります。
・割合はメンバーによって異なるが、どちらも担当してもらいます。
・朝日新聞グループ各社からの受託開発が中心で、基本的に顧客先に常駐して作業するようなケースはありません。

\エンジニアとして集中して成果が出せる仕事環境が整備/
・Mac、Windowsのパソコンが選択可能(担当プロジェクトによる)
・Slack等で一報を入れるなどで中抜けや急なお休みも取りやすい
・チームで業務を進めるので長期休みもメンバー間で調整しやすい
・AWS認定資格など資格取得支援制度があり
・他エンジニア、デザイナー、運用メンバーが同部署の所属で密にコミュニケーションをとりながら業務が可能

■働き方
・リモート…原則リモート勤務。
・フレックス有…コアタイム 11:00〜15:00
・月残業15h…毎月残業時間の状況を確認し、業務量を調整
・年休120日以上…完全週休二日制(土日祝休)

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※以下のいずれも満たす方
◎WEBサイトに関する基礎的な知識
◎AWSに関する基礎的な知識
◎WEBサイトの環境に関する基礎的な知識(OS(Linux)、ミドルウェア(Apacheなど))
◎CMSに関する基礎的な知識

募集要項

企業名朝日インタラクティブ株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田神保町2-2 ミレーネ神保町ビル5F
勤務地最寄駅:地下鉄 半蔵門線/神保町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜405,000円
その他固定手当/月:2,000円
固定残業手当/月:80,000円〜112,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
372,000円〜519,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験、年齢を考慮の上条件提示をさせていただきます。
■給与:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※2023年度実績:2ヶ月分
■その他固定手当:在宅勤務手当(2,000円/月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜21:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜18:30
<その他就業時間補足>
■所定労働時間:7時間30分(休憩60分)■残業時間:15時間程度/月
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月額50,000円
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合加入
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度あり

<その他補足>
■企業型確定拠出年金制度あり(idecoとの併用可)
■ノートPC/Wi-Fi/携帯電話を貸与
■リモートワーク可能(出社が必要な場合は出社して頂きます)
■副業可(要申請)
■育児休業取得者複数名復帰実績あり(男性の育児休業取得者複数名実績あり)
■結婚休暇&お祝い金(結婚にあわせて、特別有給休暇とお祝い金を支給)
■出産休暇&お祝い金(配偶者の出産がある場合、特別有給休暇とお祝い金を支給)
■忌引き休暇&弔慰金(ご家族に万が一の不幸があった場合は、特別有給休暇や弔慰金を支給)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年末年始休暇
■夏季休暇(3日)
■有給休暇(初年度最大10日、入社月による)
■特別有給休暇
■産休育休(取得実績多数あり)
■慶弔休暇
■弔事休暇
■リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
最大6ヶ月まで延長の可能性あり

企業情報

企業名朝日インタラクティブ株式会社
資本金10百万円
平均年齢37歳
従業員数67名
事業内容■事業内容:
テクノロジー&ビジネス情報の記事を提供する「CNET Japan」、エンタープライズコンピューティングの情報を提供する「ZDNET Japan」等のサイト運営を行なっています。
また、CNN.co.jp、鉄道コム、UchuBiz、ツギノジダイをはじめとした、各ジャンルで国内トップクラスのメディアを展開しています。
その他、広告事業やイベントのコンサルティングまで幅広い事業を行なっています。
URLhttps://aiasahi.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら