トップ建設・住宅・土木 - 構造解析・意匠設計,設計(建築・土木) - 正社員 - 愛媛県【四国】設備設計技術者◆創業65年の総合設計事務所◆教育文化施設や医療施設など様々な設計実績【エージェントサービス求人】
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社大建設計工務
掲載元 doda
【四国】設備設計技術者◆創業65年の総合設計事務所◆教育文化施設や医療施設など様々な設計実績【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
本社 住所:愛媛県松山市湯渡町5-36…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
設備設計技術者として、公共施設、病院、グループホーム、ホテル、ショッピングセンター、マンションなど多様な建物の電気、機械設備設計、積算、これらの外注業務のチェックなどを行っていただきます。
現場調査や施工主との打ち合わせ、設計コンセプト策定、基本構想〜基本設計〜実施設計などを実施します。施工主や各担当者との打ち合わせや折衝で各関係者と接する事がありますので、円滑にコミュニケーションを取ることができ、信頼関係を築ける方を求めております。
当社は公共事業など元請けがほとんどになります。
営業、企画、設計、監理と明確な分業制を敷いていますが、他の部署と積極的にコミュニケーションをとってひとつの案件にプロジェクトを組み、連携して業務を行っていただきます。
■勤務地について:
原則本社勤務となります。
■当社の特徴:
2016年7月末をもって株式会社設立50周年(創業62年)を迎えた当社は、地域に根ざした総合設計事務所として、愛媛県を中心に、教育文化施設、医療福祉施設、業務施設、 商業・保養・交流施設、居住施設など、官民を問わず、さまざまな建築の企画、設計、監理を手がけています。
■当社の魅力:
当社では、実践だけでなく資格取得や外部セミナーの参加といった、 「学び」の姿勢も全力でサポートしています。
資格取得の面では、学費・受講料、合格後の登録費・更新費などの 経済的な支援と、勉強のための時間的な支援を実施。 資格取得と仕事の両立を応援します。 また、建築・建設関係のセミナーの参加も推奨しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築設備設計のご経験をお持ちの方
※設計事務所で設備設計をご経験されている方は勿論歓迎いたしますが、
建設会社や設備業者等の工事会社内で設計経験のある方も歓迎致します。
■歓迎条件:
・建築設備士の資格をお持ちの方
・設備設計一級建築士の資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社大建設計工務 |
職種 | 構造解析・意匠設計、設計(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市湯渡町5-36 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜300,000円 固定残業手当/月:17,000円〜22,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 247,000円〜322,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1回(6月) ■定期賞与:年1〜2回(業績により/8・12月) ■業績連動賞与:業績により3月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 昼休憩(60分)+小休憩(午前15分、午後15分)あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:定期代の半額まで 家族手当:配偶者5,000円、子1人2,000円※合計5人 寮社宅:単身者用ワンルームマンションあり(家賃2万円〜) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■新人研修(外部)※入社当初、先輩社員によるCAD研修 ■一級建築士の資格取得支援制度:時間的な配慮と学費の社員共済制度 <その他補足> ■役職手当 ■資格手当(一級建築士25,000円、二級建築士3,000円、設備一級建築士及び構造一級建築士30,000円、建築設備士25,000円、積算士3,000円) ■奨励給:10,000円 ■育児休暇制度 ■勤務延長制度 ■財形貯蓄制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 週休2日制(日曜・祝日、原則第1土曜日のみ営業日) 夏季、年末年始休暇、地方祭休暇(4/4、10/7)、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社大建設計工務 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 34名 |
事業内容 | ■事業内容: 建物の設計及び工事監理・調査、耐震診断・耐震補強設計 |
URL | http://daiken-sekkei.com/ |