トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 群馬県【群馬】生産技術 ※年間休日120日以上
株式会社ヴァレオジャパン
掲載元 イーキャリアFA
【群馬】生産技術 ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発
群馬県邑楽郡邑楽町大字篠塚1538 東…
550万円〜700万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社にて、下記業務をお任せします。
【職務詳細】
■Industrialisation 工程の実現活動
・同社グループの手法を理解し、設備投資プロジェクトを推進する
・同社グループの手法を理解し、新規導入設備のパフォーマンスと価格を最適化する
・組立ラインの生産技術者として新規製品開発プロジェクトに参画する
・サプライヤーと共に組立設備・工程の開発を行う
・2D-CADを使い治具を設計、またはサプライヤーの治具設計を評価する 等
■Mass production 量産活動
・PLCプログラムを設計、またはサプライヤーが設計したPLCプログラムを評価する
・PLCによる設備制御に関連した信頼性の問題をトラブルシューティングし解決する
・MES(製造実行システム)などのデジタル・アプリケーションを展開する
・QCDMをモニタリングし改善を提案する 等
■Standardisation 標準化活動
・上位組織によって作られた標準を検証・評価する
・各生産拠点によって提案された標準の変更について検証・評価する
・自身の領域内の標準を理解し、適用し、推奨する 等
■Environnement 環境活動
・同社グループの安全衛生規則を遵守する
・5Sレベルを改善および維持する
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・組立ラインの生産技術者として3~5年の知識・経験
・PLCに関する経験や知識(PLC:オムロン、三菱、(キーエンス))
・LANネットワークに関する知識(DeviceNet, CC-link)
・電気図面が読めること
・油圧・エアー回路図について理解していること
・生産設備導入経験
・MESに関するベーシックな知識
・日本語:ネイティブレベル
・英語:辞書を片手に読み書きが出来るレベル
【尚可】
・ネジ締め工程や圧入工程に関する知識・経験
・MES導入経験
募集要項
企業名 | 株式会社ヴァレオジャパン |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 群馬県邑楽郡邑楽町大字篠塚1538 東武小泉線「篠塚」駅より車で4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:580万~700万円 月給制:月額400000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費支給、退職金制度、財形貯蓄制度、借上社宅制度(組合員のみ、社内規定あり) ■勤務時間:8:00~16:45 休憩時間:45分 ■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
休日・休暇 | 【年間休日121日】完全週休2日制(土日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇(会社カレンダーあり)、有給休暇(初年度17日/2年目18日/3年目19日/4年目以降20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接2~3回→内定
企業情報
企業名 | 株式会社ヴァレオジャパン |
設立年月 | 1937年5月 |
資本金 | 9,100百万円 |
事業内容 | 【事業内容】■自動車関連システムおよび部品の研究開発・製造・販売 空調システム、コンプレッサ、フロントエンドモジュール、ラジエータ、スイッチ、内装部品、センサー、運転・駐車支援システム、ワイパー、ランプ 等 【会社の特徴】自動車の空調システムとコンプレッサーの開発・製造を担当しており、「ただ動くだけ」でなく、より高い安全性と快適性を持った自動車を開発し、 世界中から高い評価を得ています。 また、グローバルな基準で仕事ができると同時に、日本の製造業の伝統も大切にしている、和魂洋才が社風のメーカーで、外資とはいえ日本国内に 開発・管理部門だけでなく、製造工場も多く持つことも特徴となっています。 また、同社は5つの基本理念を掲げ、「トータルクオリティ」、「生産システムの統合」、「サプライヤーとの相互協力」、「全員参加」、「技術革新」のもと、強い競争力を誇ります。 |