トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 大阪府【大阪】構造設計 ■設計施工一貫体制/IT活用で生産性改善/独自工法に強み
株式会社リーテック
掲載元 イーキャリアFA
【大阪】構造設計 ■設計施工一貫体制/IT活用で生産性改善/独自工法に強み
設計(建築・土木)
大阪本社 大阪市中央区上町1−25−1…
¥
500万円〜650万円
正社員
仕事内容
■業務内容
既存躯体を残したまま解体し劣化状態に合わせて適切に補修・補強を行う「耐震Reビルド(再生建築事業)」に
力を入れている当社の設計担当(俊候補)として耐震診断、補強提案、補強設計等をお任せいたします。
【特徴と採用背景】働きやすさ/働きがいを両立させる環境整備を会社の役割と考える同社。案件増加に伴う増員募
集。案件の受注先は不動産オーナー/設計事務所/ゼネコン/マンション管理組合など多岐に渡ります。
【やりがい】設計施工の強みを活かし、設計段階から顧客/社内施工担当者とも議論を交わし現実的でかつ顧客に最
善な提案を直接できるのが魅力です。自らが設計した物件を実際に現場で見る機会が多いのも特徴です。
■勤務時間
8時30分~17時30分
所定労働時間:08時間00分 休憩60分
残業:有 平均残業時間:36時間
残業手当:有 固定残業代制度 超過分別途支給、固定残業代の相当時間:20.0時間/月
■選考内容
【面接】平日20時開始迄&土日祝日対応可/作業着での参加可
【選考】採用人数:1名 面接回数:2回 選考:筆記試験:有(適性テストその他)、一般常識、実務知識
応募条件・求められるスキル
【必須】S造・RC造・SRC造のいずれかの建築設計経験
【求める人物像】年次、役職などにこだわらず学び挑戦を続けられる方
資格:一級建築士 必須
学歴:高専 大学 大学院
募集要項
企業名 | 株式会社リーテック |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 大阪本社 大阪市中央区上町1−25−11 リーテックビル ※敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 最寄駅:Osaka Metro谷町線谷町六丁目駅 徒歩6分/JR大阪環状線玉造駅 徒歩10分 転勤:無 基本的にはございませんが、将来的な可能性は0ではありません。 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■給与 想定年収:522万円~650万円 月給制 月給 363,100円~(月給\363,100~ 基本給\290,000~ 固定残業代\48,100~ 資格手当\25,000を含む/月) 賞与実績:年2回(前年度実績:基本給の3ヶ月分) 通勤手当:会社規定に基づき支給 上限5万円/月 ■福利厚生 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 制度:在宅勤務(一部従業員利用可)、リモートワーク可(一部従業員利用可)、服装自由(一部従業員利用可)、 資格取得支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可) その他制度:役職手当/資格手当/宿泊手当(2,000円~/日)/家族手当(配偶者10,000円,お子様1人につき5,000円) 寮・社宅:無 退職金:有り 制度備考:在宅勤務・リモートーワーク(職種による適用可否が異なる。) 服装:本社出社時は服装自由 資格手当: 二級建築(土木)施工管理技士:3,000円/月 宅地建物取引士:5,000円/月 一級建築施工管理技士(補):5,000円/月 二級建築士:10,000円/月 一級建築(土… |
休日・休暇 | 年間128日 (内訳)完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 有給休暇:入社直後3日、入社時3日+半年経過後7日付与 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社リーテック |
設立年月 | 平成11年6月 |
事業内容 | 産業廃棄物処理業〈汚泥中間処理〉 産業廃棄物収集運搬業 『リード』改良土の製造・販売(三重県認定リサイクル製品 建-1) 『リーサ』リサイクル砂の製造・販売(三重県認定リサイクル製品 建-13) |