トップ人材派遣・人材紹介 - リサーチ・分析 - 正社員 - 東京都リサーチャー(マーケティング・リサーチ)※業界トップクラスの総合調査会社/創業50年!【エージェントサービス求人】
株式会社 サーベイリサーチセンター
掲載元 doda
リサーチャー(マーケティング・リサーチ)※業界トップクラスの総合調査会社/創業50年!【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析
東京支社 住所:東京都文京区後楽1丁目…
500万円〜549万円
正社員
仕事内容
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】
3分野の中でも「マーケティング・リサーチ分野」の案件を担当している部署での募集です。
マーケティングとマーケティング・リサーチは混在しやすいですが、別物です。
消費者やユーザーのニーズに合った商品やサービスを提供するための戦略立て(=マーケティング)に必要な情報やデータを調査することが、「マーケティング・リサーチ」です。
クライアントは民間企業から官公庁と幅広いです。
官公庁とマーケティングは結びつきづらいかもしれませんが、マーケティング寄りの調査テーマもあるため、取り扱っています。
また営業から納品までを一気通貫して、クライアントに寄り添った対応を行います。調査案件の主担当として、他のメンバーと連携しながら主体的に進めることが求められます。
具体的には調査に関する、一連の流れを担当していただきます。
・営業:新規開拓、既存顧客どちらも行います
・調査の準備〜管理
・データ入力・集計
・報告書作成
※新規開拓詳細
・引き合い(問い合わせから受注できるようにコンタクトを取ること)
・テレアポ
・既存顧客からの紹介
・外部イベントへの参加(例:ビジネス交流会)など
■社会貢献度の高いお仕事です!
調査を通じて、官公庁や企業のマーケティング活動に寄与しており、その先にある誰かの日常や生活を豊かにすることに貢献できます。
(現場の声)
(1)接客業を営んでいる店舗の強みや改善点を
覆面調査(ミステリーショッパー)で見つけ出すことにより、
接客力の向上や、店舗を気持ちよく利用いただけることにつながり、
その結果売上増加につながった、というお話を聞くと
企業様のマーケティング活動に貢献できたと実感が湧きます。
(2)ある企業様の従業員満足度調査を担当し、
働く上でのニーズや改善点を従業員に調査することによって、
働きやすい環境づくりの力になれたことが嬉しかったです。
■身につくスキル:
・営業から報告書作成までの一連の折衝力や調整力スキル
・スケジュール管理力
・情報収集力、察知力
(何がトレンドでどのような時事問題があるか、
常に意識することで調査の仕事を生み出すことにつながるため)
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかに当てはまる方
・調査経験または類似の業務経験を3年以上お持ちの方
・営業経験を5年以上お持ちの方(営業力強化も今回募集する目的の1つでもあるため)
募集要項
企業名 | 株式会社 サーベイリサーチセンター |
職種 | リサーチ・分析 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都文京区後楽1丁目1-3 PMO水道橋 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 505万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 308,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:昨年度4.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づき支給 住宅手当:本人名義の賃貸借契約に限り当社規定により支給。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定給付企業年金、勤続3年以上が対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修・フォローアップ研修 ■技能手当補足:該当資格を取得し、申請をされた方には、月額の給与に上乗せされる形で、毎月手当を支給します。 <その他補足> ■企業年金(日本ITソフトウェア企業年金基金)、財形貯蓄制度 ■各種保養所(健保関連施設) ■住宅手当補足:本人が賃貸借契約を結んで、住んでいる場合に対して「1ヶ月分家賃及び共益費の20%」を支給します。尚、電気・ガス・電話料金・火災保険料などは住宅手当の元となる金額には含みません。 (支給例):東京勤務者のケース:1ヶ月分家賃及び共益費が6万円の場合、 6万円×20%=12000円が住宅手当として支給されます。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始5日(12/30〜1/3は固定、その他有休奨励日有) その他(半休、時間休制度あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
企業情報
企業名 | 株式会社 サーベイリサーチセンター |
資本金 | 60百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 334名 |
事業内容 | ■事業概要: 当社は総合調査会社です。主要事業は【都市・交通分野】【世論・計画分野】【マーケティングリサーチ】の3分野の調査で、【都市・交通分野】【世論・計画分野】は全国でもトップクラスです。年間2800本という数多くの案件を手掛け、取引先は国/官公庁、地方自治体、民間企業など多岐に渡り、公益性の高い業務を担っております。 また、創業以来黒字経営で安定的な経営を実現しています。今後は公的統計調査や海外進出、またスポーツ分野へも進出し売上拡大を目指します。 |
URL | http://www.surece.co.jp/ |