トップコンサルティング - 設計(建築・土木) - 正社員 - 大阪府ダム設計【関西電力グループの建設コンサルタント/大阪】
株式会社ニュージェック
掲載元 マイナビスカウティング
ダム設計【関西電力グループの建設コンサルタント/大阪】
設計(建築・土木)
大阪府大阪市
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
大阪本社にて、ダム調査・計画・設計の業務をお任せいたします。
■降雨分析
■降雨量予測とダム操作支援
■ダム事前放流検討
■内水対策検討
■ダム再生・再開発事業
■ダム耐震性能調査
■ダム基礎グラウチング
■ダム維持管理
顧客である官公庁・関西電力に対し、【設計図面、設計書、報告書】などを作成いただきます。
【同社の特徴】
◇技術者へのサポート体制が抜群
■資格取得支援:技術士・一級建築士の資格取得に対して、社内講習会、模擬面接、社外講習会の費用助成等を行ない、早期の資格取得に向けたサポートを行なっております。
■業務研究発表会:業務事例や技術開発などに関する活動成果の発表を行ない、社内で技術の共有を図っております。特に若手技術者にとっては、論文作成能力やプレゼンテーション能力を向上させる機会となっております。
■社会人ドクター支援:社業に関連のある博士号の取得を希望される方に対して会社が費用を負担し、働きながら修学することができます。
■社内講習会:学校の教授などの専門家を講師として招聘し、高度な専門技術等に関してご講演いただく社内講習会を実施しております。
■社外講習会への参加支援:専門知識の習得、技術の向上、技術者としての継続教育等を目的とした社外の講習会に、会社の費用負担で勤務時間内に参加することができます。
■人財育成センター:若手技術者を対象に、構造分野を中心とした基礎技術や3次元モデル(BIM/CIM)などのスキルを習得し、早期の成長を促す教育機関として、社内組織に「人財育成センター」が設置されています。
◇ワークライフバランスが抜群
■テレワーク:在宅勤務、サテライトオフィス勤務、モバイルワークといった制度があり、場所にとらわれることなく働くことができる環境を整えております。
■短時間勤務:お子さんの育児あるいはご家族の介護を目的として、短時間勤務(1日につき30分から2時間の短縮)を行なうことができます。(育児の場合:お子さんが小学校2年生に上がる直前まで/介護の場合:3年間)
■ノー残業デー:毎週水曜日をノー残業デーと設定し、定時退社を推進しております。
また、ノー残業デーには、プロの演奏家による音楽コンサートを開催し、従業員やそのご家族を招待して、退社後の時間を有意義に過ごしていただくイベントなども行なっております。
募集要項
企業名 | 株式会社ニュージェック |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | 大阪府大阪市 |
給与・昇給 | 【年収モデル】600万円~850万円(35歳~50歳:例) 【月収モデル】35万円~50万円(35歳~50歳:例) ※上記はあくまでモデルであり、年齢・経験・資格・スキルを踏まえて同社規定にて決定をいたします。 ※残業代は残業時間に応じて別途支給をいたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) |
勤務時間 | 9:00~17:30(所定労働時間7.5時間) 休憩時間:60分(12:00~13:00) ※就業時間は金曜日のみ9時~17時(労働時間7時間) |
待遇・福利厚生 | ●社会保険完備 ●時間外手当 ●通勤手当 ●住宅手当 ●家族手当 ●契約保養所(リゾートホテル) ●社員寮、借上住居 ●厚生施設利用補助 ●クラブ活動 ●財形貯蓄 ●グループ会社団体保険 ●住宅、厚生融資 ●資格取得祝金 ●慶弔見舞金 ●前払退職金制度(年1回支給) ●分煙対策として【社外喫煙所】 |
休日・休暇 | 【年間休日122日】 ●完全週休2日制(土曜・日曜) ●祝日 ●夏期休暇 ●年末年始 ●有給休暇(初年度15日、最高20日) ●特別休暇 ●慶弔休暇、等 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
求人案件にエントリー
↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
↓
【企業様】■書類選考⇒面接2回⇒内定
※役員面接の際は、交通費支給があります。
必要なスキル
【必須経験・資格】
◆ダム設計の実務経験
以下いずれかの資格
◆技術士(補)【建設部門:河川、砂防および海岸・海洋】
◆RCCM【河川、砂防および海岸・海洋】
【歓迎経験・資格】
◆技術士 総合技術監理部門
その他・PR
募集背景
業務量増大にともなう増員募集
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 株式会社ニュージェック |
設立年月 | 1963年9月 |
資本金 | 2億円 |
従業員数 | 660名 |
事業内容 | 総合建設コンサル業 ●技術開発グループ :地震動解析・対策、業務研究 ●社会計画グループ :交通計画、PFI、事業評価・支援、まちづくり、景観 ●地球環境グループ :自然環境調査・対策 ●河川グループ :河川計画、構造物設計、都市型水害対策、総合土砂管理 ●水工グループ :ダム管理・再開発、ダムゲート・樋門設計 ●道路グループ :道路橋梁設計、維持管理(トンネル・橋梁点検)、避難計画 ●都市・地域整備グループ :上下水道設計、水質高度処理、維持管理 ●港湾・海岸グループ :津波予測・対策、港湾施設耐震検討、アセットマネジメント ●地圏グループ :地質調査解析、斜面崩壊予測 ●電気通信グループ :電気通信施設調査・設計 ●送配電グループ :鉄塔設計、送変電システム ●建築グループ :建物設計、耐震診断・対策 ●国際電気・土木グループ :電源開発、水資源開発 【会社概要】 同社は関西電力のグループ会社で、関西では業界ナンバーワンの売上規模を持つ建設コンサルタント企業です。建設コンサルタントとは、社会資本整備の際に、調査や設計などの業務を専門的に行う企業のことを指します。「優れた技術で社会に貢献する」建設コンサルタントを目指して、多様化するニーズに応じる為の努力を続けています。 |