トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ - 正社員 - 東京都【未経験OK/週4リモート】Flutterエンジニア/動画配信開発部【エージェントサービス求人】
合同会社DMM.com
掲載元 doda
【未経験OK/週4リモート】Flutterエンジニア/動画配信開発部【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■事業内容:
リニューアル版DMM動画プレイヤーアプリのFlutter開発メンバー/リーダー
・既存アプリの実装を読み解きながらリニューアル版アプリの設計、実装、テスト、リリースまでを一貫して対応
・フレームワーク・ライブラリ等の検証、導入および運用
・CI/CD環境の運用やFlutterのSDKやXcodeのアップデートによる影響の調査、対応
・社内のFlutterアプリエンジニアの育成
■開発環境/チーム体制:
・対象デバイス:iOS/Android
・開発言語:Dart、Swift、Kotlin
・IDE:Android Studio、VSCode等(自由選択可)
・プロジェクト管理:GitHub Enterprise/JIRA
・デザイン:Figma
・情報共有ツール:Slack/Confluence/Zoom/Google Meet
・データ解析:Firebase Analytics/re:dash/Google Analytics
※ほとんどの業務をリモートワークで行えます
※リモートワークのため、会社よりPC・ディスプレイ・検証用端末(スマートフォン/HMD等)等、開発に必要な機材を貸与しています
※オフィスはフリーアドレス制を採用しています
■動画配信開発部について:
・拠点数:2拠点(東京 / 石川)
・開発メンバーの数:80名以上
少数チームを複数作り、チーム毎にミッションを設定/達成に向け、アジャイル開発を行なっております。
■配属予定のチームについて:
DMM動画プレイヤーアプリの開発・運用を行っています。
リニューアルを行うチームは現在プロダクトオーナー 1名、開発メンバー 6名からなります。
チームの一員として他開発チーム、営業、運用、ユーザーサポートとコミュニケーションを取っていただく機会があります。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のうちひとつ以上の開発経験があること(※)
・SwiftでのiOSアプリ開発経験
・KotlinでのAndroidアプリ開発経験
※Flutterでの開発となりますが、iOSやAndroidの開発経験と専門知識を有しており、Flutterをこれから学習していく意欲があれば、Flutterそのものの経験は必須ではありません。
■歓迎条件:
・FlutterでのiOSアプリ開発経験
・FlutterでのAndroidアプリ開発経験
募集要項
企業名 | 合同会社DMM.com |
職種 | Web・オープン系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー24F 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,440,000円〜6,649,992円 固定残業手当/月:130,000円〜195,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円〜749,166円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 給与詳細は経験・スキルを考慮し、社内規定に則り決定 ※上記賃金内訳は年収600万円〜899万円の場合 ※年収900万円〜1000万円の場合は管理監督者での採用 年額(基本給):900万円〜1000万円/月額(基本給):75万円〜83万円 ※管理監督者の場合残業手当は発生致しません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜17:00 休憩時間:60分(13:00〜14:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月50,000円まで 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJTが中心となります。 ■エンジニア対象サポート制度:サポートTech12制度、AWS・GCP・Azure実弾演習場制度、技術書の貸出、勉強会やカンファレンス参加費用負担、資格受験費用負担 <その他補足> ■介護・産休・育休制度(実績多数※育休は男性も取得実績があります) ■慶弔休暇見舞金 ■私服勤務可(部署により異なる) ■リファラル(社員紹介)制度 ■バランスボール、置き菓子(オフィスファミマ)、社内カフェ(一部の拠点のみ) ■部活動(サークル)補助 ■FamilyDay、誕生日ギフト ■採用会食費用補助、福利厚生費(親睦費、食事費)、ウェルカムランチ制度 ■DMMサービスの社内割引、在宅系サービス法人割引、飲食系サービス法人割引、旅行代理店割引 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 合同会社DMM.com |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 2,305名 |
事業内容 | ■事業概要 「なんでもやってるDMM」として成長中! 会員数4,101万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。 |
URL | https://dmm-corp.com/ |