トップ建設・住宅・土木 - インテリア・工業デザイン系その他,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 東京都【建設ディレクター/店舗*内装施工管理】オシャレな空間のデザインからディレクションまで@大塚
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【建設ディレクター/店舗*内装施工管理】オシャレな空間のデザインからディレクションまで@大塚
インテリア・工業デザイン系その他、建築・施工・設備工事系その他
本社 東京都豊島区 JR山手線「大塚駅…
300万円〜700万円
正社員
仕事内容
店舗内装などの施工管理をお任せします。
■工事ディレクターとして、多くの人を魅了する空間の各種工事管理がメイン業務です。
資材発注/スケジュール管理/現場での指示出し など
決められた期間内で、いかにスムーズに工事を進めるかを考える仕事です。
企画設計、デザイン・プランニングから現場施工まで自社で一貫して行う事も多いため、
経験を積んだらデザイナーと一緒に空間デザインを考えることも可能です。
■内装工事を中心に、ジャンルを問わず様々な案件を手がけています。
物販店/飲食店/ヘアサロン/フィットネスクラブ/シェアハウス/保育園など
工期は1~2ヶ月ほどで、ときには1日~2日程度の工事を掛け持ちする事もあります。
お客様やデザイナーともやり取りを行ないながら、10?20名くらいの職人さんが代わる代わる現場で施工を行ないます。
元請け案件が多く、店舗工事の多くは都内の駅チカになっています。
■デザイン業務について、当社ではほとんど仕事の垣根を分けていません。
事実、デザインとディレクションを一緒にやっている社員もいますので、
もし興味があればチャレンジして下さい。その際は先輩社員がデザインや企画の立て方をイチから教えていきます。
《未経験者の入社後の流れ》
まずは先輩のアシスタント業務からスタート。道具や資材の名前を覚えながら、
材料を揃えたり現場の片付けをしたりと、簡単にできる業務からお任せします。
一通りの流れを把握するため、職人さんと一緒に工事を行なってもらう事もあります。
ひとり立ちまで大体1~2年くらいの期間を見込んでいます。
応募条件・求められるスキル
■経験不問(未経験・第ニ新卒・中途歓迎)
■建築業界を志し、やる気のある方
■普通自動車運転免許(AT可)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | インテリア・工業デザイン系その他、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | ■本社 東京都豊島区 JR山手線「大塚駅」徒歩7分 / 都電荒川線「大塚駅前駅」徒歩6分 ※転勤なし / 出張あり(入社直後はなし) ※出張手当支給 ※現場(都内中心)への直行直帰可能 |
給与・昇給 | 3,000,000円 〜 7,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■月収:25万円~41万円 ■年収:300万円~700万円 ・月給25万円~41万円(固定残業代41,200円(27h)~96,800円(43h)を含む)+各種手当 ※スキルや経験、年齢を考慮して決定します 【年収例】30代経験者 520万円(有資格) ■昇給:年1回 ※会社規定 ■賞与:年2回(7月・12月)昨年度実績2ヵ月分~ ※企業・個人の業績による ■各種手当: ・通勤手当(上限3万円/月) ・出張手当、夜間手当(各3千円~) ・休日手当(日・祝日勤務の場合3千円~)※振休併用可 ・資格手当(建築士3~5万円/月、建築施工管理技士1~3万円/月、他) ・時間外手当(固定残業時間超過分を別途支給)※等級による(最大43時間分) ■社会保障: 厚生年金・健康保険・雇用保険・労災 ■福利厚生: ・退職金制度(中小企業退職金共済へ入社2年目以降加入) ・慶弔見舞金(社内規定あり) ・永年勤続表彰制度(10年以上勤務で表彰・100万円支給) ・社外研修(国内:建材メーカーの展示会・製造見学など/海外:ベトナムなど) ・社内イベント(ゴルフコンペ・忘年会・新年会温泉宿泊・倉庫でのB… |
休日・休暇 | ■1年間の変形労働時間制(原則、日・祝+隔週土曜の週休2日)【会社カレンダー】 ■GW、年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、竣工後の特別休暇、他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
勤務時間/選考プロセス
■勤務時間: 08:00~18:30(実働8時間)
■選考プロセス:書類選考、面接1~2回(WEB面接相談可能)、簡易適正テスト
※応募から内定までは1~2週間程度を予定
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2003年5月 |
資本金 | 9900万円 |
事業内容 | ■事業内容 ・店舗企画・設計・プレゼンテーション ・建設工事全般 ・建物メンテナンス業務 ・CAD・CG図面製作 ・シェアハウス事業 ~NCS担当者より~ ■代表が中堅ゼネコンから独立して設立。 本業である建築施工業では、営業職を設けずとも年々受注が増えており、 質の良い仕事をすることで紹介やリピートのお客様から受注しています。 デザインから工事管理までイチから手がけた空間が、連日多くのお客様で賑わい、 人々を魅了させ、ずっと大切にされる、やり甲斐も誇りも感じられる仕事です。 ■時代の変化に対応するため、新しい事業領域にも積極的に挑戦しています。 シェアハウスの企画・子会社による運営、 外国人実習生の受け入れなどの新規事業を立ち上げているので、新しい提案も大歓迎です。 新しい仕事に取り組む姿勢を評価し、社長と共に考え、 社員同士でフォローし合えるような会社です。 |