GLIT

ダイヤ工業株式会社

掲載元 doda

【横浜】生産技術※三菱ふそうトラックバスや三菱ロジスネクストへ部品供給するTier1メーカー/転勤無【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【商用車や建設機械業界向けの部品製造を手掛けており、安定受注で、景気影響を受けづらいビジネスモデルを確立しています/三菱ふそうトラックバスや三菱ロジスネクストへ部品供給するTier1メーカー/土日祝休み/転勤無】

■業務内容:
当社の生産技術部門(技術課)に所属し、トラックの板金部品、フォークリフト部品に関する生産技術業務全般を行います。
・新規製品の量産検討、生産ラインの構想/立上げ
・工法開発および新技術の調査/開発/改良
・生産工程の設計/改善
・納期尊守のための生産調整
※プレス、溶接、塗装等の各分野においてスキル経験を踏まえ、担当分野をアサインさせて頂きます。
※トラック/バス、フォークリフトは自動車と比べてモデルチェンジの周期が約10年と長い為、排ガスや衝突法等の法規規制の変更時以外は、安定した就業環境です。

■組織構成:
配属先となる技術課は、部長代理(60代)課長(40代)の下、7名で構成されており、平均年齢は35歳となっています。

■当社事業:
〇景気影響を受けづらい「商用車」や「建設機械」業界向けにトラックやフォークリフトの部品製造を手掛けています。その為、コロナ禍以前と変わらず、安定した受注があり、安定したビジネスモデルを確立。
〇トラック/バス、フォークリフトは普通自動車と比べてモデルチェンジの周期が約10年と長い為、排ガスや衝突法等の法規規制の変更時以外は、比較的落ち着いた就業環境です。リーマンショック時以外は、創業以来、連続黒字経営です。

■当社特徴:
〇「三菱ふそうトラックバス社」「三菱ロジスネクスト社」を主要顧客とし、トラック運転席の板金部品、フォークリフトの外板部品のTier1メーカーです。当2社へ部品供給により、世界中のトラック/バス、フォークリフトに同社の部品は導入されています。
〇現在の本社工場に移転した、1982年から他社に先駆けて溶接工程のロボット化を開始。人の手による品質のばらつきがなくなったうえ、作業スピードも向上。
〇お客様のQCDの要求に柔軟に対応できることが大きな強みです。直近でも世界的レーザー加工機メーカーのトルンプ社製のファイバーレザー加工機を導入する等、スピード、品質、無人化、AI、IoTをキーワードに最新鋭の設備を備える為、積極的に設備投資を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産技術職の実務経験(工程管理、設備導入等)がある方

<業界未経験歓迎!>

募集要項

企業名ダイヤ工業株式会社
職種製造技術・プロセス開発
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1-14-17
勤務地最寄駅:シーサイドライン線/福浦駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜750万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜450,000円

<月給>
230,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験に応じて決定
■昇給:4,500円〜
■賞与:年2回(過去実績4.0ヶ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:05 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
*残業:月30h程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費(車・バイク等も定期代を支給)
家族手当:配偶者5000円、子3000円/人(*健保扶養条件
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上対象

<定年>
60歳
再雇用あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
先輩OJT

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■親睦イベント(随時)
■インフルエンザ予防接種
■永年勤続表彰(10.20.30年)
■ハマフレンド加入(横浜市勤労者福祉共済)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜、祝日 他 (*設備導入等で休日出勤の可能性あり)
年末年始・GW・夏期休暇(各7〜10日の長期連休)、有給休暇(入社半年経過後10日付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
家族手当は試用期間終了後から支給。

企業情報

企業名ダイヤ工業株式会社
資本金30百万円
従業員数219名
事業内容■事業内容:
自動車車体・フォークリフト・建設機械等の部品製造
URLhttp://www.daiya-net.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら