GLIT

ブラザーインダストリアルプリンティング株式会社

掲載元 doda

【大阪/吹田】産業用印刷機器の提案営業※第二新卒歓迎/プライム上場のブラザーGr./年間休日125日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

大阪営業所 住所:大阪府吹田市南金田1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

東証プライム上場のブラザーG傘下・ドミノ社の産業用印刷機器を主力製品として、国内顧客向けの提案営業を担当いただきます。

■顧客・商材:
食品、飲料、医薬品などのメーカーを取引先とし、主に工場・ラインの現場担当者に対して提案を行います。取り扱うのはブラザー工業傘下に属するドミノ社(英)製をはじめとする産業用印刷機械および関連製品。本体の新規導入・買替え提案のほか、インクなど各種消耗品の追加・買替え提案を行います。消耗品の定期相談も多いため、何度もお客様と会話をする中で自然と信頼関係が生まれ、困ったときに頼ってもらえる存在を目指せます。

■営業スタイル:
お客様の困りごとをヒアリングし、解決していく役割を担います。生産現場におけるあらゆる課題(スピード・価格・品質)をどうしたら解決できるのか・自社の製品がどう役に立つのかをお客様と共に考え提案し、納入までを担当します。技術的な専門知識が必要な際は技術部員と同行するケースもあります。

■組織構成:
営業所には営業/サービス/業務管理など部隊があり、配属先となる営業部門とは別に、サービス部門が設置されています。サービスのスピード・品質を維持することで高い顧客満足度を実現しつつ、営業担当に過度な負担がかからないような体制づくりが進んでいます。
※中途入社の方にもOJT中心に教育環境も整えています

■働く環境:
ご経験や能力によりますが、入社後約1か月程度は座学研修、6か月程度はOJTにて研修を行います。福利厚生はブラザーグループの制度を利用可能。年間休日125日・ノー残業デーの設定など、長く働きやすい環境が整っています。

■ブラザーグループについて:
創業110年以上・40以上の国と地域に生産販売サービス拠点保有・37,000人以上の従業員が在籍する老舗グルーバル企業です。当社はブラザーグループの産業用印刷機器の国内販売会社としての事業の一旦を担っいます。

■雇用形態:
相互マッチングのためご入社後3か月は契約社員として雇用されます。正社員/契約社員で待遇差はなく、3か月の期間満了後は試験等を受ける必要もなく、原則自動的に正社員登用されます。過去、契約社員期間だけで雇用修了となった事例は1度もありません(登用率100%)。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜未経験/第二新卒歓迎〜

■必要条件:
・コミュニケーション力がある方

■歓迎条件:
・営業/顧客折衝経験がある方
・産業用機器の取り扱い経験がある方
・工場や生産現場への訪問や、ライン担当者向け営業の経験がある方

募集要項

企業名ブラザーインダストリアルプリンティング株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
大阪営業所
住所:大阪府吹田市南金田1-11-16
勤務地最寄駅:OsakaMetro御堂筋線/江坂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜338,000円
固定残業手当/月:50,000円〜73,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
280,000円〜411,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与:あり ※基準給5か月分程度

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:9時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
1日あたりのみなし労働時間:9時間30分
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:※会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社後研修・OJT研修・資格取得奨励制度

<その他補足>
■資格取得奨励制度
■出産・育児支援制度
■財形制度、社員持株会制度
■短時間勤務制度
■慶弔慰金、災害見舞金
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

休日:土曜 日曜 祝日
休暇:年次有給休暇、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後/育児休暇、介護休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名ブラザーインダストリアルプリンティング株式会社
資本金300百万円
従業員数71名
事業内容■事業内容:
英国ドミノ社の日本総代理店として産業用インクジェットプリンタをはじめとする各種マーキング機器の輸入・販売・アフターサービスの提供
URLhttps://bipj.brother.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら