トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 基礎、応用研究、分析(化学) - 正社員 - 岡山県高分子材料開発(リーダー/倉敷)★年間休日120日以上/土日祝休み/年収600万円以上★
この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
高分子材料開発(リーダー/倉敷)★年間休日120日以上/土日祝休み/年収600万円以上★
基礎、応用研究、分析(化学)
倉敷市 受動喫煙防止措置:全面禁煙 屋…
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
ポリマー素材開発の推進リーダーをご担当いただきます。
新たな高分子の開発に取り組んでおり、現在ではサステナビリティに注目し、バイオマスを使った材料の創出、環境負荷の少ない酢酸ビニル系ポリマーの開発を課題としています。
(具体的には)
・数名で構成されるチームにてポリマー素材開発テーマをリード
・新規開発テーマの創出・提案
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 基礎、応用研究、分析(化学) |
勤務地 | 倉敷市 受動喫煙防止措置:全面禁煙 屋外・屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <年俸制> 年収:640万円~820万円 月収:36万円~43万円 基本給:36万円~43万円 賞与:2回 【諸手当】 時間外手当(非管理職のみ)、単身赴任手当、住宅手当(支給要件有)、在宅勤務手当 交通費:会社規定による ※2km以上 |
勤務時間 | 8:15~17:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 但しフレックスタイム制(実働/7時間45分。コアタイム11:00~15:00) 月平均残業時間:10~20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 【社会保険】 各種社会保険完備 【福利厚生】 財形、退職一時金、確定給付企業年金、企業型確定拠出年金、持株会制度、福祉会制度、独身寮(個室)、カフェテリアプラン 自動車通勤:可 |
休日・休暇 | 【休日】 完全週休二日制(土曜・日曜)、祝日 年間休日:120~122日 【休暇】 年末年始休暇,慶弔休暇 裁判員などの公務休暇、年次有給休暇(初年度初日から15日/最大20日付与※入社月により4~15日)、時効にかかる年次有給休暇の私傷病・ボランティア等用への積立休暇制度 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
<応募に必須な条件>
【必須】
大学院修士課程修了された方(化学(高分子化学、有機化学)専攻)
英語能力初級以上(目安 TOEIC600レベル)以上
化学系企業での研究職経験、開発リーダーまたはそれに準ずる立場の経験をお持ちの方
その他・PR
募集背景
その他
体制強化のため
雇用形態
【正社員】
正社員
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1926年6月1日 |
資本金 | 890億円 |
従業員数 | (連結・2024年12月末現在)11,941名 |
事業内容 | 【事業内容】 ●プラスチック ポバール樹脂・フィルム、PVB樹脂・フィルム、EVOH樹脂・フィルム、メタクリル樹脂、高耐熱ポリアミド樹脂などの製造、販売 ●ケミカル・エラストマー・ゴム アルコール系溶剤、香料原料、合成スクワラン、液状ゴム、水素添加スチレン系熱可塑性エラストマーなどの製造、販売 ●機能材料 歯科材料・骨補填材料(人工骨インプラント、吸収性骨再生用材料)等のメディカル関連製品、機能性活性炭・窒素分離装置・水処理用高機能膜・システム等の環境関連製品などの製造、販売 ●繊維 ビニロン、人工皮革、不織布、面ファスナー、高強力ポリアリレート繊維、ポリエステル繊維などの製造、販売 【会社の特徴】 創業以来の独自技術を基に、人工皮革、マジックテープなど身近な製品から、環境を積極的に改善する工業膜まで幅広い分野で活躍しております。現在、当社は液晶画面に欠かせない偏光フィルム基材のポバールフィルムや、食品包装に革命を起こしたガスバリア—樹脂をはじめ、地球環境改善に寄与する活性炭事業、携帯電話や自動車用途に使用される高耐熱性プラスチックなど、世界シェアトップクラスの売上げを誇っております。今後も、各分野の科学技術を駆使し、商品を世界に提供し続けて参ります。 ●平均勤続年数:約18年。平均年齢:約42歳。腰を据えて長く勤務していただける環境が整っています。 ●有給の平均取得日数:17.3日(有休取得率:92.4%)ワークライフバランスのとれた働き方ができます! |