トップ機械 - 機械・機構・実装設計・開発,サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 香川県【香川】サービスエンジニア(ポテンシャル) ※第二新卒可
ダイコク電機コミュニケーションPLUS株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【香川】サービスエンジニア(ポテンシャル) ※第二新卒可
機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
高松営業所/香川県高松市伏石町2130…
400万円〜450万円
正社員
仕事内容
■業務内容■
お客様からホールコンピュータ(パチンコホール向けコンピュータシステム)関連製品に関する使い方や不具合の問合せを受け、必要に応じて現場に駆け付けます。
技術力/知識/経験を駆使して、お客様に満足感や安心感を提供することがミッションです。
■業務詳細■
・お客様より製品に関する相談を電話で受け、マニュアルを確認して回答します。電話の回答だけで解決できない場合は直接店舗まで訪問します。(店舗営業時間の都合上、休日/夜間対応あり)
・お客様のパチンコホールで設置する台の稼働状況確認ののち、来店者数のヒアリングなどを行っていただきます。顧客の売上拡大に向けてフォローしていただきます。
■未経験歓迎:同ポジションでは、元ガスの営業マンや、元機動隊員等未経験から活躍しています。一年間、東京の研修部門で製品知識を学んでいただき、技術研修の後、先輩同行を重ね、電話応対の方法や現場でのプロセスなどを少しずつ覚えていきます。対応マニュアルがあるため専門的なことで困ることはありません。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・普通自動車第一種免許
【尚可】
・パチンコ業界経験者
・腰を据えて長く働きたい方
・パチンコ/パチスロが好きでより深く仕組みを知りたい方
■圧倒的な業界安定性:昨今の時勢の中でパチンコ店/台を納品するメーカーは大きな打撃を受けています。一方同社は台で売上を作るのではなく、パチンコ店向けの経営管理システム、ユーザー向けのWebサービスを提供しており、市場でもトップクラスのシェアを保持しています。店舗の運営に必要不可欠なものを提供しているため、パチンコ業界の将来性が不安な方であっても安心して就業していただけます。
募集要項
企業名 | ダイコク電機コミュニケーションPLUS株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | 高松営業所/香川県高松市伏石町2130番地1丸忠三ビル ことでんバス「サンフラワー東」バス停より徒歩4分 勤務地変更の範囲:転勤はないが入社後約1年は東京都(東日本支店)で技術研修あり |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 4,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~470万円 月給制:月額235000円 賞与:年2回(4.0ヶ月分)+決算賞与(2.0ヶ月分)/2021年度実績 昇給:有 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 財形貯蓄制度/生命保険、損害保険加入制度(掛金全額会社負担)/通信教育制度/資格取得支援制度/スライド勤務制度(7時~11時の間で出社時刻をずらせる制度)/育児・介護休業制度/マイライフ勤務制度(時短勤務)/生きがい休暇制度 ■勤務時間:9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分) フレックスタイム制 休憩時間:60分 (12:00~13:00) ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日126日】週休2日制(土日祝)・会社カレンダーによる/年間有給休暇:10日~20日/育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100%/GW10日、夏期休暇9日、年末年始7日/その他(特別休暇・誕生日休暇・結婚記念日休暇)※年に数日土曜日出勤あり(有給休暇取得推奨日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→適性検査→面接(複数回)→内定
企業情報
企業名 | ダイコク電機コミュニケーションPLUS株式会社 |
設立年月 | 2013年3月 |
資本金 | 3,500万円 |
事業内容 | 【事業内容】・グループ会社製品のサービスメンテナンス、リペア業務 【会社の特徴】パチンコホール向けコンピュータシステムをメインとするパチンコ店内の設備や関連製品に関する使い方や不具合の問合せを受け、必要に応じて現場に駆け付けます。北は北海道から南は沖縄まで日本全国でのメンテナンス対応を進めております。そして地域に根差した形のサービスエンジニア、言いかえればホール様の環境を知り尽くした顔なじみのあるサービスエンジア達が常にメンテナンスに行くことを可能にしています。同社としてはホール様にも安心してメンテナンスを任せてもらえる環境を構築していきたいと考えております。 |