GLIT

株式会社アスコエパートナーズ

掲載元 doda

【在宅可】社内SE(インフラ/ISMS)※全国民使用!webサービス「子育て支援情報サイト」等展開【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都港区虎ノ門五丁目12…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【【在宅可】社内SE(インフラ/ISMS)※全国民使用!webサービス「子育て支援情報サイト」等を展開/2259万人、約130自治体が利用!NTT,Yahoo!等の民間企業との取引有】

■募集背景:
当社は「自分に必要な行政サービスを知りたいけれど、探しにくい」そんな生活の中から上がった一人一人の声を集めて、行政サービス情報の整理と流通によって世の中を変えて行くことを目指しております。日本が今まで培ってきた、子育てや高齢者支援、防災など暮らしに密着したきめ細やかな行政サービスを整理して構造化し、ITを活用して発信していくことで、全く新しいサービスや便利な世の中を創出していこうとしています。

GDXの先駆けである当社のサービスや社内システムの管理維持をし、事業を支える社内エンジニアを募集しています。

■業務内容:
(1)ISMS関連業務
(2)社内インフラ業務
・PCキッティング
・備品管理
・社内ネットワーク管理
・総務関連システムメンテナンス
・各種クラウドサービスアカウント管理
・Google Workspaceなどのアカウント管理など
(3)クオリティコントロール業務(リリース前検証業務)
(4)自社サービス・業務システムサーバー管理(Linux)

※(3)(4)はいずれか
※これまでのご経験や業務の習得度によりお願いする業務を広げていきますのでご安心ください。

■本ポジションの魅力:
(1)当社は、主に国や自治体のお客様に対して事業を行っているため、日本のデジタル化に大きく貢献することができ、社会的意義を感じながら業務に取り組めます。
(2)デジタル技術について、専門的な知識を身に着け、自己成長しながら活躍できます。
(3)新しい公共の創出を目指し、”縁の下の力持ち”としてITサービスを展開する当社の基盤を支えながら、全社員もサポートするポジションです。

■当社について:
(1)月間利用ユーザー2,259万人、約130自治体が当社のサービスを導入しているGovtech企業のリーディングカンパニーです。取引先が国や自治体がメインのため、ベンチャーの社風ながら基盤が安定しております。
(2)子育てのパパママの社員が在籍しており、有給や産育休なども取得可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須用件:
・ISMS関連業務経験
・事業会社、SIer、SESなどで社内ネットワーク遂行・運用経験

■歓迎条件:
・情報処理技術者試験(応用情報技術者等)
・Linuxの知識
・社内SE経験
・その他各種Linux・検証などに関する資格

募集要項

企業名株式会社アスコエパートナーズ
職種社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門五丁目12番1号 虎ノ門ワイコービル9F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,892円〜306,646円
固定残業手当/月:95,262円〜116,431円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
346,154円〜423,077円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記はあくまでも想定であり、確定ではございません。
面接での評価等に鑑みて、最終決定致します。

■ 昇給:年2回(目標達成により)

■決算賞与:1ヶ月分(過去実績)
記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
オフィス出社時は、9:30~18:30の時差出勤が可能
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
外部研修受講
資格支援制度
書籍・セミナ補助費


<その他補足>
<その他補足>
インフルエンザ予防接種料金補助
リフレッシュ休暇制度(在籍5年毎に3日を付与)
健保契約保養所
他部署とのランチ補助費(月1回)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社アスコエパートナーズ
資本金50百万円
従業員数43名
事業内容■事業内容:
・ユニバーサルメニューによる行政サービス情報提供事業
・ユニバーサルメニューに関するシステム、DB、サイト構築事業
・国・自治体コンサルティング事業
URLhttps://www.asukoe.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら