GLIT

この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

能美防災株式会社

掲載元 doda

大手メーカーの採用・制度担当(第二新卒歓迎!)◇大手防災メーカー/幅広い経験を積める◎/プライム上場【エージェントサービス求人】

人事

本社 住所:東京都千代田区九段南4-7…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム上場/第二新卒歓迎!/採用担当から制度改訂・企画業務へキャリアチェンジ可能/賞与平均5.8〜6ヶ月/防災業界最大の売上高を持つ安定メーカー/人事フロア・フリーアドレス採用/福利厚生充実◎】

■こんな方はぜひご応募ください:
・採用業務に携わったご経験のある方(エージェントでのご経験も可)
・大手メーカーの採用担当者としてキャリアアップをされたい方
・安定メーカーで長期的に就業をしたい方

■仕事内容:
全社的な人事業務(採用活動、各種制度運用管理、契約者管理他)をご担当頂きます。
下記内容から適性によって担当業務を決定します。
(1)採用活動:新卒・中途・障がい者採用活動における母集団形成、選考活動業務
(2)各種制度運用管理:評価(人事考課・昇格降格)制度、各種社内表彰等に関する業務
(3)契約者管理:有期雇用契約や出向契約管理・手続き業務
(4)人事情報管理:従業員の就労に関わる一連の人事情報の管理業務 他
※ご入社いただく方には適性に応じて(1)〜(4)のいずれかの業務をご担当いただきます。(各課ゆくゆくはご希望の業務へ挑戦をしていただくことも可能です。)

■キャリアパス:
まずは運用業務を経験し、ゆくゆくは企画業務を担って頂くことを考えております。
将来的には人事部内でキャリアを積むほか、社内管理部門(経営企画、総務部、業務部等)をはじめとする他部門で活躍することとなります。

■働く環境:
・人事部門:30名程度(女性約4割)、平均年齢約35歳。
上記(1)〜(4)の各業務はそれぞれ4,5名で構成されております。
・リモートワーク相談可:完全リモートワークではないですが、ご事情によって柔軟に選択可能です。

■同社の魅力・特徴:
・働きやすく、長期就業しやすい
同社は、長期就業している方も多くいらっしゃいます(平均就業年数16.3年)。年収モデルもしっかり確立されており、年次・ご経験により上がっていきます。そして、福利厚生も住宅手当、家族手当(※各種社内規定あり)等充実しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須:下記いずれかのご経験(目安1年以上)の方を幅広く歓迎します!
・採用業務(中途/新卒不問)のご経験
・人事制度業務のご経験
・人材紹介会社(エージェント)でのご経験

募集要項

企業名能美防災株式会社
職種人事
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区九段南4-7-3
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線、有楽町線/市ケ谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜467,000円

<月給>
260,000円〜467,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年齢とスキルを考慮のうえ、決定します。
■モデル年収:
30歳 500万円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業30時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(会社規程による)
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:寮・社宅(会社規程による)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
中途入社社員向け研修、階層別研修、役割別研修、機能別研修/
ライセンス報奨制度


<その他補足>
手当
勤務地手当、寒冷地手当、駐在手当、別居手当、外勤手当、
出向手当、職位手当、他

その他
保養所(草津、逗子 他)、財形貯蓄、社員持株会、代休制度、部活動、他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、表彰休暇、他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名能美防災株式会社
資本金13,302百万円
平均年齢40.7歳
従業員数1,742名
事業内容■同社について:1924(大正13年)の創業以来、火災の研究を重ね続けてきた防災業界のメーカーです。約100年の歴史の中で、様々な国内初の取り組みに挑戦し続けてきました。こうした能美防災のチャレンジは、世の中に少しずつ影響を与え、そして現在では、ほとんどの建造物に自動火災報知設備の設置が義務付けられているほど、日本の防災意識は高まってきました。同社はこれからも、『火災から人々を守る』という使命を持った防災事業のパイオニアメーカーとして、業界トップの技術を駆使して、日本の防災をリードし、社会に貢献していきます。
URLhttps://www.nohmi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら