GLIT

株式会社東華

掲載元 doda

【茨城県/桜川市】工場内作業◇夜勤なし/土日祝休み/資源循環リサイクルの先進企業◎【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:茨城県桜川市真壁町東矢貝2…

〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜職種未経験可◎/年休120日/日勤のみ◎/転勤なし/廃ペットボトルのリサイクルを行う「資源循環リサイクル」の先進企業◎〜
■職務内容:当社にて工場内での作業全般をお任せいたします。
【変更の範囲:無】

■職務詳細:
・機械のオペレーター業務:機械の操作(ボタンを押すなど)。機械を利用した温度調節や圧力調節など
・フォークリフト業務:フォークリフトを利用した原料の導入や製品の取り出し業務

■入社後について:
入社後は他先輩から業務を教わります。期間としては3か月程度で流れを覚えていただき、ひとり立ちできるまでは半年〜1年程度です。

■組織構成:工場内作業は25名(30代〜50代、男性がメイン)が所属しています。

■将来のキャリアパス:
部署異動などはございません。ご経験次第では管理職など昇格の可能性もございます。

■通勤手段について:
マイカー通勤が可能で、駐車場も無料です。作業着(会社支給)もございます。

■働き方について:
年休120日・土日祝休みです。夜間勤務はございません。残業は月平均30時間です。

■当社について:
当社は廃ペットボトルの資源循環リサイクルを担う会社として2010年に設立。リサイクルニーズに応えて急成長し、現在は6工場をフル稼働させ洗浄・粉砕・ペレット造粒により1万トン/年⇒2万トン/年の廃ペットボトルを再生(資源化)しています。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験3年以上
・フォークリフト免許
・普通自動車運転免許(※通勤用)

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社東華
職種生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:茨城県桜川市真壁町東矢貝208-9
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
250万円〜350万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜250,000円

<月給>
180,000円〜250,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回 (昨年実績2ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均30時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:・実費支給(上限20,000円)
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
・再雇用65歳

<教育制度・資格補助補足>
・OJT
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休日休暇:日曜、祝日、土曜日(月10回)
■有給休暇:初年度10日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社東華
資本金8百万円
平均年齢40歳
従業員数23名
事業内容■事業内容:
・再生プラスチック原料製造業:当社は、廃ペットボトルを、独自開発した設備と生産技術で、再生プラスチック原料にリサイクルする「資源循環リサイクル」の先進企業です。
・環境機材販売:当社は、PETボトルリサイクルの効率化を目指し、自社使用の「PETボトル粉砕洗浄ライン」を独自に開発し、販売もいたしております。

■当社について:
当社は廃ペットボトルの資源循環リサイクルを担う会社として2010年に設立。リサイクルニーズに応えて急成長し、現在は6工場をフル稼働させ洗浄・粉砕・ペレット造粒により1万トン/年⇒2万トン/年の廃ペットボトルを再生(資源化)しています。
URLhttps://touka-recycle.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら