トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 愛知県施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_愛知>
大末建設株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
施工管理(建築)「1級建築施工管理技士」<正社員_愛知>
建築施工管理
名古屋支店/愛知県名古屋市北区城見通3…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
【業務内容】
担当施設の施工管理(建築)を担当いただきます。
・発注者との打ち合わせ
・施工図の作成
・協力会社の選定
・建設資材の手配
・施工管理(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理)
・竣工チェック
<詳細>
・担当施設は分譲マンションを中心として、オフィスビル、工場、物流倉庫、商業施設です。
・請負形態は元請工事です。
・請負金額は数千万円~数十億円です。
・工事内容は新築工事を中心として、一部リニューアル工事もございます。
・担当地域は東海地方(愛知県、岐阜県、三重県)です。
・残業時間は月平均40時間です。
■ 備考
・試用期間中(6ヵ月)は契約社員としての勤務となりますが、契約社員終了後は正社員へ登用となります。
※ 下記のような道徳に反する行為をしない限りは正社員に登用されないことはございません。
(1)法律上の問題に触れる行為
(2)数日間に及ぶ無断欠勤
・賞与は年2回です。
・転勤は当面ございません。
・出張は原則ございません。
・土曜出勤は隔週で発生する場合がございますが、振替休日を取得いただけます。
・定年は60歳(再雇用制度:70歳まで)です。
・平均勤続年数は16年です。
■ 企業特徴
【東証プライム上場、分譲マンション施工件数国内2位の実績を誇るゼネコン】
東証プライム上場、分譲マンション施工件数国内2位の実績を誇るゼネコンです。分譲マンションを中心として、オフィスビル・商業施設・工場・物流倉庫・教育施設・医療福祉施設などの建設工事に伴う施工管理、設計を手がけています。東京、名古屋、大阪、福岡、宮城、香川に拠点を持つネットワーク体制です。
【大手デベロッパーからの案件を中心とした分譲マンションの施工実績】
大手デベロッパーからの案件を中心とした分譲マンションの施工実績をお持ちです。プラウド大宮桜木町(地上14階建/52戸/野村不動産)、Brillia City 千?津雲台(地上11階建/202戸/東京建物)、レーベン本厚木THE MASTERS TOWER(地上19階建/134戸/タカラレーベン)、ラティエラ大鳥居(地上14階建/200戸/東京ガス不動産)、プレミスト心斎橋EAST(地上23階建/139戸/大和ハウス工業)などを手がけています。
【多岐に渡る非住居施設の施工実績】
分譲マンションのみならず、三菱UFJ銀行大阪ビル(オフィスビル)、R &Bホテル名古屋駅前(ビジネスホテル)、王将フードサービス東松山工場(食品工場)、西濃運輸大阪西支店(物流倉庫)、千葉大学工学部総合研究棟(教育施設)、交野病院(総合病院)など、非住居施設の豊富な施工実績もお持ちです。
【豊富な施工技術の保有実績】
耐震技術、免震技術、超高層RC構法(高強度鉄筋と高強度コンクリートを使用する構法)、RCSハイブリッド構法(柱を鉄筋コンクリート、梁を鉄骨で構成する構法)、工業化工法(柱・梁・床・壁の部材を要素ごとに分割、工業製品化し、作業所へ搬入して組み立てる工法)、杭落とし込み工法(低騒音・低振動、短工期、コスト削減を可能にする工法)など豊富な施工技術をお持ちです。
【ワークライフバランス充実に向けた取り組みを推進】
作業所における土曜閉所の推進、ノー残業デーの設定など、時間外労働を抑制し、ワークライフバランスの充実に向けた取り組みを積極的に行っています。営業・施工・設計それぞれにおいてDX技術を積極的に取り入れ、生産性向上に努めることで、労働時間の削減を可能にしています。
募集要項
企業名 | 大末建設株式会社 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | 名古屋支店/愛知県名古屋市北区城見通3-5 日販名古屋ビル |
給与・昇給 | 600万円~800万円(経験及び能力考慮の上で決定) |
勤務時間 | 08時30分~17時00分 |
待遇・福利厚生 | ■ 社会保険 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金 ■ 諸手当 ・通勤手当 ・時間外手当 ・休日出勤手当 ・出張手当 ■ 福利厚生 ・退職金制度(退職金一時金、企業年金) ・資格取得支援制度 ・寮社宅制度 ・財形貯蓄制度 ・従業員特殊会 ・契約保養施設 ・融資制度 ・慶弔金支給 ・作業服貸与 ■ 喫煙対策 分煙 |
休日・休暇 | 年間休日数120日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始 (その他) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・育児休暇 ・産前産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
■ 面接
1回
■ 適性検査
あり(性格検査)
必要なスキル
■ 求める経験
施工管理(建築)の経験をお持ちの方
■ 求める資格
1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 大末建設株式会社 |
設立年月 | 1947年3月20日 |
資本金 | 43億2,449万7,237円 |
従業員数 | 578名 |
事業内容 | 【事業内容】 ・分譲マンションの施工、設計 ・非住居施設の施工、設計 - オフィスビル - 商業施設 - 工場 - 物流施設 - 教育施設 - 医療福祉施設 ・リニューアル工事の請負 【沿革】 ・1937年03月 会社創業 ・1947年03月 株式会社大末組を設立 ・1961年10月 大阪証券取引所市場第2部へ上場 ・1963年07月 東京証券取引所市場第2部へ上場 ・1967年05月 大阪東京証券取引所市場、東京証券取引所市場第1部へ上場 ・1970年03月 社名を大末建設株式会社へ改称 ・1997年05月 ISO9001(品質マネジメントに係る国際規格)の認証を取得 ・2001年03月 ISO14001(環境マネジメントに係る国際規格)の認証を取得 ・2013年06月 分譲マンションの施工件数が業界第2位を記録 |