トップ精密機器 - デジタル回路設計・開発,電気・電子制御設計・開発 - 正社員 - 神奈川県【横浜市/センター南】静電気対策装置の電気設計〜国内トップ級シェアメーカー/残業月20h以下【エージェントサービス求人】
シシド静電気株式会社
掲載元 doda
【横浜市/センター南】静電気対策装置の電気設計〜国内トップ級シェアメーカー/残業月20h以下【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
新横浜工場 住所:神奈川県横浜市都筑区…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜創業80年以上/業界トップクラスのシェア率/実働7.5hで残業20h以下/年休125日/社員定着率高/自己資本比率約80%で抜群の企業安定性〜
■職務内容:
・静電気対策装置等の新製品の開発、リニューアル製品の回路設計
・上記製品に関する修理・調査・不具合対応
・上記製品に関連するソフトウェアのプログラム作成
試作〜量産まで一気通貫で携わることが可能です。
※ご入社後、静電気対策装置についての知識は弊社OJTにてフォローさせていただきますので、静電気に関する知見にご不安があられる方もぜひご応募ください。
■募集背景:
当社はパイオニアでありながら常に最先端であり続けるため、私たちは80年以上にわたって積み重ねた知見を土台に、新たな課題を解決する開発力を磨き続けています。当開発プロジェクトをよりスピード感を出すための増員募集です。
■同社の魅力:
【ワークライフバランスを実現/残業20h以下/有給取得59.2%】:
実働7.5hで残業20h以下、年間休日125日、土日祝休みの完全週休2日制、有給取得率59.2%と就労バランス良好な環境です。中途入社者多数で様々なバックグラウンドへの理解があり、勤続年数10年以上の社員が8割以上在籍していて、離職率も圧倒的に低いことが特徴です。また、年間2回の賞与に加えて業績賞与も設けており、実績として過去2年間は継続して平均3ヶ月分を付与している等、社員への還元精神も大切にする風土が醸成されています。
【抜群の企業安定性/創業80年以上/自己資本比率約80%】:
同社は、創業80年以上の歴史を持ち、静電気除去機でパイオニアとして知られる、静電気機器の総合専門メーカーです。業界内では、例えばイオナイザ(静電気対策機器)や静電気測定器領域では、トップクラスのシェア率を誇っています(※業界2番手)。付随して、大手自動車メーカーを初めとした顧客基盤は網羅性が高く、かつ安定的なことも特徴です。売り上げも3分の1が海外展開によるもので、直近四半期では増収増益が続いています。また、自己資本比率は約80%と、極めて優秀な財務体制を敷いており、安定した売り上げ基盤を維持しながら、既存顧客・事業に依存することなく、積極的に投資を重ねています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須条件:下記いずれかに該当する方
・アナログ・デジタル回路設計・シーケンス制御の実務経験、または知識を有する方
募集要項
企業名 | シシド静電気株式会社 |
職種 | デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 新横浜工場 住所:神奈川県横浜市都筑区芽ヶ崎東4-7-21 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/センター南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜380,000円 <月給> 320,000円〜380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:70分(12:00〜12:50) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■休憩時間:10:00-10:1012:00-12:5015:00-15:10 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限40000円迄支給 家族手当:第一子10000円、第二子以降5000円 住宅手当:20000円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:企業年金基金です。 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの雇用継続制度あり <教育制度・資格補助補足> OJT並びに、社内での勉強会等 <その他補足> ◆交通費全額支給 ◆各種社会保険完備 ◆出張手当、退職金 ◆箱根に保養所あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇(勤続年数1年以上) ※入社後3ヶ月で4日有給休暇が付与されます |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | シシド静電気株式会社 |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 49歳 |
従業員数 | 93名 |
事業内容 | ■事業内容:シシド静電気株式会社は、静電気除去装置・静電気測定器の総合専門メーカーです。昭和13年(1938年)の創業以来、静電気除去装置・静電気測定器をわが国で初めて開発・完成させ、以来静電気機器の総合専門メーカーとして大きく発展し、現在では全国に9拠点を展開するまでに至っています。関連分野は、繊維・印刷・家電・オーディオ・自動車・電子機器等あらゆる分野に渡り、近年は半導体素子・液晶・電子部品・電子機器等の市場で静電気対策分野が大きな比重を占めるようになりました。 |
URL | http://www.shishido-esd.co.jp/ |