GLIT

中央理化工業株式会社

掲載元 doda

【南浦和/未経験歓迎】ルート営業★技術職からのキャリアチェンジ/飛び込みテレアポ無/年休120日【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、空調・電気設備・配管施工管理

北関東営業所 住所:埼玉県さいたま市南…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆年間休日120日/有給取得率99.4%/ノー残業デー/安定した収入/キャリアアップ◆

■職種概要
本ポジションは、ビル管理会社やサブコンなどの既存顧客に対して、消防設備の点検や新たな機器の設置を提案します。

■業務内容
具体的な業務内容は以下の通りです:
・修繕提案
・点検日時の設定
・作業依頼先の選定、人数の調整
・点検作業の立ち合い、補助(進行サポート)
・事務作業(見積書・報告書の作成)
お客様と信頼関係を築き、長期的に点検業務をご依頼いただくことが営業担当のミッションです。
※テレアポや飛び込み営業はございません。

■組織構成
営業職員は男性10名、女性5名が在籍しています。
中途入社メンバーもおり、施工管理やメンテナンスの経験者も活躍中です。

■入社後について
入社後は、消防設備の座学研修を受け、その後約1年間先輩社員に同行して営業活動を行います。未経験の異業種から入社した中途社員がほとんどのため、先輩が解決までサポートしてくれます。

■働き方の魅力
・年間休日120日
・有給取得率年間5日:99.4%(2023年度実績)
・ノー残業デー(水曜日に実施中)
ワークライフバランスを整えて働ける環境になっています。

■企業の魅力
★資格を生かしキャリアアップ!
消防設備士の資格を生かしてキャリアアップが可能です。資格取得手当や講習に参加できる体制を整えているので、甲種の取得をし、消防設備の点検・整備・設置・交換作業も対応可能です。自身のスキルアップと同時に対応業務の範囲を広げられる環境です。

★社員の意見を尊重する環境
個人ノルマはなく、営業所としての目標達成のために活動します。お客様のためになることや業務効率を向上させることにつながる意見は、勤続年数等関係なく積極的に発言・行動できる環境です。

【取り扱い製品】
住宅用火災警報器、Sガード 防火シャッター用安全装置、避難器具、消防設備機器、防災用品など

【モデル年収】
・463万円/25歳(入社5年)
・506万円/28歳(入社8年)
・601万円/31歳(入社11年)

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件 以下”いずれか”の資格をお持ちの方
・消防設備士(甲もしくは乙)
・電気工事施工管理技士
・管工事施工管理技士

募集要項

企業名中央理化工業株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
北関東営業所
住所:埼玉県さいたま市南区文蔵2−22−18
勤務地最寄駅:JR線/南浦和駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):199,000円〜261,000円
その他固定手当/月:19,000円〜63,000円

<月給>
218,000円〜324,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■モデル年収:
463万円/25歳(入社5年)
506万円/28歳(入社8年)
601万円/31歳(入社11年)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※平均残業時間は40時間/月です。時期により繁忙度合が異なるため、月の残業時間は変動します。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養配偶者:月2万円、第一子:月5000円
住宅手当:月1万1000円〜3万円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
勤続3年以上。勤務延長および再雇用あり。

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■各種研修
■資格手当(消防設備士)
「特類・甲種(1類〜5類)・乙種(6類・7類)」の8段階に分かれて
います。1つ取得すると月3000円、全て取得すると月3万6000円分の資格
手当を支給

<その他補足>
■出張手当
■役職手当(7,000円〜70,000円)
■社員旅行
■社用PC・社用iPad・社用携帯貸与
■作業着支給
■運転手当
■資格手当(月1,000円〜36,000円)
■無事故・無違反表彰制度(2年単位)
■永年勤続報奨制度(勤続10年、25年)
■スキルアップ支援
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

基本的には土日祝日休みですが、担当顧客によって土曜日に勤務する場合があります。休日出勤時は平日に代休を取得いただきます。
※年間有給休暇は入社翌日から10日付与、以降4/1に20日付与されます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇・給与は正社員と同一です。

企業情報

企業名中央理化工業株式会社
資本金99百万円
従業員数184名
事業内容■事業内容:
・消火設備、警報設備、防排煙設備および避難設備の設計施工
・各種消防設備の保守点検、防災管理点検他
・消火器、火災警報器ほか各種防災用品の販売
URLhttp://www.chirika.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら