GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社サイバーエージェント

掲載元 doda

【リモート可】「WINTICKET」のエンジニアポジション ※四半期取扱高700億円のサービス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:東京都渋谷区宇田川町40-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜競馬・競輪・オートレースのインターネット投票サービス「WINTICKET」展開〜
■「WINTICKET」について:
2019年4月にリリースした「WINTICKET」は、株式会社サイバーエージェントの子会社で、競輪・オートレースのインターネット投票サービスを提供しています。
「WINTICKET」は、リリースして3年半経った現在、四半期取扱高700億円規模のサービスになりました。テクノロジーとクリエイティブの力で、競輪を「若者が楽しめるエンタメ」に進化させ、競輪未経験のお客様でも競輪を楽しめるような新しい体験の提供にチャレンジし続けています。

■募集ポジション:
(1)サーバーサイドエンジニア
新規機能開発、インフラ保守や運用管理、CSサポートなど1サービスのバックエンドに関連するすべての事柄を受け持っています。基本的にはGoアプリケーション開発を行いながら、機能実装する上で必要な様々な分野の技術やインフラを用いた作業を行います。
(2)フロントエンドエンジニア
WINTICKET の Web 版に対する新機能、運用改善などの開発をはじめ、CS 対応を行っていただき、それらに加え開発の中で必要なCDN(Fastly)などの一部インフラリソースも保守や運用、サービス周辺の管理ツールの開発も担います。
(3)Flutterエンジニア
WINTICKET のアプリに対する新機能、運用改善などの開発をはじめ、CS対応やデプロイ作業、 またCI/CD の整備、自動化ツールの開発や導入を行っていただきます。

■チーム体制:
現在開発チームは35名の組織です。各メンバーが事業グロースを推し進めるという高い意識を持ち、それぞれの意見を持ち寄りながら、時には自分の職域を超えて開発へ取り組んでいます。また組織の文化として、本人の志向性を尊重した上で年齢に関わらずリーダーポジションへの抜擢が行われるケースがあります。

■チームの雰囲気:
・少人数ながらも幅広い分野を受け持ち様々なことに挑戦しています。
・リモート作業時は夕方頃にオフィスアワー時間をとり疑問や相談事の解消に利用しています。
・各メンバーの持つ技術志向性が異なることもあり、チームでの議論やコードレビューを通じてスキルアップする機会が多くあります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・募集ポジションに該当するエンジニアのご経験

募集要項

企業名株式会社サイバーエージェント
職種Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区宇田川町40-1 Abema Towers
勤務地最寄駅:JR各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,816,000円〜
固定残業手当/月:196,040円〜(固定残業時間46時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
514,040円〜(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。
■給与改定(年2回)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:家賃補助制度
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■従業員持株会
■慶弔見舞金制度
■社内親睦会費補助制度
■各種活性化制度※新規事業創出プロジェクト
■キャリアチャレンジ制度
■macalonパッケージ
■部活動支援制度
■毎月末の表彰式、サイバーエージェントグループ全社社員総会など
■家賃補助制度:「2駅ルール・どこでもルール」勤務オフィスの最寄駅から各線2駅圏内に住んでいる正社員に対し月3万円、5年以上勤続している正社員に対してはどこに住んでいても月5万円の家賃補助を支給します。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
※選考の中で最終的なスキル・経験を加味した後、正社員・契約社員(6ヶ月)どちらかでの採用となります。

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社サイバーエージェント
資本金7,440百万円
平均年齢33.9歳
従業員数7,251名
事業内容■概要:
東証プライム上場、「21世紀を代表する会社を創る」をビジョンに掲げる、インターネット総合サービス企業。広告代理事業、「Ameba」をはじめとするメディア事業、投資育成事業と、幅広い事業ドメインを持ち、国内だけでなく、北米、中国、東南アジア等に向けて積極的にグローバル展開を行う。
URLhttp://www.cyberagent.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら