GLIT

株式会社サトウ

掲載元 マイナビ転職

★未経験歓迎★\秋に開校予定の明光義塾/【教室運営スタッフ】

教師・講師、学校・スクール運営スタッフ、一般事務

『成瀬駅』から徒歩5分『町田駅』徒歩8…

雇用形態

正社員

仕事内容

【残業1日平均1H程/サポート体制バッチリ】教室を運営していくためのサポート(講師の管理や生徒が過ごしやすい環境づくりなど)をお任せ★

教室運営スタッフとして、スクール運営のため
講師の管理や保護者の方との面談などを行っていただきます。
・個別学習計画の作成
・進路指導
・講師の管理
・イベントの企画運営など

未経験の方でも研修を通じて必要なスキルを身につけていくことで、
できていくことも増えていくので安心して業務に取り組めます。

☆-「通いたい」とあなた自身が思える教室づくりを-☆
心がけてほしいのは、
「生徒がみんな笑顔でワクワク通う教室」に育てていくこと。
学びのインフラとして、たくさんの生徒、講師、保護者様を教室のファンにしていってください。
どんな教室になるかはあなた次第!
教室運営を通して生徒の可能性をひらき、ご自身の自己実現も叶えましょう。

募集要項

企業名株式会社サトウ
職種教師・講師、学校・スクール運営スタッフ、一般事務
勤務地『成瀬駅』から徒歩5分『町田駅』徒歩8分
東京都町田市南成瀬4‐1‐2 TAKEUMEビル 2階
給与・昇給【副教室長】月給26万円~(基本給25万円~+副教室長手当1万円)

※副教室長手当は、一律支給となります
※経験・能力を考慮して決定します。
※試用期間3ヵ月あり(待遇に変化はありません)

【昇級・賞与】
昇給/年1回
賞与/年2回
勤務時間【残業1日平均1H程/転勤なし】
13:00 ~22:00(8時間勤務/1時間休憩)
ほか、夏季講習・冬期講習や季節の繁閑に合わせて、シフトを調整しています。
待遇・福利厚生社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
休日・休暇完全週休2日(日曜+他1日)
年次有給休暇
慶弔休暇
育児休暇
介護休暇 ほか
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【面接】
面接は1~2回を予定しております。
あなたの人柄や、仕事に対する想いをアピールしてください!

【内定】
最終面接後、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。
※入社時期などにつきましては相談の上、決定しましょう。

その他・PR

募集の背景

住宅用建築資材の製造・販売および施工を手掛ける「建材部門」と、携帯電話等の販売・ショップ運営を行う「情報部門」を2本柱に、安定成長を続けている会社ですが、今回新たに「明光義塾のフランチャイズ」として、3本目の柱を展開!今回の募集は秋に開校予定の明光義塾の副教室長候補!
・やりがいを身近で感じたい
・一から何かを成し遂げたい
・オンオフしっかりつけたい
こう感じている方はぜひお気軽にご応募ください!

応募受付後の連絡

書類を確認したうえでメールにてご連絡いたします。
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っておりますので、お気軽にご応募ください!

面接地

東京都町田市南成瀬4‐1‐2 TAKEUMEビル 2階

取材後記(マイナビ転職編集部から)

株式会社サトウは、教育業界での経験がなくても、情熱を持って子どもたちと向き合える方を歓迎しています。充実した研修制度やサポート体制が整っており、未経験からでも安心してスタートできる環境です。子どもたちの成長を見守りながら、自身のキャリアも築いていくことができるこの機会をお見逃しなく。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】【マネージャー採用】

諸手当

通勤手当(当社規程による)
時間外勤務手当
管理職手当

求める人材

【今年!塾業界未経験の方がマイナビ転職で採用決定★】■未経験歓迎■塾講師など塾経験がある方は優遇いたします♪
【こんな方を歓迎】
子どもたちの成長を見守りたい方
教育業界でのキャリアを築きたい方
人とコミュニケーションを取るのが得意な方
未経験から新たな挑戦をしたい方

\できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています!/
★人柄重視の採用・書類選考なし★
今回教室長として採用されたのは、30代男性。
塾業界の経験はないものの、人柄での採用となりました!
「経験がないから挑戦できない…」
「キャリアが明確に分かる会社がいい」
など思っている方にこそ、ぜひ応募していただきたいです。

企業情報

企業名株式会社サトウ
設立年月1955年7月8日
代表代表取締役 佐藤 進
資本金5000万円
従業員数180名
事業内容◆携帯電話等の販売・ショップ運営
◆住宅用建築資材製造卸売および施工
URLhttp://satoh.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら