GLIT

株式会社金沢村田製作所

掲載元 doda

【石川/白山市】計測器の管理・事務アシスタント◆未経験歓迎/福利厚生○◆電子部品業界トップクラス企業【エージェントサービス求人】

一般事務、品質管理・テスト・評価

本社 住所:石川県白山市曽谷町チ18 …

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務概要
◇電子部品やセンサを扱う同社の品質管理部門において、計測器の管理と校正を担当していただきます。
◇電子部品は、スマートフォンなど私たちの身の回りにある様々な電子機器に使われています。これらの電子機器が正常に動作するためには、電子部品一つ一つの品質が非常に重要です。
◇当ポジションの主な役割は、計測器の校正を行い、製品の品質維持に貢献することです。
※校正とは、計測器が示す値と「基準」となる値にズレがあった場合、計測器を調整して、正確な値を表示できるようにすることです。

■業務例
・計測器(マイクロメータ、ノギス、電子天秤など)の校正
・校正結果の記録・報告書作成
・計測器管理システムへのデータ登録
・校正スケジュールの策定と進捗管理

■ポジションの魅力
◇計測器管理・校正の仕事は、製品の品質向上に直接貢献できます。
◇また、校正業務を通して、知識も増えますし、技術力も向上します。
◇チームでの連携を通じて達成感も得られます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験&業界未経験の方歓迎です〜

■必要要件(MUST)
・PC操作が可能であること。(Excelなど)
・周囲とコミュニケーションをとりながらの業務経験をお持ちであること。
・数字を扱うので、数学、理科に抵抗がないこと。

募集要項

企業名株式会社金沢村田製作所
職種一般事務、品質管理・テスト・評価
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:石川県白山市曽谷町チ18
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
380万円〜415万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,700円〜220,100円

<月給>
200,700円〜220,100円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記目安の年収であり、経験・スキル等を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※17:00〜残業開始までには15分の休憩時間を挟むことになっています。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■上限28,300円/月
家族手当:■子ども手当有(規定に基づき支給)
住宅手当:■基準に該当する場合に支給されます
社会保険:補足事項なし
退職金制度:■退職金制度

<定年>
65歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■確定拠出年金
■慶弔見舞金
■従業員持ち株会
■社員食堂・売店
■カフェテリアプラン(10,000ポイント/年支給)
■フィットネスクラブ利用優
■レクリエーション補助費
■テニスコート/フットサルコート
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇21日〜23日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■土日祝※会社カレンダーに基づき祝日は出勤となることがございます。
■各種特別有休休暇
■育児休
■介護休暇
■短時間勤務制度
■勤務間インターバル制度
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社金沢村田製作所
資本金480百万円
従業員数2,619名
事業内容金沢村田製作所は、世界に最先端の電子部品を供給する総合電子部品メーカー、村田製作所グループに属する先端企業です。
同社は、1984年に設立し、高周波設計技術と微細加工技術を駆使し、電子デバイスやセンサデバイスなどの製品をつくり出しています。
独自の薄膜微細加工をコア・テクノロジーとしながら、移動体通信用の弾性表面波フィルタやMEMS (Micro Electro Mechanical System) デバイス等の開発と生産を展開してきました。(ナノオーダーレベルの微細加工技術と、数10GHzという超高周波も自在に制御できる高周波設計技術。 これらを駆使して、さまざまな製品をつくり出しています。)

必要な周波数の信号だけを取り出す「フィルタ」、電波をキャッチする「アンテナ」、さまざまな「センサ」等を作っており、とりわけ当社で生産される「移動体通信用弾性表面波フィルタ」は世界No.1の生産販売シェアを誇り、日本国内はもとより世界各国の携帯端末、特に急速に普及が進むスマートフォンに数多く内蔵され、欠かせない存在となっています。

2014年は約13億台のスマートフォンが生産されましたが、中国、インド等の新興市場の拡大と共にその台数は伸び続け、さらにLTE化など高機能端末の普及に伴い、電子部品は今後もさらなる成長が見込まれております。スマートフォン、基地局、ネットワークインフラ、デジタル家電、自動車、ロボットなど様々なマーケットにおいての製品づくりが、金沢村田製作所のテーマです。国内製造業の空洞化が叫ばれる今日、当社は最先端の電子部品のモノづくりを日本で行い、世界各国に供給し続けています。

URLhttp://www.murata.com/ja-jp/group/kanazawamurata
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら