トップ通信 - 空調・電気設備・配管施工管理,プロパティマネージャー,ファシリティマネージャー - 正社員 - 東京都【東京】ファシリティエンジニア(データセンター設備設計・構築)◆スーパーフレックス制/ソフトバンクG【エージェントサービス求人】
株式会社IDCフロンティア
掲載元 doda
【東京】ファシリティエンジニア(データセンター設備設計・構築)◆スーパーフレックス制/ソフトバンクG【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー
東京データセンター 住所:東京都 受動…
450万円〜999万円
正社員
仕事内容
〜ソフトバンクGr/福利厚生充実/留学休職可/副業可/出産祝い金/確定拠出年金/財形貯蓄制度/従業員持株会/カフェテリアプラン〜
●国内でも有数のデータセンターを自社保有している企業です。
国内で自社のデータセンター(自社の建物)を持たれている企業は少なく、都市型のデータセンターを保有している点も強みとなります。
●コアタイムを設定しないフレックスタイム制を導入。
各社員が業務の状況、及びご本人都合に応じて、始業時刻・終業時刻を変更することで、メリハリをつけた働き方ができます。
■ミッション:
ソフトバンクグループにおける IT インフラ事業の中核会社として、データセンター事業の成長を加速させ、安定した社会基盤を提供することがミッションです。次世代社会インフラとなる最新のAIデータセンターを構築します。
■主な業務
IDCフロンティア社
・データセンター設備に関する企画、設計、構築
・データセンターの新築、改修の設計及び構築に関するPM 業務
ソフトバンク社
・全国データセンター、中継所のファシリティ設備に関する企画、設計、構築
■具体的な内容
(1)設備設計 工事仕様書の作成、現地調査、設計・施工者との協議
(2)発注 見積取得、査定、価格交渉、発注手続き
(3)施工管理 工事監督業務、品質管理、各種検査
■対象設備
建物設備、電源設備、空調・衛生設備、消防設備、セキュリティ設備、監視設備等
■仕事の魅力
国内有数の規模を誇るデータセンター事業の最前線で業務し、社会生活に必要不可欠な ITインフラを支え、社会に貢献している充実感があります。
また新旧様々なデータセンター設備の設計や改修、運用を進める中で多くの技術者と関わりながら技術力・運用力を高め、成長を実感できます
■体制・環境
・社内制度を利用した在宅勤務可能(必要に応じて出社)
※現在部門として定期出勤日を週1回としています。
※勤務地は東京都港区の予定ですが、他のデータセンターや拠点(東京オフィスなど)へのご出社でも可能です。
・ソフトバンクとの兼務出向を予定。(ソフトバンク本務 60%、IDC フロンティア兼務 40%)
・スーパーフレックス勤務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下3つのなかでいずれかのご経験があること。(期間は合算可)
(1)設計会社、電気工事会社などで電気設備の設計経験が3 年以上
(2)電気工事会社などで施工管理経験が3年以上
(3)データセンター、あるいは大規模ビルや工場などにおける電気設備の
企画、設計、構築、保守、運用経験が3年以上
募集要項
企業名 | 株式会社IDCフロンティア |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、プロパティマネージャー、ファシリティマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京データセンター 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円〜645,000円 <月給> 225,000円〜645,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験により上記の年収額は変動します。 ※当社規定により優遇いたします。 ※上記年収には当社平均残業20時間分の残業代を含みます。 ■給与改定:年1回(4月) ■賞与:年2回 ※特別賞与支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ※上記は標準的な就業時間です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:出社日に応じて日額支給(片道合計2,500円上限) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 60歳 再雇用制度 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■Workstyle支援金(毎月4,000円支給) ■財形貯蓄 ■従業員持株会 ■慶弔見舞金、出産祝い金 ■社内表彰制度 ■リゾート施設会員権保有 ■社内リラクゼーションスペース ■GLTD(団体長期障害所得補償保険) ■総合福祉団体定期保険 ■カフェテリアプラン ■留学休職 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇3日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 特別有給休暇(結婚休暇、配偶者出産休暇(3労働日以内)、忌引休暇、召喚休暇、公傷病休暇など)、その他休暇(産前産後休暇、母性保護休暇など) ※積立年休制度あり(最大60日まで) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
監視・断続的労働従事者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与・待遇等の条件に変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社IDCフロンティア |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 335名 |
事業内容 | ■概要: IDCフロンティアは、データセンター・クラウド事業を展開しているソフトバンクグループの企業です。(100%子会社) ■事業内容: 首都圏、東日本、西日本で大規模なデータセンターを運用し、ネットワークセキュリティや運用監視を含む高品質のデータセンターソリューション、クラウドコンピューティングおよびストレージサービスを提供しています。 データセンター拠点:首都圏(東京府中・東京有明・東京日本橋・神奈川横浜) 東北(福島白河) 関西(大阪吹田) 九州(福岡北九州) |
URL | http://www.idcf.jp/ |