GLIT

ミツワ電機工業株式会社

掲載元 doda

【大阪/羽曳野】カメラ部品などの法人営業※ノルマ無/大手との取引多数◎無借金経営も実現!優良メーカー【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:大阪府羽曳野市誉田7-72…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜羽曳野本社/設立60周年/業界未経験から長期的なキャリアを築ける!/営業経験が浅くてOK!サポートからstart★/賞与過去実績4ヶ月/転勤当面なし/マイカー通勤OK〜

■創業以来、プラスチック射出成形加工を軸に事業を展開。高度な技術と品質管理のもと、優れた製品を市場に供給している当社にて、カメラ部品などのマグネシウム製品の法人向け営業を担当していただきます。 ★ノルマなし★

【具体的には】
1)客先からの受注獲得対応、商談対応 
2)新規取引先との取引準備対応(基本取引契約、品質保証協定等の折衝他)
3)顧客管理(売上、納期、品質、与信等)
4)営業事務(売上計画、受注予測、進捗管理、会議資料作成等)
5)営業戦略検討等企画業務、その他付帯業務

■主要取引先例:
キヤノン株式会社、富士フイルム株式会社、ソニー株式会社、株式会社リコー、オリンパス株式会社、株式会社ニコン、パナソニック株式会社 など

■この求人のおすすめポイント:
(1)マグネシウム分野に強み。業界内のトップクラスの地位と信頼
マグネシウムならミツワさんでと言われる程業界内のトップクラスの地位と信頼を築き、カメラの筐体においては国内で高シェア50%です。
(2)コロナ以降も変わらぬ利益率を実現
安定だけではなく成長中の企業でもあります。あまりの好調ぶりに、新工場設立の案も出ているほど!無借金経営も実現している優良メーカーです。

■トピックス:
・同社のマグネシウム部品は、自動車、コンピュータ、携帯電話、カメラなど多岐にわたって使用され産業界では重要な位置を占めています。
・上記だけでなく、ウォーターサーバーといった同社ブランド(アクアルース)も生産・販売を開始しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
・営業経験をお持ちの方(業界未経験可)

【歓迎】
・メーカーでの法人営業経験
・下請法やPL法等の基礎知識がある方

募集要項

企業名ミツワ電機工業株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府羽曳野市誉田7-720
勤務地最寄駅:近畿日本鉄道南大阪線/土師ノ里駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
330万円〜560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜312,500円

<月給>
210,000円〜312,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賞与は4カ月程度(前年実績)見込を含む。
■昇給:年1回
■給与改定サイクル:年1回
■賞与:年2回(前年度実績4か月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
週休2日制・会社カレンダーによる
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者1万円、1子6000円、2子4000円
住宅手当:10,000円(条件あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTにて指導致します。

<その他補足>
■技術手当
■資格手当等※射出成型技能士の有資格者が対象
■確定拠出年金 等
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

夏季休暇、年末年始等 (会社カレンダーによりますが、基本土日休みです。/GW、夏季、年末年始)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件の変更はございません。

企業情報

企業名ミツワ電機工業株式会社
資本金98百万円
平均年齢40歳
従業員数290名
事業内容■事業内容:
マグネシウム事業、プラスチック事業、完成品事業
■事業の特徴:
(1)マグネシウム事業
・1998年にマグネシウム合金の射出成形においてチクソモールディング法による生産体制を確立し、モバイル、カメラなどの精密マグネシウム部品を生産しています。金型製作から塗装までの一貫生産体制を実現しています。また、2011年にはタイのコラート工場において、自社工場内での一貫生産体制を構築しています。
・金型設計から、成形、機械加工、表面処理、塗装、最終検査に至るまで独自の生産技術を開発し、国内ではトップクラスのマグネシウム部品メーカーとして、大手カメラメーカーと取引を実現しています。また、タイでも同じ製品が供給できる体制を構築し、顧客からのさまざまな要求に対応しています。
(2)プラスチック事業
・プラスチックの射出成形では、操業当時から技術革新を重ねてきました。特に大型プラスチック成形においては、トップクラスの技術と設備導入を実現してきました。1987年にはタイへ進出し、グローバルな生産体制を構築し、金型製作も含めて対応できる総合商社的な成形メーカーです。
・海外(タイ)を中心に約160台の成形機を保有し、二色成形、インモールド、ガスインジェクション、ウェルドレス成形などの特殊成形にも対応しています。また、塗装(ウレタン.UV)、印刷、レーザー加工、真空蒸着など様々な二次加工にも対応し、金型製作も含めて、全てグループ内で対応できる体制を実現しています。
(3)完成品事業
・開発から設計、部品手配、完成品組立、検査までの体制を確立し、OEM生産を行うのに適した環境を構築しています。浄水器やウォーターサーバーを中心に酒燗器やタオル蒸し器などの業務用機器、コーヒーメーカーなど幅広い分野に対応しています。
・各種法規制に対応した完成品の設計開発が可能です。生産方式を使い分け、多品種小ロット生産に対応しています。今日では希少となった「Made in Japan」にこだわり、厳格な品質管理体制を実現しています。ニッチな市場にユニークな製品を供給し、自社商品としてはウォーターサーバー「アクアルース」を立上げ、生産、販売しています。
URLhttp://www.mitsuwa-ec.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら