GLIT

株式会社江口電機

掲載元 doda

【倉敷】FAコーディネーター(製造業向けソリューション提案)※転勤・長期出張無し/土日祝休【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(機械)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:岡山県倉敷市中島1361-…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【健康経営優良法人認定企業/平均勤続年数12年以上/平均有給取得日数7日/あらゆる業界・大手メーカーと多数取引を行う専門商社】

■職務概要:
同社のソリューションシステム課にて、ロボットエンジニアとしてご活躍いただきます。本ポジションは、将来的に同社の事業の要となる予定の部門です。今後の事業拡大を見据えての増員での募集です。

■職務詳細:
基本は営業に同行して工場(工場長、技術部、購買部)に訪問し、顧客に対してロボットを使えば具体的にどのようなことができて、省人化・省力化、生産性向上につながるのかを提案していただきます。ソリューションシステム課では、AI、ロボットなど最新のFAシステムや装置を専門的に取り扱っております。最先端のFAシステムによって、生産性・効率の向上、コスト削減などのニーズを的確にカタチにする仕事となります。

■組織構成:
ソリューションシステム課には、5名所属しております。
その内、ロボットのセールスエンジニアを専門としている社員は1名(30代前半)、3名は営業担当、残り2名は業務アシスタントです。

■業務の特徴:
◇旭化成、三菱自動車、マツダをはじめとした多数の大手メーカーとの取引を行う同社。ハード・ソフトの設計から立ち上げまでを自社一貫で行うモノづくりに関わります。
◇基本的には本社工場での就業がメインとなりますが、クライアントの工場に伺い、ライン改造や修理を担うこともあります。
◇海外、全国各地への出張が発生します。出張期間は平均1週間程度(最小2日〜最大2週間、数年に1度ほどで1カ月のものあり)

■研修制度:
◇OJT・メンターはもちろん、メーカーなどの外部研修を積極的に実施しています。
◇社内認定制度を設けていますので、日常業務をこなしながらエンジニアとしての技能向上も目指すことができます。

■当社の特徴:
FA化の発展によるトータルシステムの提案や制御機器の販売を行っている同社。工場の制御システムを支えるプロ集団として、制御盤・装置の自社設計も手掛けています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・製造業において設計、開発、生産技術などの実務経験
・製造業または機械系の商社での営業経験

■歓迎条件:
・セールスエンジニアの経験をお持ちの方
・産業用ロボットの立ち上げ支援経験のお持ちの方

募集要項

企業名株式会社江口電機
職種セールスエンジニア(機械)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:岡山県倉敷市中島1361-1
勤務地最寄駅:JR山陽本線/西阿知駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
600万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):363,000円〜424,000円
その他固定手当/月:50,000円

<月給>
413,000円〜474,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)※4.6か月分支給(過去実績)
【モデル年収】
35歳 600万円
40歳 630万円
45歳 700万円
50歳 800万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円/月
家族手当:扶養手当:世帯主19,000円支給※同社規定による
住宅手当:住宅手当:10km圏内賃貸の場合15,000円支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続5年以上対象/再雇用制度あり(原則65歳まで)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT(社内教育)、新入社員研修、メーカー別商品研修、社内システム研修、自己啓発支援制度(業務において必要な資格取得の際に会社が費用を全額負担する制度)※専門知識習得のための制度が整っています。

<その他補足>
■財形貯蓄制度
■退職金共済制度
■キャリアコンサルティング制度(職務の一環として社外にて研修実施)
■資格取得支援制度
■時短勤務制度・育児休業制度(取得実績あり)
■社員旅行(国内※2年に1回は海外旅行)
■作業服貸与 ほか
■アニバーサリー休暇
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数115日

土曜、日曜、祝日が基本休みです。※会社カレンダーに従い、月1回土曜出勤があります。そのほかGW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇(アニバーサリー休暇)、産休・育児休暇制度(取得実績あり)など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社江口電機
資本金48百万円
平均年齢37歳
従業員数94名
事業内容■事業内容:
・電気機器、制御部品の販売及び制御盤等自動制御装置の設計、製作、施工
・ホイストクレーン、空圧機器の施工保守点検整備
URLhttp://eguchi-denki.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら