トップ不動産 - 生産管理・製造管理,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 熊本県【熊本・水俣】電気設備工事の施工管理 〜年間休日124日/完全週休二日/土日祝休み〜【エージェントサービス求人】
株式会社テクノバン
掲載元 doda
【熊本・水俣】電気設備工事の施工管理 〜年間休日124日/完全週休二日/土日祝休み〜【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理
水俣工場 住所:熊本県水俣市桜ケ丘39…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
ブレーカー・配電盤のトップシェアを誇るメーカー「河村電器産業株式会社」のグループ会社の当社にて、河村電器産業製の高圧受電設備、配電盤の現場改修工事の施工管理業務をお任せします。
協力会社へ発注する場合は折衝業務や手配・管理業務をお任せします。
■業務詳細:
親会社からの依頼に基づき、受配電盤などの電気設備のメンテナンス、現場組立、改修業務を担当。主にそれら業務についての見積業務、手配業務、施工工程計画の策定と協力会社への指示、現場管理・監督業務をお任せします。会社として就業環境をしっかりと管理し、グループとしても働き方改革を進めております。
■充実した手当・福利厚生:
資格手当5千円〜1万5千円(保有資格による)、家族手当1万1千5百円/月(ご自身が世帯主で配偶者のみを扶養する場合)、子供1人の場合:2万円/月(配偶者手当の支給はなくなり、家族手当の合計額が2万円/月)、第2子以降は、一人当たり1万円/月を追加支給、ご出産時に一時金30万円支給、子どもが小学校・中学校・高等学校入学時に10万円支給あり。企業年金として確定拠出年金制度あり。
■当社の特徴:
河村電器産業の製品が多岐にわたるため、様々な案件を多数扱います。施工現場への出張立会いや協力会社への直接指導、監督業務が発生する場合があります。また、稀ではありますが、建築会社の工程計画、最終需要家の都合など、場合により夜間作業、休日作業も発生しますが、弊社業務としては主に監督業務となり、直接作業に従事することはあまりありません。
■仕事のやりがい:
電気工事は「人々の生活を支える、ずっとなくならない仕事」です。電気を発電所や変電所からそれぞれの設備まで届ける道をつくること、日本のインフラを支え、人々が生きていく限り必要とされる大変重要な仕事です。また、災害が多い日本では、災害時にライフラインが使えなくなった時に、電気の復旧に当たるのも、電気工事の重要な役目です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
☆業界職種未経験の方、歓迎いたします☆
※第二種電気工事士をご入社後取得いただく必要がありますので、向上心ある方歓迎いたします。
■歓迎条件:
・第二種電気工事士
・設備や機器の保守、メンテナンス経験
募集要項
企業名 | 株式会社テクノバン |
職種 | 生産管理・製造管理、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 水俣工場 住所:熊本県水俣市桜ケ丘395番地 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜250,000円 <月給> 200,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:4.4か月分(2021.03実績) ■資格手当:有(第2種電気工事士、第1種電気工事士) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:平均20時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:50000円/月まで 家族手当:子1人あたり20000円/月〜 寮社宅:転居を伴う異動の場合 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的なOJT研修を中心に業務に慣れて頂きます。 <その他補足> ※河村電器産業株式会社と同じ福利厚生制度となっております ■制度: 住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、介護休業制度、確定拠出年金 ■施設: リゾートホテル、保養所、スポーツジムなど ■その他手当: 出張手当(規定により支給) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土日祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔、特別 ※土日出勤は基本ありません。工事に立ち会う場合に、土日出勤が発生します。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社テクノバン |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 48歳 |
従業員数 | 35名 |
事業内容 | ■企業詳細: 河村電器産業(株)製の電気設備製品の工事・メンテナンスの手配を行います。河村グループの営業部署が充注した工事を、協力会社と連携をしてより効率的な電気工事を行うことができるようにマネジメントを行っています。 ・電気工事業・・・自家用変電設備工事、電話設備工事、火災報知器設備工事、放送設備工事、電灯・動力・計装設備工事、など ・受配電設備の制作/販売/メンテナンス事業・・・上記設備工事後のメンテナンス業務 |
URL | https://www.kawamura.co.jp/corporate/group/tekunoban/ |