GLIT

株式会社サイバー・バズ

掲載元 doda

【イベントディレクター】エンタメに興味がある方歓迎/大手企業中心のディレクション/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、編集

1> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【WithLIVEを使ったアーティストのオンラインイベント/リアルイベントのディレクター・営業】

※本求人はサイバー・バズにて雇用、子会社「株式会社WithLIVE」への出向となります。

■業務詳細:
・WithLIVEを利用する事務所・レーベルへの営業
・オンライン/リアルイベント案件ついての、レーベル・事務所とのディレクション業務(メールや電話でのやりとり)
・オンラインイベント当日の現場でディレクション(機材搬入、設置、アプリの使い方の説明)
・リアルイベント当日の現場でのディレクション(アプリの使い方の説明、お客様の問い合わせ対応)など

■メンバー構成:
社員は代表取締役を含めたったの4名です!超少人数の組織なので、一人一人が大きな責任を持って、自ら考えて仕事をする文化の会社となっております。

■サービスの説明:
アーティストとファンがと1対1のオンライントークができるサービス「WithLIVE」(ウィズライブ)を運営しています。
サービスURL
https://www.withlive.jp/
サービスイメージ動画
https://www.youtube.com/watch?v=cob2P9WBWnM

WithLIVEはアイドル、アーティスト、声優、イケボ、ライバー、占い師、YouTuber、VTuber、コスメアドバイザー、モデルなどのキャストが出品している"時間"を購入して、1対1でオンライントークができるサービスです。
キャストは簡単に自分のオンライントークの時間を販売し、ファンはその時間を簡単に購入することができます。また、CDやグッズの購入者向けの特典としてのオンライントーク会においもて、国内・海外問わず多くの人気アーティスト・メジャーレーベルに利用されております。

新型コロナウイルスの影響でオフラインのイベントや公演の中止が相次ぎ、アーティストやファンの皆さんの交流機会が減少する中、WithLIVEは新たなアーティストとファンのコミュニケーションの手段を提供し、急成長しました。
最近はオンライントークだけはなく、リアルイベントにおける電子チケットの発券や、オンラインくじも開始し、エンタメを軸に幅広いサービスを展開しております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・円滑なコミュニケーションスキル
・基本的なPPT・ExcelのPCスキル
・仕事での目標・目的を設定して、その仕事の意味や・価値が考えられる人
・自ら指示を出して、業務を遂行できる素養と経験がある人

〜レーベルや、PR代理店などで活躍されていた方歓迎します〜

募集要項

企業名株式会社サイバー・バズ
職種WEBプロデューサー・ディレクター、編集
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都渋谷区桜丘町12-10 住友不動産渋谷インフォスアネックス4F?6F
勤務地最寄駅:JR線・銀座線・井の頭線・東横線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
株式会社WithLIVE
住所:東京都渋谷区桜丘町20-1 渋谷インフォスタワー18F
勤務地最寄駅:JR線・銀座線・井の頭線・東横線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
408万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,917,512円〜4,532,400円
固定残業手当/月:96,874円〜122,300円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
340,000円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※現年収やスキルによって変動する場合がございます。
※別途インセンティブ制度あり
(月間MVP:10万円 月間各種表彰彰:1〜3万円、半期総会MVP:10万円など)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
週1回、9時〜18時の勤務時間を選択することができる制度あり
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(月額5万円迄)
住宅手当:福利厚生その他参照
社会保険:【健康保険】
関東ITソフトウェア健康保険組合加入

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
受験料補助制度

<その他補足>
■家賃補助制度(世帯主かつ会社最寄駅より2駅以内に居住の場合は月額3万円、世帯主かつ入社日より継続して 49ヶ月以上勤務した場合は居住地に関係なく月額5万円)
■定期健康診断
■スマート脳ドック
■慶弔見舞金制度
■休んで5(勤続年丸2年後、毎年5日間の特別休暇を付与する制度)
■試して100万円(提案のためにクライアントの商材を購入する場合、会社が補助します)
■認可外保育園補助制度、家族看護キッズ在宅制度
■深夜残業に伴う時差出勤制度 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■年末年始休暇(12月29日〜1月3日)
■夏季休日(7月1日〜11月30日までの間に3日間)※試用期間中は対象外
■慶弔休暇
■特別休暇
■産休
■育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社サイバー・バズ
資本金478百万円
平均年齢29歳
従業員数175名
事業内容2006年に創業してから、ソーシャルメディアを中核とした事業を営んでいる当社。「コミュニケーションを価値に変えたい」という社長の想いのもと、過去の常識や成功体験にとらわれることなく、新規サービス・新規事業などを生み出し続けております。当社が大事にしているのは能力よりも人間らしさです。相手の立場に立ってそれぞれが自考自創し、今出せる最大限のクオリティを追求しています。同じ想い、同じ志を持った仲間を大切にする組織づくりをしています。
URLhttp://www.cyberbuzz.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら