GLIT

株式会社 冷和

掲載元 Create転職

【一般事務スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇

一般事務

株式会社冷和 転勤の可能性:なし 千葉…

〜241万円

雇用形態

正社員

仕事内容

電話応対、書類作成手伝い、データ入力、処理業務、フォーマット入力が基本なのでどなたでもできるお仕事です。
未経験歓迎、丁寧にご指導致します。


業務の変更範囲:なし

応募条件・求められるスキル

未経験OK、パソコン入力あり

定年制65歳(例外事由1号)
再雇用制度アリ

募集要項

企業名株式会社 冷和
職種一般事務
勤務地株式会社冷和
転勤の可能性:なし
千葉県柏市戸張912番地
JR常磐線/東武アーバンパークライン柏駅東口より車で11分
給与・昇給月給219,500円+皆勤手当2万円支給

※固定残業代25時間38,000円含む(超過分は別途手当を支給)
※試用期間中は固定残業代の支給はありませんが、残業があった場合は別途残業代を支給します。


【その他手当】
家族手当(配偶者10,000円、子一人5,000円)
能率手当~20,000円
勤務時間8:00〜17:00
■休憩時間
1時間30分
昼1時間
10時~15分
15時~15分
■時間外労働
待遇・福利厚生昇給年1回(5月)
賞与年3回(8月、12月、4月)
交通費規定内支給
退職金制度(勤続3年以上)
退職金共済制度
皆勤・家族手当
時間外手当
健康診断年2回
インフルエンザ予防接種
マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
飲料支給
UIJターン歓迎!

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
期間の定めなし
■試用期間
3ヶ月
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
医療保険・養老保険
休日・休暇土曜・日曜
祝日
年末年始・GW
社内規定に定める日
有給休暇 ☆入社後すぐ5日間取得!!! 半年後プラス5日!
慶弔休暇
年間休日123日
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

▼応募
▼面接(予定1回)
▼面接後7日以内に通知
▼内定

その他・PR

入社後すぐに有給休暇5日を取得! 半年後にはプラス5日取得! オンオフバッチリな職場です!

お願いしたい仕事は
一般事務のお仕事です。

未経験者歓迎でもちろん業界未経験者も大歓迎!
最初は何もわからないと思いますので、まずは事務所で電話応対や入力業務などをしていきましょう。決まったフォーマットへの入力業務などが中心ですのでご安心ください。
その他、慣れてきたら書類作成などをお願い致します。

今年5月1日より、有給休暇を入社後すぐ取得可能に就業規則を変更しました!
基本的には希望通りに取れるようにしており社員にも好評です!
また、土日祝休みに変更し休みが増えましたが、お給料はそのまま!

【当社で長続きできる理由は?】
★風通しの良い環境で働けます!
スペシャリストたちがゴリゴリ指導する堅苦しさは一切ありません。少人数だからこそ何でも話せる環境で、仕事やプライベートの相談もOK!気さくな社長、専務、先輩たちが、あなたの成長を親身に支えます。

【さらなる優良企業になるために!】賞与年3回!働き方改革実施して、プライベートも充実へ!

【働き方改革を推進!】
「頑張って働くには充実したプライベートを過ごすことも大切!」との考えから、近年、残業時間の見直しや、有給休暇の取得率向上を実施。今後も現場の意見に耳を傾け、働きやすい環境を整えます。

事務所内2階を改装し、新しいパソコンやデスクなど設備を整えました。これからのために長く頑張れる職場環境を整えております。
皆が笑顔でいられるようコミュニケーションも良好な職場です。


人々が生活する上でかかせないインフラに携わる仕事は、今後も尽きることはありません。この度は、会社の将来を考えて「次代を担うスタッフを育てたい」「即戦力が欲しい」との思いからの増員です。「安定した会社で手に職をつけて長く働きたい」という未経験の方から「経験があるが浅い」「ブランクがある」という経験ある方も、まずはご連絡ください!

【先輩メッセージ】やってみなければ良し悪しは分からないと思うし、イチからしっかりと育てますよ!

渡邊 秀和 専務取締役/勤続30年

Q.入社の決め手は?
A.高校を卒業してフリーターをしていたんですね。当時、お付き合いしていた女性の父親から「近所の会社で若い子を欲しがっているけど、どうだい?」と当社を紹介されたんですよ(笑)。実は父親が建築関係の仕事に就いていたので、夏休みにアルバイトで働いた経験があり、配管作業など設備工事のイメージは分かっていたんです。どんな方が働いているのか心配だったけど、正社員で働く良いキッカケかなと思い面接を受けて、そのまま入社しました。

Q.入社後は、どのようなキャリアを歩んだのですか?
A.先輩のアシスタントとして専門用語や工具の使い方から教わりました。3年経つと、できることも増えて、上司から「現場監督をやってみない?」と勧められたんです。現場監督を長年こなして、今は取締役として経営陣へ。スタッフの勤怠を管理する立場になりました。

Q.社内の雰囲気は?
A.少人数のフラットな関係で、良い意味でのやんわり!そんな雰囲気が私にとっては居心地が良いんでしょうね。だから長続きできたのかもしれません(笑)。相談があれば何でも聞きますよ!

Q.この仕事のやりがいは?
A.目には見えなくても形に残ります。実績がメモリアルになるんです。さまざまな施設を担当しましたが、通りがかる時は気になりますね。

Q.今後の目標は?
A.経営陣のひとりとして現状を維持していきたいですね。スタッフの生活を大事にしたいので、給与や賞与をしっかり支払えて、退職金をバッチリ支給して、当たり前を大切にしたいんです。

Q. 求職者にメッセージを!
A.少しでも気になればぜひご連絡ください!やってみなければ良し悪しは分からないと思うし、イチからしっかりと育てますよ!

企業情報

企業名株式会社 冷和
設立年月昭和44年7月7日(創業:昭和40年1月7日)
代表中光裕司
資本金2000万円
事業内容特定建設業・管工事業
(衛生設備・空調設備・換気設備・消火設備)

【建設業許可・特定管工事業】
千葉県知事 許可(特4)第10761号

【建設業許可・一般消防施設工事業】
千葉県知事 許可(般4)第10761号

【千葉県指定給水装置工事事業者】
千葉県水道局長 指定第897号

【柏市指定給水装置工事事業者】
柏市水道事業管理者 指定第78号

【千葉県第一種フロン類充填回収業者】
千葉県知事 第12A001603号

【埼玉県第一種フロン類充填回収業者】
埼玉県知事 第19120065号

【東京都第一種フロン類充填回収業者】
東京都知事 第13102521号
URLhttp://www.reiwa.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら