GLIT

株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン

掲載元 doda

【東京】自社Webアプリ開発◆病院経営支援アプリ/全フェーズに携われる/リモート可/土日祝休み【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都新宿区新宿6-27-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
自社Webアプリサービス『病院ダッシュボードχ(カイ)』の開発をお任せします。

■「病院ダッシュボードχ」について:
病院内の様々なデータを可視化および自動分析し、病院の状況、他病院とベンチマークした結果を提供することで、課題解決や意思決定を支援するWebアプリケーションサービスです。すでに高度急性期病院の4割に導入実績があり、年々ニーズが高まっています。病院内の様々なデータを可視化および自動分析し、課題解決や意思決定を支援することで、より良い経営を目指す手助けをしています。

■詳細:
処理するべきデータは1日に50億レコードを超え、大量のデータを安全に捌けるシステム構築のために日々ブラッシュアップを重ねています。要求仕様策定から、開発と運用サポートまで、全フェーズに携わっていただきます。
他のプロジェクトでも、スキルとやる気に応じて挑戦できるチャンスもあります。

■開発環境:
開発環境…Linux
言語…Python、C#、PHP、JavaScript
フレームワーク・ライブラリなど…Django、Pandas、Vue.js
データベース…MySQL、Redshift
管理ツール…Gitlab、Redmin
言語とフレームワークはPython/Djangoがメインですが、プロジェクトによってその他の言語・フレームワークもあります。

■会社の特徴:
当社は、米国で設立された医療機関に特化したコンサルティング企業「グローバルヘルスコンサルティング」の日本法人です。医療機関の経営に対して、米国流の実践的な手法である「ベンチマーク」を日本でいち早く取り入れ、医療に特化したコンサルティング企業として事業を展開し、多くの病院経営をサポートしています。その際に培ったデータを活かし、自社開発のITサービスを提供しています。このサービスは高度急性期を担う病院の4割に導入されており、継続利用率は92.4%と高い実績を誇ります。ユーザー数も日々増加しています。
<その他の自社サービス>
DPC/PDPSの新・旧制度を比較できる分析ツール「ぽんすけ」
DPC分析ベンチマークシステム「EVE」
出来高病院向け日本病院会戦略情報システム「JHAstis」
経営と医療の質を見える化するレポート「Leap Journal」

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・開発の実務経験(いずれか必須:Linux/シェルスクリプト、SQL)

■歓迎条件:
・Python/Django/Pandasの知見
・AWSでのシステム構築(S3/RDS/Redshift/ECS)
・ユーザーを意識したフロントエンド開発の経験(Vue.js)

募集要項

企業名株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区新宿6-27-30 新宿イーストサイドスクエア5F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):500,000円〜833,333円

<月給>
500,000円〜833,333円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により決定します。
■昇給:年1回(10月)
■賞与:年1回(9月/会社の業績や個人の実績により支給を決定)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限3 万円/ 月)
社会保険:・各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)

<定年>
65歳
補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率80%)

<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・部研修参加費、専門書・技術書の購入費の会社負担、国内研修旅行(年1回)


<その他補足>
・時短勤務制度あり
・服装自由
・フリーアドレス(オフィス内はフリーアドレス)
・昇降式デスク(午前は座って、午後は気分転換に立って仕事なども自由)
・無料ドリンク(コーヒー、息抜き用のアルコール類も完備)
・オフィスグリコ
・リモートワーク、スライドワーク(時差就業)
・リモートワーク用備品の一部補助
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇、年末年始休暇(暦どおり)、GW休暇(暦どおり)、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇・給与の変更はございません。

企業情報

企業名株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン
事業内容■事業概要:
・病院経営データや、診療行為・臨床データなどのベンチマーク分析を基に、医療の現場から、「医療の質の向上」と「病院経営カイゼン」をめざす、医療経営コンサルティング会社です。社員は、医療従事者、IT専門家、医療経済学者、医療専門記者などで構成されており、机上の理論ではなく、戦略的実証分析を軸に、経営の効率化を実現します。

■ミッション:
・医療と経営の質向上に全知を傾け、医療の発展に寄与する

■ビジョン:
・常に革新的なサービスを開発し、国民と地域を守る「ビジョナリー・ホスピタル」の進化・発展(Leap)に貢献する
URLhttps://www.ghc-j.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら