トップ食品 - 生産管理・製造管理,サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 愛知県【東海市】『設備保全』未経験歓迎 ◇会社規模1000名以上/有名スーパーの総菜で安定成長【エージェントサービス求人】
カネ美食品株式会社
掲載元 doda
【東海市】『設備保全』未経験歓迎 ◇会社規模1000名以上/有名スーパーの総菜で安定成長【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
東海工場 住所:愛知県東海市浅山三丁目…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
◎髪色や髪型は自由で、実力をしっかり評価
◎社員数1000名越えの上場企業で安定的
◎スーパーやコンビニや百貨店と取引で業界安定
■求人の魅力
【(1)働きやすさ】常識の範囲で自由があり、評価される制度
【(2)技術力】後々は複雑な機械の保守も未経験から学べる
【(3)将来性】食という切り離せない業界であり、ニーズが高い
■業務概要
食品製造工場内での機械保全修理等をお任せします。
■就業イメージ
『8:30出社』
工場内に異常がないか現場内を目視確認し異常がか確認します。
日々の水道、ガスの使用量を知るために検針も行います。
『9:30修理・メンテナンス』
調子の悪い機械の修理や、定期的なメンテナンスを行います。
機械の故障などのトラブルの対応もします。
『13:00休憩』
仲間たちとお昼ご飯を食べ、午後の仕事に備えます。
『14:00修理・メンテナンス』
午前に引き続き機械の修理・メンテナンスを行います。
各機械の作業終了時間が違うため、作業終了した機械から順に修理メンテナンスを行います。
『17:00事務作業』
伝票処理や部品等の発注、事務作業を行います。
『17:30退社』
1日の作業内容をまとめ、後日行う修理・メンテナンスを確認して退社します。
■入社後の研修/働き方
現地工場もしくは中部工場にて現場研修を用意します。
現場OJT制度により、先輩が手厚く教えます。多くの方が未経験から仕事ができるようになっています。ご安心ください。
繁忙期には現場の応援や手伝いをすることがあります。
■会社将来性
お惣菜やお弁当は大変業績が好調です。
これまでは弊社の社名、カネ美食品は表舞台には出てきていない戦略でしたが、社名の開示や飲食店舗の運営ブランディングや広報などメディアへの露出も始まりさらにお仕事が舞い込んでいます。
■企業理解/当社の特徴
・ドン・キホーテやユニー、ピアゴなどの大手スーパーマーケットを中心とし、百貨店や駅ビル、駅ナカ等さまざまなスタイルの惣菜店舗を展開する『テナント事業』と、コンビニエンスストア向けの商品の製造・納品や各地域の生活協同組合から夕食宅配の製造を受託する『外販事業』の2軸で運営をしております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎です>
■応募条件 ※免許といずれか2つ
・普通自動車免許
・製造業か工業でのご経験
・お客様とコミュニケーションを取るお仕事の経験
・パソコンが使える方(Excel、Wordの操作)
■歓迎条件
・電気工事士、電験三種等
■確認事項
・夜間、早朝対応の日があります。
・研修は現地工場もしくは中部工場にて行います
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | カネ美食品株式会社 |
職種 | 生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 東海工場 住所:愛知県東海市浅山三丁目119番地 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/名和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜450,000円 <月給> 210,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7月・12月/業績連動) ■昇給:年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:扶養家族1人につき月1万円 寮社宅:借上賃貸寮制度有(30歳までの単身者対象) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金 ※個人掛金の上乗せ拠出を選択可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当 ■OJT含む研修制度有 <その他補足> ■帰省手当 ■単身赴任手当 ■制服貸与 ■社員持株制度 ■財形貯蓄制度 ■慶弔見舞金制度 ■永年勤続表彰制度 |
休日・休暇 | 月9休制 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 (月9日休み ※2月は月8日休み) 特別休暇(慶弔、出産、裁判員など)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
企業情報
企業名 | カネ美食品株式会社 |
資本金 | 2,022百万円 |
従業員数 | 1,153名 |
事業内容 | 寿司・揚物・惣菜等の小売店舗の展開、CVS弁当の製造・納品 当社は、2つの事業で現代人の食を支える「中食(なかしょく)企業」です。 1つは、大手のスーパーマーケットや百貨店、駅ビル、駅ナカなどにさまざまなスタイルで惣菜店舗を展開する『テナント事業』。もう1つは、主にコンビニエンスストア向けの弁当やおにぎり、パスタなどを製造・出荷する『外販事業』。 いずれの事業においても、安全・安心な商品を提供することを基本とし、より一層「美味しさ」を追求していくため、日々商品開発や人材の育成に力を注いでいます。 |
URL | https://www.kanemi-foods.co.jp |