トップ通信 - 設計(建築・土木),空調・電気設備・配管設計 - 正社員 - 東京都ファシリティエンジニア【データセンター企画/設計_電気設備】.
ソフトバンク株式会社
掲載元 イーキャリア
ファシリティエンジニア【データセンター企画/設計_電気設備】.
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
東京都港区海岸 東京/一部リモートワー…
700万円〜1299万円
正社員
仕事内容
【具体的な業務内容】
データセンター、ネットワークセンターの電気設備の設計/導入 【具体的な業務】 データセンター、ネットワークセンターの企画/設備設計に関わる、以下のような業務をご担当いただきます
・設計要求仕様書作成
・設計会社との協議
・工事管理
・老朽化設備の更新計画策定
・新規技術開発
・省エネ推進 など 【ミッション】 データセンター、ネットワークセンターの構築 業務の変更の範囲:会社内でのすべての業務
応募条件・求められるスキル
【必須の経験・スキル・資格】
以下、いずれかの経験が5年以上あること(合算可)
1
設計会社、電気工事会社などで電気設備の設計経験
2
電気通信事業者、データセンター事業者での電気設備の設計、保守、運用経験
【歓迎される経験・スキル・資格】
・電気工事会社などでの施工管理経験
・ビルマネジメント会社で大規模ビルの保守運用経験
・データセンター事業者あるいは電気通信事業者にて、データセンター設備の設計経験がある方、あるいは保守/運用経験のある方
・第三種電気主任技術者の資格をお持ちの方、また主任技術者として実務経験のある方
・プロジェクトのリードや組織マネジメント、メンバーマネジメント経験のある方
【求める人物像】
・スピード感、責任感を持って業務を推進できる方
・社内外の関係者とコミュニケーションを取りながらバランス良く業務を推進できる方
・柔軟な発想をもって業務の推進や改善に取り組んでいただける方
・ファシリティ設備に対して情熱を持っている方
【募集背景】
事業拡大のための増員募集です。
募集要項
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
職種 | 設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計 |
勤務地 | 東京都港区海岸 東京/一部リモートワークも可(在宅勤務・サテライトオフィスなど)就業場所の変更の範囲:本社および国内外の支社、営業所、グループ内外の出向先事業所(テレワークを行う場所を含む) ※屋内禁煙 ※東京都港区海岸 |
給与・昇給 | 想定年収:701-1385万円 ※時間外手当は一般職のみとなり、かつ、実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) ※年間標準賞与5カ月+特別加算賞与(業績に応じて支給) ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
勤務時間 | 09:00-17:45 実働7時間45分+休憩時間 原則正午〜午後1時までの1時間 ※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無) ※勤務間インターバル制度 ※一部例外部署あり(所定労働勤務・シフト勤務・交替制勤務など) ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
休日・休暇 | 週休2日制(年間休日数 124日/2025年度)、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇、ノーマライゼーション休暇(障がいのある方のための通院休暇)、会社が指定する日(4/30〜5/ ※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【選考スケジュール・プロセス】
採用窓口:SBヒューマンキャピタル株式会社(ソフトバンク株式会社採用事務局)
※上記転職エージェントが応募受付窓口となります。
※エントリー後の流れについては、転職エージェントである「SBヒューマンキャピタル株式会社」を通してご連絡させていただきます。
◆応募の秘密は厳守いたします。
◆応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用いたします。
◆個人情報の取扱いについてはこちら(http://agent.softbankhc.jp/privacy-policy/)をご確認ください。
その他・PR
待遇・福利厚生
【諸手当】
一般職:時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当など
管理職:深夜勤務手当、通勤手当など
◆福利厚生
財形貯蓄、従業員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携
他
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
企業情報
企業名 | ソフトバンク株式会社 |
設立年月 | 1981年 |
代表 | 宮川 潤一 |
資本金 | 228,162百万円 |
従業員数 | 55070名 |
事業内容 | 移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供 |